PDU対象コースのご紹介

 PMP®資格について

「PMP®=Project Management Professional」資格は、プロジェクトマネジメントのプロフェッショナルとして、必要な知識体系であるPMBOK®を理解していることの証明です。PMP®資格の保有者であることは、KKD(勘と経験と度胸)ではなく、科学的なモダンプロジェクトマネジメントの体系であるPMBOK®に基づいて、国際標準のプロジェクトマネジメントを実行できる人材であるとみなされます。入札等ので提案書の前提条件に記載されることもあり、ある意味プロジェクト・マネジャーとしてのパスポートです。
プロジェクトマネジメント協会である米国PMI®がPMBOK®ガイドに基づいて認定する国際資格であり、IT業界だけでなく、建設、造船、製薬など、多くの業界で広く国際的に活用されています

日本国内における資格保有者数は堅調に推移しており、2022年には4万2千人を突破しています。昨今では、「DXプロジェクト等を推進するための業務ノウハウ」として再び注目を集めており、今後も需要がますます高まってくるものと予想されています。

日本支部会員数、日本国内におけるPMI関連資格保有者数の推移

(参考: 日本支部会員数、日本国内におけるPMI関連資格保有者数の推移)

 PDU/コンタクト・アワー とは

プロジェクトマネジメントの国際資格であるProject Management Professional(PMP)® 資格更新に必要な単位(1PDU=1時間)のことを「PDU」と呼びます。弊社では、このPDU取得可能な研修を数多くご提供しております。

また「コンタクト・アワー」とは、資格取得(受験)のために必要な受講実績時間を指します。
弊社コースでは、「PM011:PMP®資格試験準備コース」がコンタクト・アワー対象となっています。(PDU/コンタクト・アワーいずれも対象となるコースです)

 PMP®資格を更新するには

PMP®資格は3年ごとに更新する必要があります。
PMIが定める  PMP®資格更新プログラム= CCR(Continuing Certification Requirements) では、この3年間を1サイクルとして、期間内に60PDU(=時間)分の学習および専門職としての活動に従事することを求めています。このうち35PDUは、「教育分野」として弊社のようなPMI認定教育プロバイダー(ATP)の発行するPDUが必要です。
教育分野は、タレントトライアングルと呼ばれる3つのカテゴリー「Ways of Working(働き方)」「Power Skill(パワースキル)」「Business Acumen(ビジネス感覚)」に分類され、各分野で8PDU以上のコースを受講する必要があります。

PMI Provider

アイ・ラーニングは PMI®認定教育プロバイダー(A.T.P.) として、広範囲にわたるコースを提供しております。プロジェクトマネジメント・スキルだけでなく、ビジネススキル、ビジネスプロセス管理、ITサービス/マネジメントなど、コースを適切に選択いただく事により、バランス良くビジネス知識を得ると同時にPMP®資格更新の条件を満たしていただく事ができます。

PDUコース範囲

 PDU対象コース

■ PMI®タレント・トライアングル変更について

(※ PMI®タレント・トライアングル改訂に伴う影響はございません)

2022年5月にPMP®等の更新に関連する「CCR」のアップデートがありました。
この中に「PMI®タレント・トライアングル」の改訂が含まれます。変更は以下の通りです。

従来のタレント・トライアングル 新しいタレント・トライアングル
Technical Project Management Ways of Working(働き方)
Leadership Power Skills(パワースキル)
Strategic and Business Management Business Acumen(ビジネス感覚)

新しいタレント・トライアングルに準拠したカテゴリごとに分類しました。各コースで発行されるPDUをご確認の上お申し込みください。
以下に、弊社が実施しているPDU発行コース一覧を示します。

※ コードにのあるコースは、2024年1月以降に新たにPDU登録されたものです
※ タイトルに (*) のあるコースは、提携企業からのPDU発行となります

 Ways of Working(働き方)

