今、多くの企業ではDX(デジタルトランスフォーメーション)に活路を見出し、事業競争力を高める取り組みを開始しています。DXがビジネスを飛躍させるための大きなチャンスとなっています。
私たちは、こうしたお客様の取り組みを人財育成を通じてご支援していきたいと考えています。
私たちと一緒に働いてくださる方のご応募をお待ちしています。
募集中の職種
選考プロセス
IT研修の企画担当 | ビジネス研修の企画担当 | 企業向け研修営業 |
研修コンサルタント | 研修運営責任者(ディレクター) | 研修運営スタッフ |
IT研修の分野の企画担当として、既に提供済みの研修サービスの見直しや内容更新による改修と市場のニーズに基づく新規コースの企画と開発管理を担当いただきます。
雇用形態 | 正社員・契約社員 |
---|---|
仕事内容 | 1. 既存研修のテキスト内容の改善/改良 2. 研修のe-ラーニング化企画と管理 3. 新規コースの企画と開発管理 4. お客様への研修ご案内、営業支援 5. 担当研修コース全体の管理 |
採用要件 | 【必須】 ■システム開発において下記いずれかの経験をお持ちであること ・下流(実装・テスト)のみではなく、設計等に携わった経験 ・アジャイル開発に携わった経験 【歓迎】 ・人財育成や講師としての経験 ・Python、Java などの開発経験 ・ネットワークやサーバの構築もしくは運用経験 |
求める人物像 | ・自分でアイディアを出し実現のために行動ができる方 ・お客様・受講者の成長や喜びを自分事として喜べる方 ・周囲と協力しリーダーシップを発揮して進められる方(その素養がある方) ・人財育成や研修プログラムの作成に興味のある方 |
就業時間 | 9:00~17:30 (休憩:60分) フレックス制度あり |
待遇条件・昇給賞与 | ※ご経験・スキルに応じて決定します 残業代:支給、昇給:年1回、賞与:年2回 その他手当:リーダー手当(リーダー職のみ) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) 交通費:全額支給 退職金共済制度 |
勤務地住所 | 東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル ※屋内の受動喫煙対策:有り(禁煙)(喫煙室無し) |
休日休暇 | 週休2日制(土日休み)、祝日休み 有給休暇、年末年始休暇・創立記念日、特別休暇(慶弔休暇、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇等)/積立休暇制度 |
ビジネス人財研修の分野の企画担当として、既に提供済みの研修サービスの見直しや内容更新による改修と市場のニーズに基づく新規コースの企画と開発管理を担当いただきます。
雇用形態 | 正社員・契約社員 |
---|---|
仕事内容 | 1. 既存研修のテキスト内容の改善/改良 2. 研修のe-ラーニング化企画と管理 3. 新規コースの企画と開発管理 4. お客様への研修ご案内、営業支援 5. 担当研修コース全体の管理 |
採用要件 | 【必須】 ■ビジネスパーソンの能力開発やリスキリングにおいて下記の経験をお持ちであること ・研修事業会社もしくは事業部門で研修の企画、設計やコース開発に携わった経験 【歓迎】 ・人財育成や講師としての経験 ・研修テキストの制作経験 ・e-ラーニングの制作経験 |
求める人物像 | ・自分でアイディアを出し実現のために行動ができる方 ・お客様・受講者の成長や喜びを自分事として喜べる方 ・周囲と協力しリーダーシップを発揮して進められる方(その素養がある方) ・人財育成や研修プログラムの作成に興味のある方 |
就業時間 | 9:00~17:30 (休憩:60分) フレックス制度あり |
待遇条件・昇給賞与 | ※ご経験・スキルに応じて決定します 残業代:支給、昇給:年1回、賞与:年2回 その他手当:リーダー手当(リーダー職のみ) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) 交通費:全額支給 退職金共済制度 |
勤務地住所 | 東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル ※屋内の受動喫煙対策:有り(禁煙)(喫煙室無し) |
休日休暇 | 週休2日制(土日休み)、祝日休み 有給休暇、年末年始休暇・創立記念日、特別休暇(慶弔休暇、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇等)/積立休暇制度 |
新入社員・年次研修/DX推進研修/ビジネススキル/ITスキル/IBM製品研修/プロジェクトマネジメントなどの研修サービス、お客様のご要望に対応するプライベートコースなど多岐に渡る研修のご提案を行う営業を担当いただきます。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | 1. 既存、新規のお客様に、現在の抱えている課題をヒアリング 2. 研修内容をチームで作成し、お客様へ提案 3. 研修実施後のフォロー 4. 次回(翌期・翌年)のご提案 |
採用要件 | 【必須】 ■下記いずれか2年以上の経験をお持ちであること ・法人営業経験(提案作成と見積、プレゼンテーションなど) ・研修事業会社での講師や企画経験 【歓迎】 ・法人営業経験3年以上 ・IT関連の基本的な知識 |
求める人物像 | ・企業の人材育成に関して、興味と熱意をお持ちの方 ・QCD(お客様満足/コスト/スケジュール)の意識を持ち、責任感をもってプロジェクトを遂行しようとするマインドをお持ちの方 ・お客様との会話を通し、お客様が実施したい事を理解する事ができる方(傾聴力が高いこと) ・お客様・受講者の成長や喜びを自分事として喜べる方 ・周囲と協力しリーダーシップを発揮して進められる方(その素養がある方) |
就業時間 | 9:00~17:30 (休憩:60分) フレックス制度あり |
待遇条件・昇給賞与 | ※ご経験・スキルに応じて決定します 残業代:支給、昇給:年1回、賞与:年2回 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) 交通費:全額支給 退職金共済制度 |
勤務地住所 | 東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル ※屋内の受動喫煙対策:有り(禁煙)(喫煙室無し) |
