i-Learning 株式会社アイ・ラーニング

コース検索条件

キーワード

コースコード

コース名

講座

受講形態

クラス検索条件

開催期間

開催場所

お申し込み予定

お申し込みクラス数:0件

合計:0

ログイン

メールアドレス

パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

 記憶

コース詳細

成果を発揮する「強み」に目覚めよう! - ストレングスファインダー(R)・ビジネスワークショップ -

コースコード GA716
受講料 33,000円
(税別価格30,000円)
期間 0.5日
受講時間 13時00分 ~ 17時30分

お申し込み

クラス・日程・開催地
参加人数


ご希望の日程に合わせた、リクエスト開催も可能です。

お問い合わせフォーム

コース概要

当コースは、主に若手・中堅の方を対象としています。
自分の強み・才能に気づいて自信を持ち、パフォーマンスをより発揮する方法を知ることは、仕事の成果や自己肯定感を高めることにつながります。

ストレングスファインダー®を活用し、「仕事における強みの元となる、自分自身の才能を認識する」こと、「認識した才能を、自身の仕事における強みとするための具体的なアクションを発見する」ことを通して、組織において自分らしく活躍するための行動と成長方法を知ることができるコースです。

特色とメリット

◆担当講師:Gallup社認定ストレングスコーチ
◆ワーク中心のプログラムです
◆自分の才能を人に語り、他者の才能について聞くことで、ストレングスファインダー®の結果だけでは得られな
 い、自分ならではの才能を強く意識することができます。

<講師からの一言>
自分の強みや才能は自分では気づきづらいものです。
本コースでは、自分の強みや才能について知ることで、最も自分らしい成果を出す方法を導きだしていきます。
才能は、日々育てていくことでより強化され、強みになります。
強みが発揮されると、仕事のパフォーマンスや貢献の仕方が大きく変わっていきます。
今後、仕事・プライベートなどで自分らしく成果を出すための、自分の強みを目覚めさせる一歩を、一緒に踏み出しましょう。



YouTubeでご覧いただく場合はこちらから

学習目標

ストレングスファインダー®を活用し、組織において自分らしく活躍するための行動と成長方法を知る
・仕事における強みの元となる、自分自身の才能を認識する
・認識した才能を、自身の仕事における強みとするための具体的なアクションを発見する

対象者

概要をご覧ください

前提条件

事前課題(ストレングスファインダー®の受検) 詳細は「補足」を参照

内容

●オープニング (自己紹介&5つの強み紹介)

1.ストレングスファインダー®を知る
 ・ストレングスファインダー®の基礎理解
 ・強みに注目する意味
 ・用語解説
 ・活用の効果など

2.自身の才能を知る 
 ・自分の強みの確認&ストーリーセッション

3.【チーム演習】組織で自分の才能を発揮する
 チーム演習を通して、チーム内で自分の才能を発揮する方法を知る
 ・自分の役割 ・チームへの貢献 ・成果を上げるために必要なこと

4.組織で才能を活用する
 ・人間関係を築く方法 ・毎日の行動を管理する方法 ・意思決定する方法
 ・活力を得たり動機づけとなるもの ・情報を検討して処理する方法
 ・他人に影響を与える方法 

●クロージング

資格取得関連情報

当コースはPMBOK® Guideに準拠しており、修了時にPMI®のPDU(4.5PDU)が取得いただけます。
(PDU対象コースのご紹介 参照)

補足

・事前課題として、米国ギャラップ社のオンラインツール「ストレングスファインダー®」を受検いただきます。
 書籍「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0」を、開催確定後にお申込者様宛に
 お送りいたします。
 お受け取りいただき、書籍に付随しているアクセスコードをご使用いただき、コース当日までに必ず受検してくだ
 さい。
・受検後、生成された結果「強みのインサイトガイド」(強みの理解レポート)をお手元にご準備ください。
・お送りしました書籍「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0」も、当日はお手元
 にご準備ください。
・過去に「ストレングスファインダー®」を受検いただいた方は、過去の結果をご持参いただいても問題ございませ
 ん。
・当研修コースは、株式会社アイ・ラーニングが開発したものであり、ギャラップ社の承認を得たものではありま
 せん。

□当コースは、オンラインクラスの開催もございます。
オンラインクラスでのご受講を希望される方は「オンラインクラス」にお申込みください。
・オンラインで参加されます際は、MS Office (パワーポイント、エクセル)が使用でき、カメラが搭載されたPCにて
 ご参加ください。コース中はビデオをONでご参加いただきます。

2023年4月よりコースコードが変更になりました。(旧コースコード:GA714)

PMI®, PMBOK® Guide, PMP® は、プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute,Inc.)の登録商標です。

開催日程

クラス 開催日 開催地 申し込み受付 備考
04 【開催確定】 2023年10月13日~2023年10月13日 オンラインクラス 申し込み受付締切
05 2023年11月08日~2023年11月08日 オンラインクラス 受付中
06 2023年12月14日~2023年12月14日 茅場町 受付中 会場変更
01 2024年01月15日~2024年01月15日 茅場町 受付中
02 2024年02月09日~2024年02月09日 茅場町 受付中
03 2024年03月12日~2024年03月12日 茅場町 受付中
04 2024年06月19日~2024年06月19日 茅場町 受付開始前
05 2024年09月04日~2024年09月04日 茅場町 受付開始前

お申し込み

クラス・日程・開催地
参加人数


ご希望の日程に合わせた、リクエスト開催も可能です。

お問い合わせフォーム

キャンセル規定

受講開始9営業日前から受講料の50%のキャンセル料がかかります。
また、受講開始0日前(当日キャンセル)から受講料の100%のキャンセル料がかかります。

備考

□テキストについて
・各クラスとも、印刷テキスト(書籍)を郵送にてお送りいたします。
・お申し込み時に、印刷テキスト送付先ご住所の入力をお願いいたします。
 ※印刷テキストはクラス開始2営業日前迄にお届け予定です。必ずお受け取り可能なご住所をご入力ください。
 ** 印刷テキストは、無償で提供いたします
 (有償となる場合は、弊社サイト内でお知らせいたします)
 FAQ : 印刷テキストにつきまして

□受講者メールアドレスについて
・各クラスとも、受講のご案内を、受講者の方のメールアドレス宛てに送付させていただきます。
・お申し込み時に受講者ご本人のメールアドレス入力が必須となります。

□オンラインクラス
・オンラインクラスはZoomで提供いたします。
あらかじめミーティング用Zoomクライアントが導入されたパソコンをご準備ください。
Zoomクライアントが使えない環境の場合、Zoom Webクライアントでご受講いただけます。
オンラインクラス受講ガイド(Zoomでご受講の前に) および オンラインクラス利用条件 をご一読いただき、ご同意の上、お申し込みをお願いいたします。
・各クラスとも、一部の教材は、電子ファイル(PDF)を事前に配布いたします。

□教室クラス
教室クラス利用条件 をご一読いただき、ご同意の上、お申し込みをお願いいたします。
・各クラスとも、研修当日は、事前に送付された書籍を教室にご持参ください。


□オンラインクラスご参加のお客様で、自宅やオフィス以外の場所でのオンライン受講をご希望の方には iLスクエア をご提供いたします。ぜひご活用ください。