プロジェクトマネジメント
コード コースタイトル PDU タレント・トライアングル
61M02 ワーク・ブレークダウン・ストラクチャー(WBS)解説 
e-ラーニング
3PDU (W:3) (P:0) (B:0)
61M21 誰でも役立つ、入門プロジェクトマネジメント ~演習で学ぶPMテクニック~ 
e-ラーニング
7PDU (W:6.5)  (P:0.5)  (B:0)
FA031 プロジェクトマネジメント速習コース 7PDU (W:6.5)  (P:0.5)  (B:0)
61M01 プロジェクトマネジメント概説 
e-ラーニング
10PDU (W:8.25)  (P:1)  (B:0.75)
61M03 プロジェクトのスケジューリング 
e-ラーニング
4PDU (W:4) (P:0) (B:0)
61M04 アーンド・バリュー・マネジメント(EVM)解説 
e-ラーニング
3PDU (W:3) (P:0) (B:0)
FA027 プロジェクトの計画技法 14PDU (W:12)  (P:1)  (B:1)
FA028 プロジェクトの運営技法 14PDU (W:12)  (P:1)  (B:1)
ED810 スクラム超入門 ~グループワークで学ぶアジャイル的仕事の流儀 7PDU (W:7)  (P:0)  (B:0)
61A21 スクラム超入門 ~DX時代のアジャイルな仕事の進め方~ 
e-ラーニング
2.5PDU (W:2.5) (P:0) (B:0)
PM011 PMP®資格試験準備コース
(※当コースはコンタクト・アワー35時間を満たしています)
35PDU (W:19) (P:8) (B:8)
FA148 アプリケーション開発プロジェクトマネジメント 14PDU (W:9.25) (P:4) (B:0.75)
FA034 磨こう!プロジェクトのリスク・マネジメント 14PDU (W:13) (P:1) (B:0)
FA036 磨こう!プロジェクトの品質マネジメント 14PDU (W:10) (P:2) (B:2)
PM531 PMのためのコスト・マネジメント 7PDU (W:6) (P:0) (B:1)
PM731 ソフトウェア開発の実践的見積り 7PDU (W:7) (P:0) (B:0)
PM861 意思決定の質とスピードが上がる論理思考実践 (*) 7PDU (W:7)  (P:0)  (B:0)
PM856 想定外からプロジェクトを守るリスク管理実践 (*) 7PDU (W:7)  (P:0)  (B:0)
PM853 顧客満足度を高める品質管理実践 (*) 7PDU (W:7)  (P:0)  (B:0)
PM854 【現場体験型】複数プロジェクトマネジメント (*) 7PDU (W:7)  (P:0)  (B:0)
PM851 着実にプロジェクトを進める進捗管理実践 (*) 7PDU (W:7) (P:0) (B:0)
PM850 トラブルプロジェクトを立て直す火消しの鉄則実践 (*) 14PDU (W:14) (P:0) (B:0)
PM862 メンバーのやる気をONにするモチベーション管理実践 (*) 7PDU (W:7)  (P:0)  (B:0)
PM855 【現場体験型】プログラム・マネジャーのためのプロジェクト・レビュー力 ~PMの上司としてPMを指導する~ (*) 7PDU (W:7)  (P:0)  (B:0)
FA025 演習で磨くプロジェクトマネジメント ~情シス編~ 21PDU (W:15)  (P:2.5)  (B:3.5)
FA024 演習で磨くプロジェクトマネジメント ~製品開発編~ 21PDU (W:15)  (P:2.5)  (B:3.5)
ITアーキテクチャ
コード コースタイトル PDU タレント・トライアングル
BB600 ITアーキテクト入門 3.5PDU (W:3.5) (P:0) (B:0)
BB700 ITアーキテクト基礎 14PDU (W:14) (P:0) (B:0)
BPM
コード コースタイトル PDU タレント・トライアングル
BI002 情報システムと業務プロセス改革 ~DX実現のためのBPM実践手法~ 7PDU (W:7)  (P:0)  (B:0)
営業研修
コード コースタイトル PDU タレント・トライアングル
61H06 「経営層を動かす提案書作成テクニック」~チャレンジャー・セールスへの第一歩~ 
e-ラーニング
1.5PDU (W:1.5) (P:0) (B:0)

リストTOPに戻る

 Power Skills(パワースキル)

