Pythonでオンプレミスのサーバ仮想化環境や、パブリッククラウドの仮想サーバを操作する方法を学習します。
※他社提携コースは、お申し込み後に空席確認を行います。お席を確保できない状況の場合はご連絡させていただきます。
なお、「残席数」はリアルタイムに反映されていない場合がございます。また、残席数表示に関わらず申込可能な場合がございますので、正確な「残席数」については、お問い合わせください。
日時 | 場所 | 状況 | 締切日 |
---|---|---|---|
5月15日(木) | トップアウト ヒューマンキャピタル 芝トレーニングセンター | 受付締切 | 4月26日(土) |
5月15日(木) | オンライントレーニング(Top Out Human Capital株式会社) | 受付締切 | 4月26日(土) |
8月19日(火) | オンライントレーニング(Top Out Human Capital株式会社) | 受付中 | 7月31日(木) |
8月19日(火) | トップアウト ヒューマンキャピタル 芝トレーニングセンター | 受付中 | 7月31日(木) |
11月27日(木) | トップアウト ヒューマンキャピタル 芝トレーニングセンター | 受付中 | 11月8日(土) |
11月27日(木) | オンライントレーニング(Top Out Human Capital株式会社) | 受付中 | 11月8日(土) |
サーバ仮想化環境管理者
VMware vSphereの操作経験がある方
IPアドレスやネットワークの基礎を理解している
コマンドライン操作やログを取得して処理を行うなど、実践的なスキルが身につけられます。
1章 サーバ仮想化と運用
・従来のサーバ構築
・仮想化の種類
・サーバ仮想化環境の管理
・プライベートクラウドとパブリッククラウド
・サーバ仮想化環境における自動化の必要性
2章 VMware vSphereの操作
・VMware vSphereの自動化
・vCenter Serverへの接続
・仮想マシンの状態取得
・仮想マシンの操作
LAB:
仮想マシンの状態取得
vCenter Serverの接続
仮想マシンのスナップショット操作
仮想マシンクローンの作成
サンプルプログラムの実行と確認
3章 VMware vSphereの監視
・パフォーマンス監視の概要
・CPU統計情報取得
・メモリ統計情報取得
・データストア統計情報の取得
LAB:
ホスト、仮想マシンのパフォーマンス状態の取得
4章 Windowsサーバの監視
・CPU統計情報取得
・メモリ統計情報取得
LAB:
Windowsのパフォーマンス状態の取得
5章 バブリッククラウドの操作
・Amazon Web Serviceの概要
・Amazon Web Serviceでの仮想マシン操作
LAB:
AWS EC2インスタンスの操作
キャンセル規定 | 受講開始12営業日前から受講料(購入価格)の100%のキャンセル料がかかります。 |
---|---|
その他 | 本トレーニングコースには、申し込み手続き期限、キャンセル、日程変更に関する扱いが定められています。
|
当コースは、Top Out Human Capital株式会社直営クラスへのご案内となります。