今、多くの企業ではDX(デジタルトランスフォーメーション)に活路を見出し、事業競争力を高める取り組みを開始しています。DXがビジネスを飛躍させるための大きなチャンスとなっています。
私たちは、こうしたお客様の取り組みを人財育成を通じてご支援していきたいと考えています。
私たちと一緒に働いてくださる方のご応募をお待ちしています。
募集中の職種
選考プロセス
企業向け研修営業 | IT研修の企画担当 |
新入社員・年次研修/DX推進研修/ビジネススキル/ITスキル/IBM製品研修/プロジェクトマネジメントなどの研修サービス、お客様のご要望に対応するプライベートコースなど多岐に渡る研修のご提案を行う営業を担当いただきます。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容詳細 | ※既存、新規のお客様に、現在の抱えている課題をヒアリング ※研修内容・スケジュール・対象者・前提資格等を作成し、お客様へご提案 ※研修実施後のギャップ分析と対策の立案 ※次回(翌期・翌年)のご提案 企業の人材育成系計画に基づく研修の実施を企画しご提案します。メインとなる業務は訪問やオンライン面談での営業活動が多いです。 |
応募条件 | 【必須】 ■ 下記いずれか3年以上の経験をお持ちであること ・法人営業経験(提案作成と見積、プレゼンテーションなど) ・IT関連の基本的な知識 【歓迎】 ・研修事業会社での講師や企画経験 |
求める人物像 | ・企業の人材育成に関して、興味と熱意をお持ちの方 ・QCD(お客様満足/コスト/スケジュール)の意識を持ち、責任感をもってプロジェクトを遂行しようとするマインドをお持ちの方 ・お客様との会話を通し、お客様が実施したい事を理解する事ができる方(傾聴力が高いこと) ・お客様・受講者の成長や喜びを自分事として喜べる方 ・周囲と協力しリーダーシップを発揮して進められる方 |
最終学歴 | 高校・高等専門学校・専修・各種学校卒業以上 |
就業時間 | 9:00~17:30 (休憩:60分)7時間30分勤務 ・フレックス制度あり(コアタイムなし) ・時期により変動しますが残業は月20時間程です |
待遇条件・昇給賞与 | 月給:24万円~42万円 (初年度年収:410万円~700万円) ※ご経験・スキルに応じて決定します ※残業手当:支給 ※昇給:年1回 ※賞与:年2回(業績連動型賞与) |
試用期間 | 3ケ月(期間中に待遇の変動はありません) |
定年 | 62歳 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) 通勤費:全額支給 退職金:有り(中小企業退職金共済) |
勤務地住所 | 東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル 最寄り駅:東京メトロ 日比谷線「茅場町駅」、半蔵門線「水天宮前駅」徒歩5分 ※屋内の受動禁煙対策:有り(禁煙) |
休日休暇 | ※年間有給休暇:入社3ケ月後11日付与 ※週休2日制(土日休み)、祝日休み ※年末年始休暇、創立記念日、特別休暇(慶弔休暇、ボランティア休暇等)/積立休暇制度 |
就業環境について | ※リモートワーク(在宅勤務可) 入社後、数か月は業務内容を理解して頂くため出勤していただきますが、慣れたところでリモートワークを活用しながら業務を行っていただけます。 |
IT研修の分野の企画担当として、既に提供済みの研修サービスの見直しや内容更新による改修と市場のニーズに基づく新規コースの企画と開発管理を担当いただきます。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容詳細 | 1.ネッワーク/セキュリティの研修企画・設計・実施を任せます。 2.IT研修のサービス企画として、ITや開発技法(開発方法論)領域の研修の企画、開発を主導します。 これまでSEやPMとしてシステム開発などの業務に関わりながら、お客様のニーズに応えて現場で働いた経験がある方で、人の育成に対して苦労しながらも個人の成長に携わってきた方なら、研修企画の未経験でも大歓迎です。 外部協力会社や講師とのコミュニケーショを円滑に行い、高品質のコース開発と提供を一緒に行っています。研修コースの商材開発をこれまでの経験を活かし、新規研修の企画から提供までを責任を持ち、人財育成を通じてお客様や社会の豊かな未来を追求して頂きたいと考えています。 なお講師業務にも興味がある方は、研修企画業務をしながら講師業務にも携わることも可能です。 |
応募条件 | 【必須】 ■ 下記いずれか3年以上の経験をお持ちであること ・法人企業でSE職、PM職、または研修企画経験 【歓迎】 ・IT分野全体に幅広い知識と視野を持ち、基本的なスキルを要していること 1. インフラ:ネットワーク、サーバー、クラウド、セキュリティ 2. 開発:Java、データベース、開発技法 ※上記1と2の両方のスキルを有していることが望ましいが、片方だけでも可。 3.言語系のプログラミング知識や経験をもっている 【資格】 ・基本または応用情報処理技術者または同等レベル |
求める人物像 | ・企業の人材育成に関して、興味と熱意をお持ちの方 ・QCD(お客様満足/コスト/スケジュール)の意識を持ち、責任感をもってプロジェクトを遂行しようとするマインドをお持ちの方 ・お客様との会話を通し、お客様が実施したい事を理解する事ができる方(傾聴力が高いこと) ・お客様・受講者の成長や喜びを自分事として喜べる方 ・周囲と協力しリーダーシップを発揮して進められる方 |
最終学歴 | 高校・高等専門学校・専修・各種学校卒業以上 |
就業時間 | 9:00~17:30 (休憩:60分)7時間30分勤務 ・フレックス制度あり(コアタイムなし) ・時期により変動しますが残業は月20時間程です |
待遇条件・昇給賞与 | 月給:32万円~44万円 (初年度年収:550万円~750万円) ※ご経験・スキルに応じて決定します ※残業手当:支給 ※昇給:年1回 ※賞与:年2回(業績連動型賞与) |
試用期間 | 3ケ月(期間中に待遇の変動はありません) |
定年 | 62歳 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) 通勤費:全額支給 退職金:有り(中小企業退職金共済) |
勤務地住所 | 東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル 最寄り駅:東京メトロ 日比谷線「茅場町駅」、半蔵門線「水天宮前駅」徒歩5分 ※屋内の受動禁煙対策:有り(禁煙) |
休日休暇 | ※年間有給休暇:入社3ケ月後11日付与 ※週休2日制(土日休み)、祝日休み ※年末年始休暇、創立記念日、特別休暇(慶弔休暇、ボランティア休暇等)/積立休暇制度 |
就業環境について | ※リモートワーク(在宅勤務可) 入社後、数か月は業務内容を理解して頂くため出勤していただきますが、慣れたところでリモートワークを活用しながら業務を行っていただけます。 |
お問い合わせ先 |
フリーダイヤル |