チームワーク/リーダーシップ
コード コースタイトル PDU タレント・トライアングル
GA717 あなたらしいリーダーシップを見いだそう! - ストレングスファインダー®・リーダーシップワークショップ - 7PDU (W:0)  (P:7)  (B:0)
GA947 生産性を高めるリーダーシップ(組織の目標を効果的に達成する“リーダー”育成コース) 14PDU (W:0)  (P:14)  (B:0)
MNG16 ビジョナリーリーダーシップ(1日版)~成熟時代のビジョンの持ち方とモチベーションの向上~ 7PDU (W:0) (P:7) (B:0)
MNG50 中堅リーダーに欠かせないフォロワーシップ ~組織を支える"縁の下の力持ち"から戦略的パートナーへ~ 7PDU (W:0) (P:7) (B:0)
MNG71 自分らしいリーダーシップスタイルを活かす ~オーセンティックリーダーシップの実践~ 7PDU (W:0)  (P:7)  (B:0)
MNG72 リーダーシップ入門 ~現場・状況に合わせたリーダーシップスタイル~~ 7PDU (W:0)  (P:7)  (B:0)
MNG80 うまくいく人の強みを知る NLP概要(半日セミナー) ~成功・実践心理学NLPで思考と行動を変える~ (一般社員対象) 3.5PDU (W:0)  (P:3.5)  (B:0)
MNG81 うまくいく人の強みを学ぶ NLP速習(1日コース) ~成功・実践心理学NLPで思考と行動を変える~ (中堅・管理職対象) 7PDU (W:0)  (P:7)  (B:0)
MNG82 NLP実践(2日コース) ~今、必要な思考・行動・コミュニケーションスタイル~ (中堅・主任・グループリーダー・管理職対象) 14PDU (W:0)  (P:14)  (B:0)
セルフマネジメント
コード コースタイトル PDU タレント・トライアングル
61H07 若手ITエンジニアのキャリアマネジメント 
e-ラーニング
4PDU (W:0) (P:4) (B:0)

リストTOPに戻る

 Business Acumen(ビジネス感覚)

プロジェクトマネジメント
コード コースタイトル PDU タレント・トライアングル
FA012 情報システム化企画基礎 14PDU (W:0) (P:0) (B:14)
FA013 ベンダーマネジメント基礎 7PDU (W:1) (P:0) (B:6)
PM852 PMのための法律知識 (*) 6.5PDU (W:0) (P:0) (B:6.5)
PM857 プロジェクトマネジャーのためのビジネスアナリシス~要求の引出しとモデリング~ (*) 14PDU (W:0)  (P:0)  (B:14)
ED861 VSM(Value Stream Mapping)ワークショップ (*) 6PDU (W:1) (P:0) (B:5)
戦略的思考/顧客インサイト
コード コースタイトル PDU タレント・トライアングル
DZN04 (若手社員向け) 仕事がはかどるビジネス数字力 ~計数能力・計数感覚をレベルアップしよう~ 7PDU (W:0) (P:0) (B:7)
DZN91 ビジネスモデルと事業戦略立案 ~今後のチャレンジと未来シナリオ~ 7PDU (W:0) (P:0) (B:7)
DZN38 ビジネスチャンスを見つける顧客インサイト(1日コース) 7PDU (W:0) (P:0) (B:7)
DZN15 IoTコンセプトデザイン ~IoTビジネスの理解と自社の新しいIoTサービスを創出する 7PDU (W:0) (P:0) (B:7)
DZN16 VUCA時代のビジネス戦略の考え方・作り方 1日速習コース 7PDU (W:0) (P:0) (B:7)
71H08 2時間で学ぶDX (デジタルトランスフォーメーション) 速習コース ~DXとは何かを理解し、ビジネス戦略に役立てる 
e-ラーニング
2PDU (W:0) (P:0) (B:2)
DZN53 VUCA時代の問題解決 ~問題・課題と解決へのアプローチ~ 7PDU (W:0)  (P:0)  (B:7)
DZN51 VUCA時代の思考法 ~できないをできるに変える システム思考・シナリオ思考~ 7PDU (W:0) (P:0) (B:7)
DZN42 DX超入門(半日コース)~デジタルトランスフォーメーションとは何かを理解し、ビジネス戦略に役立てる~ 3.5PDU (W:0) (P:0) (B:3.5)
DZN41 DX超入門(1日コース)~デジタルトランスフォーメーションとは何かを理解し、ビジネス戦略に役立てる~ 7PDU (W:0) (P:0) (B:7)
CS001 基礎から学ぶカスタマーサクセス実践法 ~顧客ロイヤルティを高め強固なリレーションを作る~ 14PDU (W:0)  (P:4)  (B:10)
BPM
コード コースタイトル PDU タレント・トライアングル
GA506 業務フローの読み方・書き方・使い方 - DX推進の基礎スキル - 7PDU (W:0)  (P:0)  (B:7)
AI
コード コースタイトル PDU タレント・トライアングル
61B01 ゼロから学ぶ人工知能(AI) 
e-ラーニング
4PDU (W:0) (P:0) (B:4)
DU021 【現場でデータ活用シリーズ】データ活用基礎~ケーススタディとワークショップで学ぶ 14PDU (W:0)  (P:0)  (B:14)
AI911 ChatGPTで学ぶ爆速マスター「統計学」 6PDU (W:0) (P:0) (B:6)
クラウド
コード コースタイトル PDU タレント・トライアングル
DXC20 はじめてのクラウド構築 ~要件定義を踏まえたクラウドサービス構築を体験しよう~ 7PDU (W:0)  (P:3)  (B:4)
サーバー
コード コースタイトル PDU タレント・トライアングル
DH413 Windows Server入門(Windows Server 2019対応) 13.5PDU (W:0)  (P:0)  (B:13.5)
プログラミング言語
コード コースタイトル PDU タレント・トライアングル
LD005 PowerApps入門 ~実践で学ぶ業務アプリ開発の基本~ 7PDU (W:0)  (P:0)  (B:7)
セキュリティ
コード コースタイトル PDU タレント・トライアングル
CD021 ゼロトラスト・アーキテクチャ概論 7PDU (W:0)  (P:1)  (B:6)
ITIL®関連
コード コースタイトル PDU タレント・トライアングル
SM281 ITIL®4 ファンデーション認定資格取得コース(3日間コース) 21PDU (W:0) (P:0) (B:21)
SM282 ITIL®4 ファンデーション認定資格取得コース(2日間コース) 14PDU (W:0) (P:0) (B:14)
SMP11 <試験付> ITIL®4 プラクティス・マネージャー:Collaborate、Assure & Improve(CAI) (*) 21PDU (W:0) (P:8) (B:13)

