PDU対象コースのご紹介: i-Learning アイ・ラーニング

i-Learning 株式会社アイ・ラーニング

i-Learning 株式会社アイ・ラーニング



PDU対象コースのご紹介

PDU対象コースのご紹介

株式会社アイ・ラーニングは、プロジェクトマネジメント協会(PMI®)の認定教育プロバイダー(A.T.P.)です。

 PDU/Contact Hour とは

プロジェクトマネジメントの国際資格であるProject Management Professional(PMP)® 資格更新に必要な単位(1PDU=1時間)のことを「PDU」と呼びます。
また、資格取得(受験)に必要な受講実績のことを「Contact Hour」と呼びます。

弊社では、このPDUおよびContact Hour取得可能な研修を数多くご提供しております。

 PMP®資格更新プログラム=【CCR】について

 CCR(Continuing Certification Requirements) プログラムとは、PMIが提供する資格ホルダー向けの更新プログラムです。PMP資格は3年間に一度、資格の更新手続きが必要であることが定められています。

CCRプログラムでは、この3年間を1サイクルとして、期間内に60PDU(=時間)分の学習および専門職としての活動に従事することを求めています。このうち35PDUは、「教育分野」として弊社のようなPMI認定教育プロバイダー(ATP)の発行するPDUが必要です。

教育分野は、PMIタレントトライアングルに則り、「ウェイズオブワーキング(働き方)」「パワースキル」「ビジネスアキューメン(ビジネス感覚)」の3つに分類され、各分野で8PDUが最低限必要です。なお、PMP®資格取得のための「Contact Hour」は、タレント・トライアングルは関係なく、35時間必要となります。

PMI Provider


 PDU/Contact Hour対象コース

以下に、弊社が実施しているPDU発行コース一覧を示します。
※ タイトルに (*) のあるコースは、提携企業からのPDU発行となります。

■ PMIタレントトライアングル変更について

(※ PMIタレントトライアングル改訂に伴う影響はございません)

2022年5月にPMP®等の更新に関連する「CCR」のアップデートがありました。
この中に「PMIタレントトライアングル」の改訂が含まれます。変更は以下の通りです。

従来のタレントトライアングル 新しいタレントトライアングル
Technical Project Management Ways of Working(働き方)
Leadership Power Skills(パワースキル)
Strategic and Business Management Business Acumen(ビジネス感覚)

