DX推進人材育成: i-Learning アイ・ラーニング

i-Learning 株式会社アイ・ラーニング

i-Learning 株式会社アイ・ラーニング



DX推進人材育成

ー ビジネス変革を推進するチームと組織をつくる

DX(デジタルトランスフォーメーション)がもたらすビジネス変革は、私たちにビジネスのあり方を見直させ、新たなビジネスモデルを創出する機会を与えてくれます。
アイ・ラーニングでは、新しい価値を創造するための人と組織の両面に着目し、変革を推進するためのスキルの枠組みをご提案します。


DX時代に求められるもの

IDC Japan 株式会社はDX(デジタルトランスフォーメーション)を「企業が第3 のプラットフォーム技術(クラウド、モビリティ、ビッグデータ/ アナリティクス、ソーシャル技術)を利用して、新しい製品やサービス、新しいビジネスモデル、新しい関係を通じて価値を創出し、競争上の優位性を確立すること」と定義しています。

このような時代に、新しい価値を生み出し、ビジネスを成功させるためには

ITとデータをより高度に活用し、提供価値を「モノ」から「コト」へ転換させる
社員の考え方や行動そのものを「価値創造型」へと変革する

ことが必要となります。

DX は、一人の力ではなくチームや組織の力で推進していくものです。そのためには、

最大の支援者である「経営トップ」の理解と判断があること
実際に「DX を推進するメンバー」を育成していくこと
DX 支援者である、「組織の中のすべてのビジネスパーソン」のデジタルリテラシーを高め、その考え方と行動を変えていくこと

が必要です。 つまり、組織として、DX を推進する仕組みづくりが必要となるのです。


DX 実現に向けたチームの作り方と組織のあり方

DX を実現するために、以下の3点が必要です。

DX を推進するチームには、以下のような役割があります。

DX イノベーター :全く新しい視点でアイデアを創出する
DX エグゼキューター:ビジネス視点でプロジェクトをリードする
DX デベロッパー :テクノロジーの視点でアイデアを具現化する

さらに組織として、経営トップの支援はもちろんのこと、DX推進チームを下支えする管理職や、一般社員などすべてのビジネスパーソンの支援 が必要です。
これら支援者には、ユーザー視点で考える思考法、チームの多様性を理解し協働すること、次世代型のリーダシップが求められます。

▶ それぞれの役割に求められる能力とスキルカテゴリーマップ

チームはDX 推進の時間軸( フェーズ) に応じて、それぞれの能力を発揮していくことが求められます。


▶ DXを推進する主要な役割とリーダーの位置づけ

役割で見ると、イノベーター、エグゼキューター、デベロッパーの3つの役割が考えられます。それぞれの役割を別々の方が担うこともあれば、一人で2つの役割を兼業することもあります。
どちらにしろ、それぞれの役割を持つ人が、バラバラに動いても推進力は出てきません。3つの役割を融合する人が必要です。

「DX推進リーダー養成」(コース・コード:DBW10)では、推進プロセスのフレームワークを使い、この「融合」をリードする人物の育成をサポートします。所属部署や職種を問いません。


DX 推進研修

デジタル時代を迎えた今、AI、IoT、ビッグデータなどの新しい情報技術の加速度的な発展により、私たちのビジネスにも大きな変革の波が押し寄せています。
デジタルトランスフォーメーション(DX)がもたらすビジネス変革は、私たちにビジネスのありかたを見直し、新たなビジネスモデルを創出する機会を与えてくれています。

まさに、新しいビジネス価値を生み出すことのできる企業こそが生き残ることができる時代です。

DXを推進する人材の育成
アイ・ラーニングでは主に4種の人材を定義しています

DX推進関連「スキル」のカテゴリー毎の強化

共通スキル

DXイノベーター、DXエグセキューター、DXデベロッパーは、DXを推進する中心となるメンバーです。まずは、共通して身につけるべきスキルを習得を行います。デジタルビジネス創造、デザイン思考、論理思考、コミュニケーション、ソーシャルスキル、アジャイル、AI、ローコード開発の基礎は、ベースとして、まず身につけるべき共通スキルです。

デジタルビジネス
創造
DZN42 DX超入門(半日コース)~デジタルトランスフォーメーションとは何かを理解し、ビジネス戦略に役立てる~
DBW01 DX提言ワークショップ
DBW10 DX推進リーダー養成
GA506 業務フローの読み方・書き方・使い方 - DX推進の基礎スキル -
デザイン思考 DZN31 デザイン思考入門
論理思考 GA831 クリティカル・シンキング ~本質を理解するための論理思考法~
GA251 クリティカル・シンキング実践活用法 ~企業の潜在ニーズを読み解く~
AI基礎 AI100 ゼロから学ぶ人工知能(AI)
ローコード基礎 LD003 はじめてのローコード開発 (PowerApps編)
多様性と
コミュニケーション
GA717 あなたらしいリーダーシップを見いだそう! - ストレングスファインダー(R)・リーダーシップワークショップ -
GB031 成長/変革を目指すリーダーの実践コーチング ~答えを見つける力をつける~

