お申し込みクラス数:0件
合計:0円
コースコード | INB42 | |
---|---|---|
受講料 |
39,600円 (税別価格36,000円) |
|
期間 | 1日 | |
受講時間 | 9時30分 ~ 17時00分 (昼休憩45分間) |
入社5年目以降の中堅社員、主任、リーダーおよび新任管理職社員の方を対象とした、仕事の進め方の改善、効率化と問題解決力の強化を図るためのコースです。
能力開発の代表的手法である「インバスケット」を使用し、習慣化している仕事のクセに気づき、自分の強み弱みを再把握するとともに、成長と改善に向けた気づきを得ることができます。
当コースでは、オンライン会議システム「Zoom」と、ブラウザを用いてインターネット上で実施するインバスケット教材「WEBインバスケット」を利用して進めます。
グループワークを通じてご自身の強みや弱み、チームとしての成果を出すために必要な問題解決力を習得することができます。また、オンラインでも通常の研修と同じように、グループワークや発表、ロールプレイ、講師からのフィードバックも行います。
◆すべてオンラインで実施
・セミナーテキスト(PDFファイル事前ダウンロード)、WEBインバスケット問題集を使用
・オンラインでの講義、グループワークやロールプレイはZoomとWEBインバスケットを使い、臨場感あるセッションを行います。
・受信メールを処理する感覚でWEBインバスケット試験を受験し、他者の回答を参照しながらグループディスカッションを実施します。
・WEBインバスケットは試験結果の自動分析機能により「仕事の進め方」や「能力発揮度」のグラフ化が行われ、回答チェックをすることで自分の能力を客観視できます。
・WEBインバスケット試験結果はご受講後3か月間参照できます。
◆講師の一言
・現場でも、より責任範囲が広い立場になっていく中でどのようなコミュニケーションや判断を行うか、自分の能力の発揮度を客観的に見られるようになります。
・全体を見る力や判断力などが要求されます。初級編より複雑で困難な状況をシミュレーションゲーム(WEBインバスケット試験)で体験することができます。
・グループディスカッションやロールプレイによる厳しい状況の下での疑似体験は、受講者の強みと弱みを明確に確認し、行動の改善に役立ちます。
・インバスケットPlus 中級(INB12)と同等の内容です。
当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
1.仕事の優先順位設定や問題解決力の強化と強み弱みの把握
2.仕事をより効率的に進めるための判断力、実践力の強化
3.今後の改善や成長への気づきを習得
4.実践の前の行動定着を習得
概要をご覧ください
入社5年目以降の現場経験を有する事
中堅・主任・リーダーおよび新任管理職社員の方が望ましい
●午前
・オリエンテーション
・プロセスの考え方
・ WEBインバスケット試験(約60分)
●午後
・重要度と緊急度
・パレートの法則
・緊急度・重要度の2つの軸
・グループ演習
-優先順位の設定 ・前節で理解したあるべき優先順位設定を実践表
-問題解決力の習得 ・問題解決プロセス
・案件を使ったロールプレイの実施(状況によりチーム内での代表ロールプレイ)
・具体的にどのような言動を行うかをロールプレイで疑似体験する。
・自己評価、自分自身の案件処理の抜けもれを把握する
・まとめ 今後職場で活用できる動機づけ
当コースはPMBOK® Guideに準拠しており、修了時にPMI®のPDU(7PDU)が取得いただけます。
(PDU対象コースのご紹介 参照)
・当コースは午前の個人演習(インバスケット試験)の結果をもとに午後のグループ演習を行いますので、必ず午前より
ご出席ください。
・午前のインバスケット試験はセルフアセスメントであり、午後の自己理解・自己改善把握に使用するものですので
研修後の「試験結果(スコアリング)」送付のご提供はございません。
・講義およびチーム演習はZoomを使用します。受講PCにWebカメラ、マイク、ヘッドフォンまたはスピーカーなど
の受講環境が必要です。
当コースはZoomでの参加が必要なため、お申し込み前に利用可能な環境かご確認することを推奨いたします。
また、下記システム要件を満たしていても当日の利用環境等によっては正常に動作しない場合がございますので、
お申し込みと研修実施の前にはZoomのテストページにて動作テストを行うようお願いいたします。
Zoomのシステム要件 Zoomのテストページ
・インバスケット試験はオンラインにて「WEBインバスケット」を使用します。
当コースで使用する「WEBインバスケット」の推奨環境は以下のとおりです。
事前に稼働環境についてご確認ください。
OS:Windows8.1以上
ブラウザ:Microsoft Edge、Google Chrome 【※1】
メモリ:4GB以上
モニター解像度:1280×800 以上 【※2】
インターネット接続環境:必須
※Mac でのご受講の場合はChrome をご使用ください。
【※1】:推奨ブラウザ以外を利用する場合、レイアウト面で崩れる事があります。
【※2】:推奨モニター解像度以下の場合、レイアウト面で崩れる事がありますが、回答する上で大きな支障は
ございません。
■WEBインバスケットとは:https://www.inbasket.co.jp/material/ibls.html
2023年4月よりコースコードが変更になりました。(旧コースコード:INB32)
PMI®, PMBOK® Guide, PMP® は、プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute,Inc.)の登録商標です。