i-Learning 株式会社アイ・ラーニング
i-Learning 株式会社アイ・ラーニング

Excelで学ぶビジネスデータ分析 販売戦略とマーケティング活用編

  • コースコードDS010
  • 受講形態
    オンラインもしくは対面
  • 日数2日間
  • 受講時間
    9時30分 ~ 17時00分(昼休憩:45分)
  • 受講料
    88,000円 (税別価格80,000円)

販売データやサイトへのアクセスデータなど企業が保有している定量データを活用することで自社のマーケティング戦略や経営判断など、様々なビジネスの創出や発展につなげる取り組みが可能となります。
大阪ガスの修理作業の自動化、ワークマンの22ヶ月連続の2ケタ成長、ソフトバンクの繋がりにくい時間帯などから繋がりやすさ改善、街の電器屋さんの顧客ターゲットなどにて大小さまざまな企業が“分析力を武器とする”企業として成果を生み出しております。

このコースでは受講生に統計的手法を活用したデータ分析を紹介します。
講座ではPOSデータから、商品の販売傾向を統計的手法で把握し、購買行動把握の結果から生活スタイルなど、顧客購入意識などを想定し、販売戦略の施策案抽出までを習得していただきます。

データ分析では、現状を客観的に把握・評価の方法として確立的な確からしさで把握することで
勘と経験と度胸(KKD)で戦略を立てるようなマネジメントから脱却することでより確度の高い自社の成長と発展につなげたマーケティング戦略立案を行うことが可能となります。


※開催初日の15日前に開催判断を行いますので、お早めにお申し込みをお願いいたします。

  • ワークショップ

ご希望の日程に合わせた
リクエスト開催も可能


開催情報

開催日程・場所

日時 場所 状況 締切日
7月28日(月) 〜 7月29日(火) オンラインクラス 受付中 7月23日(水)
10月16日(木) 〜 10月17日(金) オンラインクラス 受付中 10月13日(月)
1月26日(月) 〜 1月27日(火) オンラインクラス 受付中 1月21日(水)

詳細情報

対象者

下記は一例であり、これらに限定するものではありません。
・自部門/自社にあるデータを活用して、マーケティング課題設定から新たな課題解決施策の策定を行う方。
・数値データの結果から目標設定を検討したい方。
・基礎的な統計手法を活用し、データから現状や問題を“見える化”したい方
・取得したデータから新たな提案を行いたい方
・データ分析結果を土台とし、新たな視点を生み出すマーケティング戦略を行いたい方。
・統計手法を生かしたデータ分析に触れてみたい方

前提知識

簡単なEXCELのシート関数や分析ツールを活用していますのであまり難しくはないと思いますが、一般的なEXCEL操作に慣れていると学習効果が高くなります。

学習目標

当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします
・数字で把握する目的とデータ特性の理解する
・マイニングを行う際の注意点とステップを学べる
・データを活用した顧客視点のマーケティングを理解する
・購入者の購入金額向上の一手であるアソシエーション分析の考え方を説明できる
・Web導線を考慮した販売分析を理解する
・ピポッドテーブルを活用した集計分析が行える
・販売データから商品の購入特性把握の分析が行える
・目的を達成するために必要な視点の重要度を把握する重回帰分析を理解する
・POSデータから商品の販売傾向や併売傾向など現状把握に必要な分析手順を理解する
・POSデータの分析結果から生活スタイルなど、顧客購入意識などを想定し、販売戦略の施策案抽出が行える

研修の内容

データで把握することの重要性
 ・数字で把握する目的
 ・尺度の分類
 ・位置を表す
データの性質把握
 ・平均値・最頻値・中央値の違いを理解する
 ・データのばらつき
 ・Z得点
 ・標本に基づく母集団の推定
 ・分散を求める
 ・標準偏差
 ・平均値の95%信頼区間
 ・5%平均トリム
 ・尖度・歪度
データマイニング
 ・マイニングを行う際の注意点とステップ
データを活用した顧客視点のマーケティング
 ・事例
顧客セグメンテーション
 ・データベースマーケティングの目的・ステップなど
 ・LTV
顧客購買パターン分析
 ・POS分析
 ・RFM分析活用のステップ
アソシエーション分析(概要)
 ・Web導線と販売分析の事例
 ・顧客囲い込みのアンケート分析
分析手法
 ・クロス集計
 ・t検定(パラメトリック・ノンパラメトリック検定)
 ・一元配置分散分析
 ・相関分析(パラメトリック・ノンパラメトリック検定)
 ・アソシエーション分析
 ・重回帰分析
POSデータを活用した商品売上向上分析
 ・レポート提出に必要な分析方法とコメントのポイント説明
 ・分析作業
 ・受講生途中段階の分析発表

重要事項

キャンセル規定
受講開始8日前から受講料(購入価格)の50%のキャンセル料がかかります。 また、受講開始0日前(当日キャンセル)から受講料(購入価格)の100%のキャンセル料がかかります。
受講者メールアドレス

□受講者メールアドレスについて
・各クラスとも、電子テキストおよび受講のご案内を、受講者の方のメールアドレス宛てに送付させていただきます。
・お申し込み時に受講者ご本人のメールアドレス入力が必須となります。

テキスト

□テキストについて
・各クラスとも、電子テキスト(PDF)を事前に配布いたします。
ご受講の際には、テキスト閲覧用デバイスをご用意いただくことをお薦めいたします。
・当コースは、電子テキスト(PDF)のご提供のみとなり、印刷テキストには対応しておりません。

オンラインクラス

□オンラインクラス
オンラインクラスはZoomで提供いたします。
あらかじめミーティング用Zoomクライアントが導入されたパソコンをご準備ください。
Zoomクライアントが使えない環境の場合、Zoom Webクライアントでご受講いただけます。
オンラインクラス受講ガイド(Zoomでご受講の前に) および オンラインクラス利用条件 をご一読いただき、ご同意の上、お申し込みをお願いいたします。

教室クラス

□教室クラス

開催当日は、教室に電子テキストをダウンロードしたPCをご持参ください。

研修会場では無線LANサービスを提供いたしますが、ご持参されたデバイスの接続を保証するものではありません。

教室クラス利用条件 をご一読いただき、ご同意の上、お申し込みをお願いいたします。

備考

□オンラインクラスご参加のお客様で、自宅やオフィス以外の場所でのオンライン受講をご希望の方には iLスクエア をご提供いたします。ぜひご活用ください。


メッセージ

<本研修の特色>
■マーケティングの意思決定において定量的な判断ができるようになります


■マーケティング分析に必要な統計の基礎知識は講義内で身につけていただくことができますので、文系の方・統計になじみのない方でもご受講いただくことができます


■POSデータをデータ分析し、販売戦略を立案するフェーズまでをハンズオンで体験していただきます


■講義内で実践していただいた基礎分析、分析結果の考察、提案内容の作成に対して、スコア形式でフィードバックさせていただきます


※マーケティングバリューアップより許諾を得て資料画像を掲載しています。


<講師からの一言>
分析を行う場合、差異を確率で把握することはアナリティクス分野では必要なことです。
そのうえで分析結果から効率ではなく、効果的な施策を生み出すためには分析結果を読み取る力が必要な内容になります。分析に基づく提案力をつけたい方のは基礎となるコースなのでぜひ学んでいただければ幸いです。

Excelで学ぶビジネスデータ分析 販売戦略とマーケティング活用編
条件を指定してコース検索


コース
検索
問合せ