学習形態:オンラインLive研修
「ITIL® 4スペシャリスト:利害関係者の価値を主導」は、ITIL® 4のマネジメントプロフェッショナル(MP)カテゴリに含まれ、受講者はMPに向けて、関連する認定試験に合格する必要があります。「ITIL® 4スペシャリスト:利害関係者の価値を主導」は、適切なレベルでの効果的なサービス関係の確立、維持、および発展に関するガイダンスを提供します。サービス・プロバイダと消費者の役割でサービスジャーニーをする組織をガイドし、効果的な相互作用とコミュニケーションをサポートします。
本コースは、AXELOSの試験シラバスに基づいた3日間のコースです。ITIL® 4のコンセプトや用語、演習、事例を活用し、ITIL® 4スペシャリストに合格するための知識を習得することができます。このコースは、「ITIL® 4 スペシャリスト:利害関係者の価値を主導」の認定試験に合格するための関連知識を習得します。
※当コースを受講された方には、受験バウチャーチケットを配布します。
なお、万一不合格になってしまった場合は、再試験受験が可能です。(1回まで)
※他社提携コースは、お申し込み後に空席確認を行います。お席を確保できない状況の場合はご連絡させていただきます。
なお、「残席数」はリアルタイムに反映されていない場合がございます。また、残席数表示に関わらず申込可能な場合がございますので、正確な「残席数」については、お問い合わせください。
日時 | 場所 | 状況 | 締切日 |
---|---|---|---|
5月26日(月) 〜 5月28日(水) | オンラインLive研修(ZOOM)(ITpreneurs) | 受付中 | 5月11日(日) |
6月11日(水) 〜 6月13日(金) | オンラインLive研修(ZOOM)(ITpreneurs) | 受付中 | 5月27日(火) |
7月22日(火) 〜 7月24日(木) | オンラインLive研修(ZOOM)(ITpreneurs) | 受付中 | 7月7日(月) |
8月6日(水) 〜 8月8日(金) | オンラインLive研修(ZOOM)(ITpreneurs) | 受付中 | 7月22日(火) |
9月3日(水) 〜 9月5日(金) | オンラインLive研修(ZOOM)(ITpreneurs) | 受付中 | 8月19日(火) |
本コースの対象者は以下の通りですが、これに限定されるものではありません:
・顧客、ユーザ、サプライヤとの交流に携わるサービスマネジメントの実務担当者
・サービス・プロバイダのチームリーダーおよび中間管理職
・サービスオーナ、プロダクトオーナ、サービス設計者
・関係マネージャ、サービスレベルマネージャ、サービス体験マネージャ
このコースは、以下のような職種の方にお勧めです:
・事業関係マネージャ、アカウントマネージャ、サービス提供マネージャ、サービスレベルマネージャ、エンタープライズアーキテクト、ソリューションアーキテクト、ビジネスアーキテクト、ビジネスアナリスト、プロジェクトマネージャ、需要マネージャ、ポートフォリオマネージャ、サプライヤ関係マネージャ、ベンダマネージャ、契約マネージャ、UXデザイナー、コンサルタント
・プロダクトオーナ、マーケティングマネージャ、ナレッジマネージャ、カスタマーサービスサポート、サイバーセキュリティーマネージャ
必須条件:
本コースを受講するには、ITIL® 4 ファンデーション試験に合格している必要があります。
本コースの学習目標は、「ITIL® 4スペシャリスト:利害関係者の価値を主導」試験シラバスの以下の学習成果に基づいています。
・カスタマー・ジャーニーがどのようにデザインされるかを理解できる
・市場や利害関係者をターゲットにする方法を理解できる
・ステークホルダーとの関係構築の方法を理解できる
・需要の喚起とサービス内容を明確化できる
・期待に応え、サービスの詳細を合意する方法を理解できる
・顧客やユーザーの取り込みと離脱の方法を理解できる
・継続的な価値共創(サービス消費/プロビジョニング)を実現するための協働のあり方を理解できる
・サービス価値の実現と検証の方法を理解できる
●1日目
・はじめに
・ユニット1:カスタマー・ジャーニー
・ユニット2:ジャーニーステップ1 - 探究
・ユニット3:ジャーニー ステップ2 - エンゲージ
・ユニット4:ジャーニーステップ3 - 提案
●2日目
・ユニット4:ジャーニーステップ3 - 提案 (続き)
・ユニット5:ジャーニーステップ4 - 合意
・ユニット6:ジャーニーステップ5 - オンボード
・ユニット7:ジャーニーステップ6 - 共創
●3日目
・ユニット8:ジャーニーステップ7 - 実現
・試験準備
提供方法 オンラインプロクタリング試験
資料の持ち込み 不可
試験監督 あり
試験時間 90分間。試験言語が母国語でない受験者には+25%の延長時間あり
問題数 40問の多岐選択式問題 (1問正答につき1点) ブルームレベル2および3
合格ライン 70% (28問正答)
受験前提要件 ITIL® 4 ファンデーション試験に合格している必要があります。さらに受験者は、このモジュールの認定研修を受講している必要があります。
当コースはPMBOK® Guideに準拠しており、修了時にPMI®のPDU(21PDU)が取得いただけます。
受講後に取得できる単位
PMI® PDUs 21 (W: 6 P: 7 B: 8)
PMP®受験資格や資格更新にお役立ていただけます。
(PDU対象コースのご紹介 参照)
キャンセル規定 | 受講開始6営業日前から受講料(購入価格)の100%のキャンセル料がかかります。 |
---|
当コースは、株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック直営クラスへのご案内となります。
ITIL® は PeopleCert group の登録商標であり、PeopleCert group の許可のもとに使用されています。すべての権利は留保されています。
PMI®, PMBOK® Guide, PMP は、プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute,Inc.)の登録商標です。