リストTOPに戻る

 全トライアングルバランス

プロジェクトマネジメント
コード コースタイトル PDU タレント・トライアングル
FA060 全てのビジネスパーソンのためのプロジェクトマネジメント 7PDU (W:3)  (P:2)  (B:2)
FA040 演習で磨く見積りと交渉 14PDU (W:4)  (P:5)  (B:5)
PM859 プロジェクトで圧倒的な成果を出すチームを作るチームビルディング実践 (*) 7PDU (W:3)  (P:2)  (B:2)
PM858 交渉の主導権を握るステークホルダーマネジメント実践 (*) 7PDU (W:3)  (P:2)  (B:2)
PM860 プロジェクトで使える会議ファシリテーション実践 (*) 7.5PDU (W:3.5)  (P:2)  (B:2)
デザイン思考
コード コースタイトル PDU タレント・トライアングル
DZN25 DX企画推進のためのデザイン思考【デザイン思考 中級編】 7PDU (W:2)  (P:3)  (B:2)

ITIL® は PeopleCert group の登録商標であり、PeopleCert group の許可のもとに使用されています。すべての権利は留保されています。

リストTOPに戻る

※ コードにのあるコースは、2024年1月以降に新たにPDU登録されたものです
※ タイトルに (*) のあるコースは、提携企業からのPDU発行となります

 PDU 発行について

  • 弊社が主催するコースについては、PDUポイントを記載した証明書を自動的に発行いたします。
     対象コース一覧中のタイトルに (*) のあるコースは、提携企業からのPDU発行となります。
  • 発行する証明書には、漢字のお名前が印刷されます。英語のお名前は、自署にて追記ください。
【 証明書サンプル 】
証明書サンプル

 教室/オンライン研修の場合:

  • PDU対象コースに不足なく出席した方に、自動的に受講証明書を発行いたします(申請不要)。
  • コース受講後、アンケートに回答いただくと、「修了証」画面が表示されます。
    ※アンケートに回答いただかないと、修了証メニューは表示されません。

 e-ラーニングの場合:

  • PDU対象コースの「全てのカリキュラムの学習が完了した方」に、自動的に受講証明書(修了証)を発行いたします(申請不要)。
  • 弊社にて毎月末に受講修了データを確認し、発行手続きを行います。
  • 受講完了した翌月の10日前後に「研修受講リストの表示」メニューより、対象コースに「修了証」のボタンが表示されますのでご確認ください。
     (例:学習完了 8月1日~31日 → 「修了証」表示 9月10日前後)

お問い合わせ先

たいせつにしますプライバシー

© 2025 i-Learning Co.,Ltd.

TOPへ戻る