pdu-talent-triangle

現在まで取得されていたPDUカテゴリは、そのまま新カテゴリでお使いいただけますのでご安心ください。 PMIの公式リリースは <  こちら>



 PMスキルコース

PM エントリー
コード コースタイトル PDU/
Contact Hour
タレント・トライアングル
61M02 ワーク・ブレークダウン・ストラクチャー(WBS)解説 (e-ラーニング) 3PDU/3Hours (W:3) (P:0) (B:0)
61M21 誰でも役立つ、入門プロジェクトマネジメント ~演習で学ぶPMテクニック~(e-ラーニング) 7PDU/7Hours (W:6.5)  (P:0.5)  (B:0)
FA030 プロジェクトマネジメント速習コース 7PDU/7Hours (W:6.5)  (P:0.5)  (B:0)
FA052 仕事に取り組む 7PDU/7Hours (W:7) (P:0) (B:0)
PM ベーシック
コード コースタイトル PDU/
Contact Hour
タレント・トライアングル
61M01 プロジェクトマネジメント概説(e-ラーニング) 10PDU/10Hours (W:8.25)  (P:1)  (B:0.75)
61M03 プロジェクトのスケジューリング (e-ラーニング) 4PDU/4Hours (W:4) (P:0) (B:0)
61M04 アーンド・バリュー・マネジメント(EVM)解説 (e-ラーニング) 3PDU/3Hours (W:3) (P:0) (B:0)
FA010 情報システム化企画基礎 14PDU/14Hours (W:0) (P:0) (B:14)
FA022 プロジェクトの計画技法 14PDU/14Hours (W:12)  (P:1)  (B:1)
FA023 プロジェクトの運営技法 14PDU/14Hours (W:12)  (P:1)  (B:1)
PM アドバンスド
コード コースタイトル PDU/
Contact Hour
タレント・トライアングル
PM001 PMP®資格試験準備コース 35PDU/35Hours (W:19) (P:8) (B:8)
FA145 アプリケーション開発プロジェクトマネジメント 14PDU/14Hours (W:9.25) (P:4) (B:0.75)
FA013 ベンダーマネジメント基礎 7PDU/7Hours (W:1) (P:0) (B:6)
PM330 事例で体得 プロジェクトマネジメント 14PDU/14Hours (W:12.75) (P:1) (B:0.25)
FA034 磨こう!プロジェクトのリスク・マネジメント 14PDU/14Hours (W:13) (P:1) (B:0)
FA036 磨こう!プロジェクトの品質マネジメント 14PDU/14Hours (W:10) (P:2) (B:2)
PM531 PMのためのコスト・マネジメント 7PDU/7Hours (W:6) (P:0) (B:1)
PM730 ソフトウェア開発の実践的見積り 7PDU/7Hours (W:7) (P:0) (B:0)
PM800 ウォーターフォールPMのためのアジャイル ~トランスフォーメーションへの挑戦 4PDU/4Hours (W:1.5) (P:1.5) (B:1)
PM801 ウォーターフォールPMのためのアジャイル ~トランスフォーメーション実践演習 11PDU/11Hours (W:2) (P:6) (B:3)
FA037 磨こう!プロジェクト・マネジャーのリーダーシップ 14PDU/14Hours (W:0) (P:14) (B:0)
PM551 PMのためのステークホルダーマネジメント ~対人関係スキル(MBTI®編)~ 7PDU/7Hours (W:0) (P:7) (B:0)
PM553 PMのためのステークホルダーマネジメント ~プロジェクトにおける交渉力編~ 7PDU/7Hours (W:0) (P:6) (B:1)
PM591 PMのためのステークホルダーマネジメント ~成功するチームマネジメント編~ 7PDU/7Hours (W:0) (P:6) (B:1)
PM850 トラブルプロジェクトを立て直す火消しの鉄則実践 (*) 14PDU/14Hours (W:14) (P:0) (B:0)
PM851 着実にプロジェクトを進める進捗管理実践 (*) 7PDU/7Hours (W:7) (P:0) (B:0)
PM852 PMのための法律知識 (*) 6.5PDU/6.5Hours (W:0) (P:0) (B:6.5)

