Salesforce研修 : i-Learning 株式会社アイ・ラーニング

i-Learning 株式会社アイ・ラーニング

i-Learning 株式会社アイ・ラーニング



Salesforce研修

Salesforce研修
「使える」ではなく「活かせる」人材へ。
Salesforceを導入したものの、「使いこなせていない」「現場に浸透しない」といった声は少なくありません。真の成果を上げるには、ツールを理解し、自ら業務改善やDXを推進できる“活かせる人材”が不可欠です。 本研修では、Salesforceの構造理解から設計力、さらには組織内での展開力までを体系的に習得できます。

アイ・ラーニングのSalesforce研修

基礎から実践まで学べる豊富なラインナップ

Salesforce社の公式コースも選択可能

受講者の疑問や課題に寄り添い、伴走型で力強くサポート(伴走支援コース)

オープンコースだけでなく、企業ごとの課題に合わせたプライベートコースにも対応可能

このような方に最適です

Salesforce導入を予定している、または導入直後のチーム

管理者・開発者として設計や運用のスキルを高めたい方

DX推進に向けた体制づくりを始めたい企業の情報システム部門

受講前
操作だけ理解していて構造が不明確
外注に頼って設定や変更を行っている
活用が属人化し、浸透に課題あり
受講後
全体構造と設計思想を理解し、設計・展開が可能に
社内で柔軟に対応できる体制が整う
組織全体で統一された運用が可能に

目的別研修ラインナップ

学習目的に応じて、2つの研修ラインナップからお選びいただけます。

Salesforce社公式研修

Salesforce社が提供する世界共通の公式カリキュラムに基づき、目的別のコースをご用意しています。短期間で効率的に、Salesforceの認定資格取得を目指す方に最適です。

認定コースの特長
オンラインでリアルタイムに受講可能
Salesforce社の公式テキストを使用
短期間で集中して学習できる構成
認定試験対策に特化したトレーニングをご用意
Salesforce実務研修

現場での活用を想定した、より実務に近い内容の研修です。e-ラーニングによる自習形式に加え、講師による質問対応やアドバイスを受けられる伴走支援型のプログラムも選べます。

実務コースの特長
自分のペースで学べるe-ラーニング形式
一定期間をかけてじっくりと理解を深める構成
何度でも繰り返し学習が可能
期間内であれば、質問やフィードバックを随時受けられる(伴走支援コース)

Salesforce社公式研修

Salesforce社公式研修で、基本操作から実務での活用まで体系的に学べます。認定講師による丁寧な解説と演習で実践力を養い、資格取得を目指す方にも、日常業務に活かしたい方にも最適な内容です。
これからSalesforceを学習する方は、まずはSalesforce管理I(前編・後編)で必須となる基礎スキルを習得しましょう。Salesforce管理者に必須となる機能を、ハンズオンを交えて包括的に学習します。

Salesforce実務研修

実践力が不足しているとお悩みの企業様へ

引き継いだままの業務をなんとなく使用している

実際に改修しているが、ユーザーの要望に応えられているか不安

レポート機能、承認プロセス、レコードページのカスタマイズ知識がない

社内で課題を発見してから改善依頼・改修までのタイムラグが発生している

Salesforce実務研修は、
研修期間中にSalesforceの実務レベルまでスキルを習得することを目的とした育成プログラムです。

Salesforce実務研修のPOINT

POINT
1

実務レベルのスキル習得が可能

運用ケーススタディ等を実施し、基本スキルから実務レベルでのスキル習得が可能。

POINT
2

わかりやすい日本語のカリキュラム

日本語のわかりやすい文章で作成されたカリキュラム。

POINT
3

業務と両立して受講可能

研修環境(eトレ)は24時間アクセス可能。受講期間内で、空き時間にいつでも受講が可能。

POINT
4

相談しやすいサポート体制がある

受講中はいつでも講師への質問が可能。つまずきやすい部分などを熟知しているため、わかりやすい説明で理解までサポート。

Salesforceを丁寧に学ぶ

初心者から理解できる
堅実なカリキュラム

厳選された
160問運用ケーススタディ

Salesforce業務を想定した
約160ケース以上を用意

講師による人材の
育成・評価

  • 進捗や理解度を把握、徹底したスケジュール管理
  • 研修生の適性や能力を評価、管理職・経営者へフィードバック

実務研修 各コースの学習項目比較表

カリキュラム名
SFT02

Salesforce
Admin実務研修
短期間集中コース
ハンズオン付き
e-ラーニング
+伴走支援
SFT03

Salesforce
Admin実務研修
初級コース
ハンズオン付き
e-ラーニング
+伴走支援
SFT04

Salesforce
Admin実務研修
初級〜中級コース
ハンズオン付き
e-ラーニング
+伴走支援
SFT05

Salesforce
AppBuilder
実務研修コース
ハンズオン付き
e-ラーニング
+伴走支援
Salesforce標準研修
Salesforce実践(Admin)
ケーススタディ初級
ケーススタディ中級
AppBuilder標準研修
Salesforce実践(AppBuilder)
ケーススタディ上級
構築模擬プロジェクト
伴走支援サービス

※いずれの学習項目も、eトレ上で行うカリキュラムです。契約期間中はいつでも自由に、各カリキュラムの閲覧が可能です。

研修スケジュールイメージ

【SFT04】Salesforce Admin実務研修 初級~中級コース(ハンズオン付e-ラーニング+伴走支援)のケース
講師サポート期間:3ヶ月
研修時間:全200時間目途(月あたり約20日×3ヶ月×3〜4時間)

営業研修 受講者の声

小売業
コース:SalesforceAdmin実務研修初級コース(SFT03)

濃い研修期間を過ごすことができたと感じております。基礎から運用時を想定した内容に触れることで、当初よりSalesforceへの理解がかなり深まりました!業務にもすぐに生かすことができそうです。

システム開発
コース:SalesforceAdmin実務研修初級〜中級コース(SFT04)

教材やケーススタディは実践に即した内容で、Salesforceを実際に構築することで理解が深まりました。研修後、全くの初心者から「認定アドミニストレーター」を取得することが出来ました。

Salesforce研修関連コラム

お問い合わせ先

フリーダイヤル
0120-623-629
土、日、祝 弊社休業日を除く 9:00~17:00