DX(デジタルトランスフォーメーション)がもたらすビジネス変革は、私たちにビジネスのあり方を見直させ、新たなビジネスモデルを創出する機会を与えてくれます。
DXを実現するためには、企画、推進、実行する人材を育成し、全社で推進する体制を作ることが重要です。
アイ・ラーニングは、新しい価値を創造するための人と組織の両面に着目し、変革を推進するためのスキル獲得の進め方をご提案しています。
2022年末に、IPAと総務省から『 デジタルスキル標準ver.1.0 』が発行されました。
「デジタルスキル標準」は、以下の2種類で構成されています。
デジタルスキル標準の中でも定義されているように、企業の中ではDXを実現するための人材の捉え方は、大きく2つに分けて考えることができるでしょう。
企業の中でDXを推進していくために、経営企画やマネージメント層は、この2つの人材層に合わせた適切な育成を実施していく必要があります。
アイ・ラーニングでは、こうした人材育成を実現するために、ユーザー層(全社員)に対しては「DXリテラシー標準」を、リーダー層(選抜者)には「DX推進スキル標準」をベースにした研修をおすすめしています。
ビジネスパーソン一人ひとりがDXに関するリテラシーを身につけることで、DXを自分事ととらえ、変革に向けて行動できるようになることを狙いとしています。 |
コード | コースタイトル | 日数 | 提供形態 |
---|---|---|---|
① DXを学ぶ | |||
61H08 | 2時間で学ぶDX (デジタルトランスフォーメーション) 速習コース ~DXとは何かを理解し、ビジネス戦略に役立てる | 2時間 | サンプル |
DZN41 | DX超入門(1日コース)~デジタルトランスフォーメーションとは何かを理解し、ビジネス戦略に役立てる~ | 1日 | |
② データ活用を学ぶ | |||
SDB02 | ビジネスパーソンのためのデータ活用超入門 | 2時間 | サンプル |
★ 併せて、DX推進人材育成のページもご参照ください。
DX推進スキル標準は、DXを推進する人材の役割や習得すべきスキルを詳細に定義したものです。
これは、5つの人材類型と、その下位区分である15のロール、および人材類型/ロールに共通の共通スキルリストから成り立っています。
■ 5つの人材類型:
以下5つの役割をもった人材像に分類されています。
■ ロールと共通スキル:
それぞれの人材像に、ロール(役割)が定義されています。ロールは企業・組織や個人において適用しやすいように、人材類型を業務の違いで区分したもので、それぞれのロール別に必要スキルが列挙されています。
「DX推進スキル標準」ではスキル項目や内容/学習項目例などかなり細かく示されていて複雑なこともあり、多くの育成ご担当者様から、シンプルで汎用的な研修の対応づけへのご要望をいただいております。
アイ・ラーニングでは、15のロールと10のスキルサブカテゴリーをベースとして、「初級・中級・上級」のレベルでのマップに単純化しました。
ロールモデルの人材育成に際しては複数のスキルが関連しています。特に初期の人材育成段階においては、総合的なスキル獲得が望ましいと考えており、あえて集約する形にしました。
研修計画立案に向けて、それぞれの人材の育成目標や、必要なスキル目標レベルをわかりやすく捉えていただけるものと考えております。
DX推進スキル標準対応アイ・ラーニング研修マップ (ダウンロード)
※(2023/05/24版) 推奨コースは抜粋版です。順次追加する予定です。
研修マップは次のようにしてご利用いただけます。
※ ロールを含めて検討される場合は、細かく分類されたロール別スキルレベル表をご参照ください
STEP2:「DX推進スキル推奨コース」シートの表のサブカテゴリ―で、STEP1で確認したレベルに該当するものが、おすすめの対応コースです (※「上/中」レベルの場合は、下位のレベルも含みます)
デジタルスキル標準に関する育成について、お悩みや課題のある方はお気軽にご相談ください。
お問い合わせ先 |
フリーダイヤル |