必要な能力と強化するためのカリキュラム

イノベーターは、柔軟な思考、自由な発想力を鍛え、デジタルリテラシーと戦略のスキルを武器に、新しい価値創造と、ビジネスデザインの変革を行います。

発想力 DZN32 デザイン思考実践(1) クリエイティブな発想法とアイディアソンの実施方法
DZN33 デザイン思考実践(2) エスノグラフィーの基礎とカスタマージャーニーマップ
DZN06 デザイン思考プロフェッショナル ~イノベーティブな製品・サービスの具体的創出方法
戦略・ビジネス DZN38 ビジネスチャンスを見つける顧客インサイト(1日コース)
DZN35 デジタルビジネス時代の戦略フレームワークとビジネスモデル(1日速習コース)
デジタルビジネス
創造
DZN15 IoTコンセプトデザイン ~IoTビジネスの理解と自社の新しいIoTサービスを創出する

エグゼキューターは、人を巻き込み、リソースをコントロールし、プロジェクトを成功に導くことが重要です。

リーダーシップ/
交渉力
GB071 レジリエンス・リーダー研修 ~逆境をバネに成長するチーム作り~
MNG16 ビジョナリーリーダーシップ(1日版) ~成熟時代のビジョンの持ち方とモチベーションの向上~
GA723 ハーバード交渉プロジェクト 交渉スキル体得コース-基礎編(交渉のフレームワーク体得のために)
プロジェクト
マネジメント
FA027 プロジェクトの計画技法
FA012 情報システム化企画基礎
FA013 ベンダーマネジメント基礎
組織・文化の変革 ED800 PM・管理者のためのアジャイル開発
ED807 アジャイル・スクラム入門 -EXIN Agile Scrum ファンデーション認定試験付き-
DO003 DevOps入門

デベロッパーは、最新のデジタル技術全般を理解し、アジャイルにアイディアを実現するスキルが必要です。

IT基礎 SDF03 まるごとITベーシック~ITエンジニアはじめの一歩
AI AI200 しくみを学ぶディープラーニング概論
AI015 Pythonで学ぶ機械学習入門 ~機械学習の概要とデータ分析手法~
DevOps DO046 DASA DevOpsファンダメンタル
DO007 DevOpsプロフェッショナル認定試験コース
アジャイル DXB01 クラウドネイティブまるごと理解 ~DevOpsからマイクロサービス、クラウドデザインまで~
ED807 アジャイル・スクラム入門 -EXIN Agile Scrum ファンデーション認定試験付き-
ローコード/RPA LD004 PowerAppsを使ったローコード開発実践 ~開発ツール体験で学ぶ~
BRU01 RPA 基礎 ~UiPath を使用したロボット開発ハンズオン~
BRW01 操作を覚えよう!WinActor ~基礎コース~
UI/UX UIX02 原則を学ぶUI/UX基礎
データ解析 DW804 演習で学ぶデータサイエンティスト基礎

DXの実現には経営トップの支援の他に、DX推進チームを下支えする管理職や、一般社員などすべてのビジネスパーソンの支援が必要です、デジタルリテラシー、ユーザー視点で考える思考法スキル、そしてチーム多様性を理解し強みとした次世代型のリーダーシップが求められています。

デジタルリテラシ CD071 デジタル時代に必要なセキュリティリテラシー ~安心・安全を確保する基礎スキル~
61N06 IT基礎とデジタルリテラシー入門
DZN42 DX超入門(半日コース)~デジタルトランスフォーメーションとは何かを理解し、ビジネス戦略に役立てる~
デザイン思考 DZN31 デザイン思考入門
多様性と
コミュニケーション
GA716 成果を発揮する「強み」に目覚めよう! - ストレングスファインダー(R)・ビジネスワークショップ -
GA028 組織で活かすやさしい心理学・TA(交流分析)―自他を理解し、人間関係をまーるくするスキル
GA323 アサーティブ・コミュニケーション ~人間関係で悩まない!思いを素直に伝える会話術~
次世代
リーダーシップ
MNG16 ビジョナリーリーダーシップ(1日版) ~成熟時代のビジョンの持ち方とモチベーションの向上~
GB031 成長/変革を目指すリーダーの実践コーチング ~答えを見つける力をつける~


【DX推進スキル標準(DSS-P)に対応したDX推進研修マップ】
 DX推進研修マップをダウンロードいただけます

お問い合わせ先

フリーダイヤル
0120-623-629
土、日、祝 弊社休業日を除く 9:00~17:00