営業研修 : i-Learning アイ・ラーニング
i-Learning 株式会社アイ・ラーニング


営業研修

新人から管理職まで、現場で活かせる実践力を磨く

お客様にとっての価値をお届けする活動において必要となる、各スキル分野(洞察力、コンサル力、提案力、訴求力)に対応する研修コースをご提供します。

お客様のニーズを的確に掴み、価値を提供するためのスキルはお客様との接点を持つ職種に必要とされています。これらのスキルは、ニューノーマルな時代になっても普遍的なスキルです。下記の研修体系図はソリューションセールスやインサイトセールスといったお客様の問題解決や戦略提言を担うこれからの営業職に必要とされる研修コースを示しています。

お客様との効果的な会話からビジネスチャンスを見つけ、的確なソリューションをご提案・ご提供し、お客様にご満足をいただくための力を養うことができる営業向けの各研修コースをご受講ください。

営業研修 営業力強化の目的

顧客満足度の向上
営業研修では実践につながるスキルトレーニングを通じて、顧客からより信頼される営業を目指します。顧客との接点からビジネスチャンスを見つけ、顧客のニーズを的確に把握することで、最適なソリューションを提供できるようになります。これにより、顧客満足度がさらに向上し、長期的な信頼関係を築くことができます。効果的なソリューション営業のプロセスを学ぶことで、営業のスキルアップにもつながります。
競争力の向上
事業の継続・成長において、営業力の強化は欠かせません。研修を通じて最新の営業手法や市場動向を学ぶことで、競合他社に対する競争力が向上します。例えば、新しい市場セグメントを発見し、自社の強みを活かした戦略を立てることができます。また、営業担当者のスキルアップは競争力の向上に直結します。定期的な営業研修でクロージング技術の習得や、顧客の課題を解決するためのカスタマイズされた提案書の作成方法を学ぶなど、他社との差別化を図ります。
顧客の多様なニーズに対応
顧客に最適な提案を行うために、傾聴力や質問力を高めることを目的とした研修を行います。対話からピンポイントな質問を切り出すことで、顧客の本音や潜在的なニーズを引き出しやすくなります。また、顧客のニーズは常に変化するため、柔軟に対応できる力を養います。急な仕様変更や納期の変更に対しても迅速に対応できるよう、シミュレーションやロールプレイを通じて実践的なスキルを身につける必要があります。

アイ・ラーニングの営業研修の特長

実践力を身につける演習

基礎的な知識習得を目指す初級コースはもちろん、営業力を強化したい若手~中堅社員や、インサイドセールスのマネージャーやセッション・リーダーを目指す管理職の育成を目的とした営業研修を提供しています。実践力を身につけるため、理論的な知識を実践力に変える「実際の事例に基づいたケーススタディ」、経営層に向けた「提案ロールプレイ」、戦略を考える「グループワーク」など、研修後に現場で活かせる内容を取り入れています。

課題解決や役割にあわせた段階的スキルアップ

営業に求められるスキルは、役割や立場によって異なります。それぞれの課題や磨きたいスキルに応じて、経験度別にマッピングされた営業研修体系から最適な研修が選べます。例えば、マネージャーには「マネジメント」スキルが求められるように、目指すスキルに焦点を当て、タイムリーかつ段階的に受講することで、効果的なスキルアップが期待できます。また営業の極意を個別指導で伝授する「セールス道場」など、若手から幅広い層を対象としたコースもご用意しています。

1社専用研修で組織としてさらなる向上を

営業研修では、自社の課題や戦略、お客様情報など具体的で秘匿性の高い内容を対象とすることで効果が上がります。そのため、1社専用研修も多数ご用意しています。チームとして多くのメンバーに参加いただくことで、ゴールや課題を共有し、組織の目指す方向性を明確にすることができます。また、メンバーの知識やスキルのバラつきを防ぎ、組織全体の力を底上げすることが期待できます。

営業研修ロードマップ

営業研修 課題別強化コース

提案力強化

IBMで培われてきたノウハウを基にしたフレームワークや提案活動の模擬体験、実際の案件を用いた提案シナリオの作成など。新人から中堅まで、ビジネスパーソンの成長を促すカリキュラムを取り揃えております。

コースコード : NHMF3 オープン 5日間

新入社員研修-ソリューション提案活動の基礎

コースコード : NHMF4 オープン 5日間

新入社員研修-ソリューション提案活動の実践

コースコード : 73B07 オープン 2.5時間

巻き込み力向上セミナー e-ラーニングコース

コースコード : 62A18 オープン 1.5時間

提案営業の基礎 e-ラーニング・コース

コースコード : 61H06 オープン 1.5時間

「経営層を動かす提案書作成テクニック」~チャレンジャー・セールスへの第一歩~ e-ラーニングコース

コースコード : 73B06 オープン 1時間

ビジネス数学力養成講座 e-ラーニングコース

コースコード : 74H02 オープン 1時間 NEW

アカウントプラン ~インサイトセールスを組織的に創る~ e-ラーニングコース

コースコード : GA319 オープン 2日間

DX時代における実戦ソリューションセリング

コースコード : GA301 プライベート 2日間

バリュー・ベース・セリング(戦略型の上級営業育成コース)

コースコード : GA356 オープン 0.5日間

図解思考の技術 -図を駆使して明日からの仕事に活用する図解思考の技術-

コースコード : GAC04 プライベート 2日間

提案書作成技法(お客様志向の効果的な提案書の作成技法)

コースコード : GA359 プライベート 1日間

提案シナリオ策定力強化研修

営業研修 導入事例

営業研修 受講者の声

卸売業、小売業
コース:DX時代における実戦ソリューション・セリング(GA319)

内容、講師の方、研修スピードなど、他社のオンライン研修も受けたことがありますが、今回の研修はそれ以上に素晴らしいと感じました。私は技術職ですが、営業と連携して提案活動を行うことが多いため、学ぶべきことが多く、有意義な研修でした。

情報通信業
コース:DX時代における実戦ソリューション・セリング(GA319)

テーマに沿ってとても分かりやすく、DXの基礎からソリューション・セリングのコツまで学ぶことができました。演習があることで、アウトプット作業を通じて理解をさらに深めることができたと感じます。

サービス業
コース:インサイドセールス基本研修(GA391)

スキル習得が必要だと感じて受講しました。2日間の営業研修はあっという間でしたが、内容が充実しており、1on1でのロールプレイの時間もあって良かったです。インサイドセールスチームの稼働はこれからですが、明日から実践していきます。

情報通信業
コース:インサイドセールスマネージャー基本研修(GA392)

1年半前にISRのコースを受講しましたが、その時よりも自身の成長もあり、内容がより分かりやすく感じました。講師の方が当社の事情をよく理解してくださっていたので、教えていただいたことがよく理解できました。

営業研修お役立ち情報

営業研修についてよくある質問

営業職以外の課長職向けに「アカウントプラン研修」はフィットしますか?
はい、アカウントプラン研修は営業職以外の方にも非常に有用です。顧客の経営課題の理解や意思決定プロセスの把握、セリングシナリオの作成方法などを学ぶことができます。これにより、戦略・戦術の設定をするスキルを養成するのに役立ちます。
受講料の「個別設定」とは何ですか?
「個別設定」はお客様の会社専用に日程や価格を調整する形式です。そのため、開催日程や価格の提示はしておらず、定期開催も行っておりません。企業単位でのご受講をご希望の場合は、1社研修としてご提供いたします。ご要望ございましたら、営業よりご連絡いたしますので、まずはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。