i-Learning 株式会社アイ・ラーニング
i-Learning 株式会社アイ・ラーニング

最善のゴールへと導く 効果的なファシリテーション ~ファシリテーションスキルの向上~

  • コースコードMNG70

  • 受講形態オンラインもしくは対面
  • 日数1日間

  • 受講時間9時30分 ~ 17時00分(昼休憩:45分)

  • 受講料43,560円 (税別価格39,600円)

当コースは会議のファシリテーションを行うファシリテータースキルを向上させるための研修です。
現在の環境変化、ビジネスアジリティ、多様化する人やニーズに対応した迅速な意思決定、集合知による解決策を導くためのセッション・イベントのプランニングプロセスの確認とファシリテーションスキルの向上をめざします。
会議のみならず、イベントとして 協議やコミュニティ運用といった企画と実施のケースが増加したり、効果・効率化が必要になってきています。狭義には ファシリテーターとしてのセッションの運営方法や運営スキルですが、実際には、ファシリテーションテーマや場の設定~実施の段取りまでの全体プロセスと実施するファシリテータースキルの2つにフォーカスして学習します。


※開催初日の15日前に開催判断を行いますので、お早めにお申し込みをお願いいたします。

  • PDU対象
  • ワークショップ

ご希望の日程に合わせた
リクエスト開催も可能


詳細情報

対象者

・社内外の企画・提案、問題解決やソリューションの会議を主催される方を
・技術部門、技術者の会議を企画・運営される方
・顧客との合同会議を行う方

前提知識

ビジネス会議の運営・実施の経験がある方(入社3年目以上程度)

学習目標

当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
・会議のプロセスごとにファシリテーションの知識習得とスキルアップを行う
・効果的な会議の実施になるように会議運営・実施を改善する

研修の内容

【コースの内容】
オープニング(研修の目的・進め方)
第1章 ファシリテーションとファシリテータ―
  ・ファシリテーションとは?/ ファシリテーションの必要性が高まっている理由
  ・ビジネスでのセッションのパターン
      -広義: 会合の企画から 実施フォローまで
      -狭義: 会議の運営・司会進行・討議の促進

第2章 ファシリテーターの役割
  ・参加者把握/時間管理/場面設定/進行管理
  ・ファシリテーターが行うこと
      ①準備:セッションのプランニングと段取り
      ②実施:プロセスの管理
  ・場面設定 ・活性化  ・取りまとめ  ・内容の構造化  ・合意形成

第3章 ファシリテーションスキルの確認
     ・ファシリテーターに必要なスキル・能力 
      「理解力」 「表現力(論理的・構造的」)「調整力」
      「客観性と共感力」
      「コミュニケーションスキル」      

【演習・ワーク例】
ディスカッション: 「どんな会議やセッションのシーンをやっているか?」

演習1: 段取り力は企画・計画力・ゼロから ゴールとTODOを決める演習   

演習2: チーム演習 スキルチェック・相互評価

演習3: ファシリテータ―体験・演習 (ケースで一連のプロセスを実施) 


【個別開催の場合】
社開催の場合)1クラス 15-25名程度 
 事前にご要望・目的・課題などをお知らせください(例:社内会議が多い、お客様との会合、コンサルティングスキルの強化等)

資格関連情報

当コースはPMBOK® Guideに準拠しており、修了時にPMI®のPDU(7PDU)が取得いただけます。
(PDU対象コースのご紹介 参照)


開催情報

開催概要

日数 1日間
受講時間 9時30分 ~ 17時00分(昼休憩:45分)
受講料 43,560円
(税別価格39,600円)

開催日程・場所

日時 場所 状況 締切日 セッションID
7月24日(水) オンラインクラス 受付中 7月21日(日) 03
10月21日(月) オンラインクラス 受付中 10月16日(水) 04
1月17日(金) オンラインクラス 受付中 1月14日(火) 01

重要事項

キャンセル規定

受講開始8日前から受講料(購入価格)の50%のキャンセル料がかかります。 また、受講開始0日前(当日キャンセル)から受講料(購入価格)の100%のキャンセル料がかかります。

受講者メールアドレス

□受講者メールアドレスについて
・各クラスとも、電子テキストおよび受講のご案内を、受講者の方のメールアドレス宛てに送付させていただきます。
・お申し込み時に受講者ご本人のメールアドレス入力が必須となります。

テキスト

□テキストについて
・各クラスとも、電子テキスト(PDF)を事前に配布いたします。
ご受講の際には、テキスト閲覧用デバイスをご用意いただくことをお薦めいたします。
・当コースは、電子テキスト(PDF)のご提供のみとなり、印刷テキストには対応しておりません。

オンラインクラス

□オンラインクラス
オンラインクラスはZoomで提供いたします。
あらかじめミーティング用Zoomクライアントが導入されたパソコンをご準備ください。
Zoomクライアントが使えない環境の場合、Zoom Webクライアントでご受講いただけます。
オンラインクラス受講ガイド(Zoomでご受講の前に) および オンラインクラス利用条件 をご一読いただき、ご同意の上、お申し込みをお願いいたします。

※オンラインクラス:
教室クラスをオンラインクラスとして実施いたします。
お伝えする講義内容・テキストは教室クラスと同じです。
リモート実施のため、チームに分けてのディスカッションの場合はZOOMのブレイクアウトセッション、
質疑は「チャット」「挙手」などで参加者共有する方法を予定しています。

<演習の一部の変更>
従来アイ・ラーニング研修センターにて実施していた「教室」研修との差異は「演習内容」で、
「手作業」や「直接的な共同作業を伴う演習」は実施内容や使用するツールを変更してオンラインでも
演習や作業ができる方法での実施になりますことをご了承ください。

教室クラス

□教室クラス

開催当日は、教室に電子テキストをダウンロードしたPCをご持参ください。

研修会場では無線LANサービスを提供いたしますが、ご持参されたデバイスの接続を保証するものではありません。

教室クラス利用条件 をご一読いただき、ご同意の上、お申し込みをお願いいたします。

備考

PMI®, PMBOK® Guide, PMP® は、プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute,Inc.)の登録商標です。

※当コースは、ご要望に応じて個別クラスとして開催いたします。受講料は個別に設定させていただきます。

□オンラインクラスご参加のお客様で、自宅やオフィス以外の場所でのオンライン受講をご希望の方には iLスクエア をご提供いたします。ぜひご活用ください。


メッセージ

冒頭で今実施しているセッション、会議の種類と、現在と今後の実施での問題・課題と思うことを確認して、講義と演習では、解決のためのスキルアップと効率的な実施になるよう改善をしていきます。
講義ではプロセスごとに要点を示しながら、ディスカッションや演習・実習によって知識習得とスキルアップを行います。
・ファシリテーションとファシリテーター
・プランニング(計画)
・グループ コミュニュケーションの価値・意義
・ファシリテーターの役割と実施すること
・ファシリテーションスキルの確認
・ファシリテータ―演習(ケースで会議)

【講師からのメッセージ】
日本人は会議好きです。必要な会議か不要な会議かの判断なく、多くの会議で時間が費やされています。会議の効果効率の良し悪しは、ビジネス成果や業務全体、社員や関係者にも波及・影響しますので、ファシリテーターとしての会議・セッションの運営でよりよい進展へと導くためのファシリテーション方法を習得してください。

関連講座

最善のゴールへと導く 効果的なファシリテーション ~ファシリテーションスキルの向上~
問い合わせる

ご希望の日程でリクエスト開催も可能

条件を指定してコース検索


コース
検索