i-Learning 株式会社アイ・ラーニング
i-Learning 株式会社アイ・ラーニング

<試験付>ITIL(R)4 プラクティス・マネージャー:Collaborate、Assure & Improve(CAI)

  • コースコードSMP11
  • 受講形態
    オンラインもしくは対面
  • 日数3日間
  • 受講時間
    9時30分 ~ 18時00分(昼休憩:60分)
  • 受講料
    288,750円 (税別価格262,500円)

「ITIL® 4 プラクティス・マネージャー:Collaborate, Assure & Improve」は、ITIL® 4のプラクティス・マネージャーシリーズの一部です。本シリーズは、ITプロフェッショナルの方々が、プラクティス間の優れたコラボレーションとサービスの効果的なバリューストリームを確立することに焦点を当てています。
本コースは、PeopleCertの認定試験シラバスに基づいた3日間のコースです。コースに含まれているITIL® 4の概念や用語の学習、演習問題を通じて、Collaborate, Assure & Improve認定試験に合格できるようになります。

本コースで対象としているITILプラクティスは次のとおりです。

関係管理
サプライヤ管理
サービスレベル管理
継続的改善
情報セキュリティ管理

これらのプラクティスの知識は、デジタル製品・サービスを提供する際、および消費する際の、利害関係者間のコミュニケーションとガバナンスに携わり、エンドツーエンドのサービスの向上を図るITSM実務者、および特定の実務分野におけるスキルを証明・検証したいプロフェッショナルの皆様にとって有用です。

※当コースを受講された方には、受験バウチャーチケット(英語版)を配布します。

なお、万一不合格になってしまった場合は、再試験受験が可能です。(1回まで)

  • PDU対象
  • 資格取得
  • 他社提携
※他社提携コースは、お申し込み後に空席確認を行います。お席を確保できない状況の場合はご連絡させていただきます。
なお、「残席数」はリアルタイムに反映されていない場合がございます。また、残席数表示に関わらず申込可能な場合がございますので、正確な「残席数」については、お問い合わせください。

開催情報

開催日程・場所

日時 場所 状況 締切日
9月1日(月) 〜 9月3日(水) オンラインLive研修(ZOOM)(ITpreneurs) 受付中 8月17日(日)
12月8日(月) 〜 12月10日(水) オンラインLive研修(ZOOM)(ITpreneurs) 受付中 11月23日(日)
3月2日(月) 〜 3月4日(水) オンラインLive研修(ZOOM)(ITpreneurs) 受付中 2月15日(日)

詳細情報

対象者

このコースは、デジタル化を進めようとする組織で働くITの実務者と、ITサービスマネジメントの実務者を対象としています。特に、以下の5つのプラクティスの使用方法を詳細に知ろうとする方が対象です。

関係管理
サプライヤ管理
サービスレベル管理
継続的改善
情報セキュリティ管理

これらのプラクティスの知識は、以下の方々にとって有用です。

ITサービスの提供者:これらのプラクティスは、利害関係者との間の生産的なサービス関係、および、サービス・プロバイダ内でのチーム間、個人間の生産的な関係を可能にし、その関係を活用しながらITサービスを向上させるのに役立ちます。また、自身がサービスの消費者の立場になった際に役立ちます。
サービス・プロバイダ内の管理部門の人:現場を支援または管理して、サービス品質やセキュリティといったガバナンスを確実にするのに役立ちます。
ITサービスの消費者:ITサービスを消費する際に提供者との間で構築するべき関係と、その関係の深化に伴って作成すべき合意事項などを理解することができます。

前提知識

本コースを受講するには、ITIL® 4 ファンデーション認定資格、またはITIL® V3のいずれかの認定資格に合格している必要があります。
(※2024年10月より、ITIL® V3のすべての資格が前提条件に加わりました。詳細はこちら

学習目標

当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。

1. 各プラクティスの以下の事項を理解する。
・目的と主要概念
・成功要因(Practice Success Factor:PSF)
・プラクティスのプロセス
・プラクティスの実行に必要な役割と能力、組織
・プラクティスの実行に役に立つ情報と技術
・プラクティスにおけるパートナとサプライヤの役割
・ITIL®ケイパビリティモデルの活用方法
・プラクティスの成功のための推奨事項
2. プラクティス間の関係、組み合わせ方を理解する。

研修の内容

●1日目
ユニット1:はじめに
ユニット2:関係管理
ユニット3:サプライヤ管理

●2日目
ユニット4:サービスレベル管理
ユニット5:継続的改善

●3日目
ユニット6:情報セキュリティ管理
ユニット7:バリューストリームとプラクティス(試験対象外)
試験準備

資格関連情報

■試験バウチャーについて

現在、本研修に付属する試験バウチャーは英語試験用となります。なお、将来的に日本語試験がリリースされた場合でも、英語試験用バウチャーを日本語試験用に振り替えることはできかねますので、あらかじめご了承ください。


■試験概要
提供方法 オンラインプロクタリング試験
資料の持ち込み 不可
試験監督 あり
試験時間 90分間。試験言語が母国語でない受験者には+25%の延長時間あり
問題数 60問の多岐選択式問題 (1問正答につき1点)

・ブルームレベル2および3
合格ライン 65% (39問正答)

当コースはPMBOK® Guideに準拠しており、修了時にPMIのPDU(21PDU)が取得いただけます。
受講後に取得できる単位
PMI® PDUs 21 (W: 0 P: 8 B: 13)

PMP®受験資格や資格更新にお役立ていただけます。
(PDU対象コースのご紹介 参照)

重要事項

キャンセル規定
受講開始6営業日前から受講料(購入価格)の100%のキャンセル料がかかります。
テキスト

研修で使用する教材は日本語版のテキストとなります。

ただし、一部の資料(模擬試験およびシラバス)につきましては、認定試験機関であるPeopleCert社が発行している英語版でのご提供となります。

備考

当コースは、株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック直営クラスへのご案内となります。

ITIL® は PeopleCert group の登録商標であり、PeopleCert group の許可のもとに使用されています。すべての権利は留保されています。

PMI®, PMBOK® Guide, PMP® は、プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute,Inc.)の登録商標です。

関連講座

<試験付>ITIL(R)4 プラクティス・マネージャー:Collaborate、Assure & Improve(CAI)
条件を指定してコース検索


コース
検索
問合せ