休日休暇 | 週休2日制(土日休み)、祝日休み 有給休暇、年末年始休暇・創立記念日、特別休暇(慶弔休暇、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇等)/積立休暇制度 |
お客様の事業課題や人財育成課題と要望に基づき、人財育成の提案や計画を作成するとともに、お客様を担当する営業員と連携して、主要なお客様に研修を提案し、受注できる活動を担当します。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | 1. お客様担当営業と連携した研修の提案・受注活動 2. お客様の事業/人財育成課題と要望に基づいた、人財育成計画の立案 3. お客様との打ち合わせを通じての、計画書/提案書を含む資料の作成 4. 研修の新規開発あるいはカスタマイズ等の要望に対するアセスメントおよびその対応 |
採用要件 | 【必須】 ・企業向けサービスのプリセールス(営業支援)経験 ・お客様へのヒアリング、提案、プレゼンテーション、交渉の経験 ・Powerpoint等による提案書作成スキル 【歓迎】 ・企業向け研修サービスの営業やコンサルティング・プリセールス経験 ・人材育成や講師の経験 ・ライン管理職もしくはチームリーダー経験 |
求める人物像 | ・自分でアイディアを出し実現のために行動ができる方 ・お客様・受講者の成長や喜びを自分事として喜べる方 ・周囲と協力しリーダーシップを発揮して進められる方(その素養がある方) ・人財育成や研修プログラムの計画作成に興味のある方 |
就業時間 | 9:00~17:30 (休憩:60分) フレックス制度あり |
待遇条件・昇給賞与 | ※ご経験・スキルに応じて決定します 残業代:支給、昇給:年1回、賞与:年2回 その他手当:リーダー手当(リーダー職のみ) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) 交通費:全額支給 退職金共済制度 |
勤務地住所 | 東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル ※屋内の受動喫煙対策:有り(禁煙)(喫煙室無し) |
休日休暇 | 週休2日制(土日休み)、祝日休み 有給休暇、年末年始休暇・創立記念日、特別休暇(慶弔休暇、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇等)/積立休暇制度 |
企業向け一社研修を実施する際の研修責任者として、お客様交渉/運営/理解度確認/報告など、より良いコースの提供を目指していただきます。
雇用形態 | 正社員・契約社員 |
---|---|
仕事内容 | 1. お客様ご要望のカスタマイズ研修の運営責任者 2. 提案内容を理解した上で、目標達成のために運営全般に責任をもつ 3. お客様との調整、受講者の理解度確認、目標達成可否報告などを行う |
採用要件 | 【必須】 ■企業の人材育成に関して、興味と熱意をお持ちであること ■QCD(お客様満足/コスト/スケジュール)の意識を持ち、責任感をもってプロジェクトを遂行しようとするマインドをお持ちであること ■お客様との会話を通し、お客様が実施したい事を理解する事ができること(傾聴力が高いこと) ■基礎的なPower Point/Excelのスキル 【歓迎】 ・人財育成や講師としての経験 |
求める人物像 | ・お客様・受講者の成長や喜びを自分事として喜べる方 ・周囲と協力しリーダーシップを発揮して進められる方(その素養がある方) ・人財育成や研修プログラムの実施/作成に興味のある方 |
就業時間 | 9:00~17:30 (休憩:60分) フレックス制度あり |
待遇条件・昇給賞与 | ※ご経験・スキルに応じて決定します 残業代:支給、昇給:年1回、賞与:年2回 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) 交通費:全額支給 退職金共済制度 |
勤務地住所 | 東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル ※屋内の受動喫煙対策:有り(禁煙)(喫煙室無し) |
休日休暇 | 週休2日制(土日休み)、祝日休み 有給休暇、年末年始休暇・創立記念日、特別休暇(慶弔休暇、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇等)/積立休暇制度 |
弊社で提供する個社向け研修/オープン研修の研修業務の担当者として、研修運営を円滑に進めていく役割です。
雇用形態 | 正社員・契約社員 |
---|---|
仕事内容 | 1. 個社向け研修のEnd to end運営対応 2. オープン研修のクラススケジュール、申し込み管理、受講管理などの研修運営対応 |
採用要件 | 【必須】 ■標準プロセスを理解し、効率を意識して動けること ■臨機応変に的確に指示を仰げること ■データベースが理解できること ■MS-Office(Word,Exel,PPT)を一通り使えること 【歓迎】 ・細かなプロセスだけではなく、全体を意識して研修業務に携われること ・お客様に対して高いホスピタリティをもって接することができること |
求める人物像 | ・研修業務・アドミニストレーションのプロフェッショナルとして、創意工夫しながら研修業務を実行できる方 ・周囲と協力しリーダーシップ(またはフォロワーシップ)を発揮して進められる方 |
就業時間 | 9:00~17:30 (休憩:60分) (※当番制勤務あり [早番]8:15~16:45、[遅番]10:00~18:30) フレックス制度あり |
待遇条件・昇給賞与 | ※ご経験・スキルに応じて決定します 残業代:支給、昇給:年1回、賞与:年2回 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) 交通費:全額支給 退職金共済制度 |
勤務地住所 | 東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル ※屋内の受動喫煙対策:有り(禁煙)(喫煙室無し) |
休日休暇 | 週休2日制(土日休み)、祝日休み 有給休暇、年末年始休暇・創立記念日、特別休暇(慶弔休暇、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇等)/積立休暇制度 |
お問い合わせ先 |
フリーダイヤル |