現在一時的に申し込みが出来ない状態となっております。ご迷惑をおかけいたしますが、再開まで今しばらくお待ちくださいませ。
[後編]では、分析、ビジネスの自動化等について学習し、さらに業務要件の解決をイメージした総合演習を通して知識を定着化します。
※他社提携コースは、お申し込み後に空席確認を行います。お席を確保できない状況の場合はご連絡させていただきます。
なお、「残席数」はリアルタイムに反映されていない場合がございます。また、残席数表示に関わらず申込可能な場合がございますので、正確な「残席数」については、お問い合わせください。
ただいま申し込み停止中です
日時 | 場所 | 状況 | 締切日 |
---|---|---|---|
3月17日(月) 〜 3月18日(火) | バーチャルクラス(Salesforce社) | クラス開始 | 2月23日(日) |
3月27日(木) 〜 3月28日(金) | バーチャルクラス(Salesforce社) | 受付締切 | 3月5日(水) |
・Salesforce アプリケーションの設定、構成、保守をご担当される方(新任のシステム管理者、およびパワーユーザ、セールスオペレーション担当者、IT マネージャーなどのエンドユーザ)
・「認定アドミニストレーター」資格の取得を目指している方
Salesforce 管理 I [前編](SF011)コースの修了、または同等の知識があること
・ビジネスプロセスの自動化
・データの管理ツールとユースケースについて学ぶ
・レポートとダッシュボードで主要なパフォーマンス指標を分析する
・Salesforceのエコシステムとリソースの活用方法について学ぶ
・宣言的自動化
・自動化の基礎
・入力基礎
・リードとケースの管理
・ワークフローと承認プロセス
・プロセスビルダー
・自動化の未来:フロー
・フローの概要
・項目を更新するフローの作成
・フローの作成と結合
・Lightning コンポーネントを使ったフローのリリース
・実行順序
・データ管理
・データのバックアップ
・データのインポート、エクスポート、更新
・一括削除と一括移行
・データ品質とクレンジングツール
・分析
・レポートコンポーネント
・条件と数式
・条件付き書式とグラフ
・エクスポートと登録
・ダッシュボード
キャンセル規定 | 受講開始15営業日前から受講料(購入価格)の50%のキャンセル料がかかります。 また、受講開始1営業日前から受講料(購入価格)の100%のキャンセル料がかかります。 |
---|---|
その他 | 【事前確認及び準備】 |
当コースは株式会社セールスフォース・ジャパン(Salesforce社)が開催するコースです。
Salesforce 管理者に必須となる機能を、ハンズオン演習を交えて包括的に学習します。 管理者が Salesforce のご利用を開始される前、または業務を引き継がれるタイミングでのご受講が効果的です。 本コースには、[前編]と[後編]があります。 [前編]では、Salesforce 導入にあたって重要な要素となる情報共有セキュリティやカスタマイズなどの機能を学習します。本コースと「Salesforce 管理 I [前編]」コースを合わせて受講することで、重要な基本機能を包括的に学習することができます。学習効果を最大限に高めるためには、本コースのご受講前に [前編] を受講されることを強くお勧めします。