 プロジェクトマネジメント研修はこちら


 ビジネススキルコース

デザイン思考
コード コースタイトル PDU/
Contact Hour
タレント・トライアングル
DZN01 デザイン思考入門 7PDU/7Hours (W:0) (P:0) (B:7)
DZN02 デザイン思考実践(1) クリエイティブな発想法とアイディアソンの実施方法 7PDU/7Hours (W:0) (P:0) (B:7)
DZN33 デザイン思考実践(2) エスノグラフィーの基礎とカスタマージャーニーマップ 7PDU/7Hours (W:0) (P:0) (B:7)
DZN04 仕事がはかどるビジネス数字力 ~計数能力・計数感覚をレベルアップしよう~ 7PDU/7Hours (W:0) (P:0) (B:7)
DZN35 デジタルビジネス時代の戦略フレームワークとビジネスモデル(1日速習コース) 7PDU/7Hours (W:0) (P:0) (B:7)
DZN06 デザイン思考プロフェッショナル ~イノベーティブな製品・サービスの具体的創出方法 14PDU/14Hours (W:0) (P:0) (B:14)
61H09 デザイン思考の基礎から実践まで ~イノベーティブな製品・サービスの具体的創出方法~ e-ラーニングコース 5PDU/5Hours (W:0) (P:0) (B:5)
DZN38 ビジネスチャンスを見つける顧客インサイト(1日コース) 7PDU/7Hours (W:0) (P:0) (B:7)
DZN10 IoTコンセプトデザイン ~IoTビジネスの理解と自社の新しいIoTサービスを創出する 7PDU/7Hours (W:0) (P:0) (B:7)
DZN16 ビジネスリーダー養成1日速習コース ~イノベーティブなビジネス戦略をつくる~ 7PDU/7Hours (W:0) (P:0) (B:7)
DZN22 Design Thinking デザイン思考ワークショップ(2日間) 14PDU/14Hours (W:0) (P:0) (B:14)
DZN42 DX超入門(半日コース)~デジタルトランスフォーメーションとは何かを理解し、ビジネス戦略に役立てる~ 3.5PDU/3.5Hours (W:0) (P:0) (B:3.5)
DZN41 DX超入門(1日コース)~デジタルトランスフォーメーションとは何かを理解し、ビジネス戦略に役立てる~ 7PDU/7Hours (W:0) (P:0) (B:7)
61H08 2時間で学ぶDX (デジタルトランスフォーメーション) 速習コース ~DXとは何かを理解し、ビジネス戦略に役立てる e-ラーニングコース 2PDU/2Hours (W:0) (P:0) (B:2)
DZN51 VUCA時代の思考法 ~できないをできるに変える システム思考・シナリオ思考~ 7PDU/7Hours (W:0) (P:0) (B:7)
コミュニケーション / セルフマネジメントシリーズ
コード コースタイトル PDU/
Contact Hour
タレント・トライアングル
GA360 客先常駐IT技術者のためのSEマインド研修 14PDU/14Hours (W:0) (P:14) (B:0)
INB41 インバスケットPlusオンライン 初級 ~若手社員向け(ロールプレイ演習付)~ 7PDU/7Hours (W:0) (P:7) (B:0)
INB42 インバスケットPlusオンライン 中級 ~中堅社員・リーダー・新任管理職向け(ロールプレイ演習付)~ 7PDU/7Hours (W:0) (P:7) (B:0)
MNG04 自己効力感/セルフエフィカシーを仕事に活かす 7PDU/7Hours (W:0) (P:7) (B:0)
MNG05 ソーシャルスキルマネジメント 7PDU/7Hours (W:0) (P:7) (B:0)
61H07 若手ITエンジニアのキャリアマネジメント e-ラーニングコース 4PDU/4Hours (W:0) (P:4) (B:0)
チーム / リーダーシップシリーズ
コード コースタイトル PDU/
Contact Hour
タレント・トライアングル
MNG01 効果的なチームワーク ~One for all, All for one(協働の促進)~ 7PDU/7Hours (W:0) (P:7) (B:0)
MNG02 管理職・チームリーダーのためのビジョナリーリーダーシップ 14PDU/14Hours (W:0) (P:14) (B:0)
MNG06 ビジョナリーリーダーシップ(1日版)~成熟時代のビジョンの持ち方とモチベーションの向上~ 7PDU/7Hours (W:0) (P:7) (B:0)
MNG07 チームリーダー/主任研修 ~現場力を高めるチームワークとリーダーシップ行動~ 7PDU/7Hours (W:0) (P:7) (B:0)
MNG11 経営イノベーション〜成熟社会のビジネスシフトの実践 7PDU/7Hours (W:0) (P:7) (B:0)
MNG30 経営幹部・ビジネスリーダーのための「ビジョナリーリーダーシップ&経営イノベーション」 14PDU/14Hours (W:0) (P:14) (B:0)
人財開発シリーズ
コード コースタイトル PDU/
Contact Hour
タレント・トライアングル
GA723 ハーバード交渉プロジェクト 交渉スキル体得コース - 基礎編(交渉のフレームワーク体得のために) 14PDU/14Hours (W:0) (P:14) (B:0)
GA812 問題解決技法とファシリテーション能力の育成(問題解決技法の習得、討議リーダーの養成) [教室] 14PDU/14Hours (W:0) (P:14) (B:0)

 ビジネススキル研修はこちら


 BPM(ビジネスプロセス管理)コース

BPMコース
コード コースタイトル PDU/
Contact Hour
タレント・トライアングル
ED800 PM・管理者のためのアジャイル開発 3PDU/3Hours (W:2) (P:1) (B:0)
ED807 アジャイル・スクラム入門 -EXIN Agile Scrum ファンデーション認定試験付き- 14PDU/14Hours (W:6) (P:6) (B:2)
ED809 アジャイル・スクラムマスター -EXIN Agile Scrum マスター認定試験付き- 14PDU/14Hours (W:6) (P:6) (B:2)

 BPM(ビジネスプロセス管理)講座はこちら


 アジャイル/DevOpsコース

アジャイル開発
コード コースタイトル PDU/
Contact Hour
タレント・トライアングル
61A21 スクラム超入門 ~DX時代のアジャイルな仕事の進め方~ e-ラーニングコース 2.5PDU/2.5Hours (W:2.5) (P:0) (B:0)
DevOps
コード コースタイトル PDU/
Contact Hour
タレント・トライアングル
DO003 DevOps入門 7PDU/7Hours (W:3) (P:2) (B:2)
DO046 DASA DevOpsファンダメンタル (*) 14PDU/14Hours (W:6) (P:4) (B:4)
DO005 DevOpsマスター認定試験コース 14PDU/14Hours (W:10) (P:2) (B:2)
DO007 DevOpsプロフェッショナル認定試験コース 14PDU/14Hours (W:11) (P:2) (B:1)

 アジャイル開発講座はこちら

 DevOps講座はこちら


 ITサービス・マネジメントコース

ITIL®および関連コース
コード コースタイトル PDU/
Contact Hour
タレント・トライアングル
SM280 ITIL®4 ファンデーション認定資格取得コース 21PDU/21Hours (W:0) (P:0) (B:21)
SMC01 <試験付> ITIL®4 スペシャリスト:作成、提供およびサポート(CDS) (*) 21PDU/21Hours (W:6) (P:8) (B:7)
SMD01 <試験付> ITIL®4 スペシャリスト:利害関係者の価値を主導(DSV) (*) 21PDU/21Hours (W:6) (P:7) (B:8)
SMH01 <試験付> ITIL®4 スペシャリスト:ハイベロシティIT(HVIT) (*) 21PDU/21Hours (W:6) (P:2) (B:13)
SMI01 <試験付> ITIL®4 ストラテジスト:方向付け、計画、改善(DPI) (*) 21PDU/21Hours (W:4) (P:10) (B:7)
SMT01 <試験付> ITIL®4 リーダー:デジタル&ITストラテジー(DITS) (*) 21PDU/21Hours (W:3) (P:3) (B:15)
SMS06 <試験付> ITIL® インターミディエイト認定 ケイパビリティ SOAブレンド (*) 21PDU/21Hours (W:7) (P:7) (B:7)
SMP06 <試験付> ITIL® インターミディエイト認定 ケイパビリティ PPOブレンド (*) 21PDU/21Hours (W:7) (P:7) (B:7)
SMR06 <試験付> ITIL® インターミディエイト認定 ケイパビリティ RCVブレンド (*) 21PDU/21Hours (W:7) (P:7) (B:7)
SMO06 <試験付> ITIL® インターミディエイト認定 ケイパビリティ OSAブレンド (*) 21PDU/21Hours (W:7) (P:7) (B:7)
SMM06 <試験付> ITIL® ライフサイクル全体の管理 MALCブレンド (*) 21PDU/21Hours (W:7) (P:7) (B:7)
SGF02 <試験付> ソーシング・ガバナンス・ファンデーション(SGF) (*) 14PDU/14Hours (W:0) (P:0) (B:14)

 ITIL®講座はこちら

ITIL® は AXELOS Limited の登録商標であり、AXELOS Limited の許可のもとに使用されています。すべての権利は留保されています。


 ITアーキテクトコース

ITアーキテクト育成シリーズ
コード コースタイトル PDU/
Contact Hour
タレント・トライアングル
BB600 ITアーキテクト入門 3.5PDU/3.5Hours (W:3.5) (P:0) (B:0)
BB700 ITアーキテクト基礎 14PDU/14Hours (W:14) (P:0) (B:0)

 ITアーキテクト育成講座はこちら


 AI・機械学習コース

AI基礎シリーズ
コード コースタイトル PDU/
Contact Hour
タレント・トライアングル
61B01 ゼロから学ぶ人工知能(AI) e-ラーニングコース 4PDU/4Hours (W:0) (P:0) (B:4)

 AI・機械学習はこちら


 PDU/Contact Hour 発行について

  • 弊社が主催するコースについては、PDUポイント/Contact Hourを記載した証明書を自動的に発行いたします。
     ※対象コース一覧中のタイトルに (*) のあるコースは、提携企業からのPDU発行となります。
  • 発行する証明書には、漢字のお名前が印刷されます。英語のお名前は、自署にて追記ください。
     ※クラス終了後、1カ月が過ぎてもメールが届かない場合は、弊社にお問い合わせをお願いいたします。

【 証明書サンプル 】
証明書サンプル

 教室/オンライン研修の場合:

  • PDU/Contact Hour対象コースに不足なく出席した方に、自動的に証明書を発行いたします(申請不要)。
  • コースお申し込み時にご入力いただいた受講者様のメールアドレス宛てに、PDFファイルで送付いたします。
  • 対象コース受講後、2週間程度でお送りいたします。

 e-ラーニングの場合:

  • PDU/Contact Hour対象コースの「全てのカリキュラムの学習が完了した方」に、自動的に証明書を発行いたします(申請不要)。
  • コースお申し込み時にご入力いただいた受講者様のメールアドレス宛てに、PDFファイルで送付いたします。
  • 対象コースの、全てのカリキュラムの学習が完了した翌月の10日前後にお送りいたします。
     (例:学習完了 8月20日 → 証明書送付 9月10日前後)

お問い合わせ先

フリーダイヤル
0120-623-629
土、日、祝 弊社休業日を除く 9:00~17:00