IBM(System)iの運用管理を行う方を対象にシステムを効率よく使用するための高度な実行管理機能を学びます。
※開催初日の15日前に開催判断を行いますので、お早めにお申し込みをお願いいたします。
日時 | 場所 | 状況 | 締切日 |
---|---|---|---|
7月29日(火) 〜 7月30日(水) | オンラインクラス | 受付中 | 7月17日(木) |
2月16日(月) 〜 2月17日(火) | オンラインクラス | 受付中 | 2月4日(水) |
IBM(System) iの運用管理を行う方
「IBM i システム操作編」(AS604)を修了しているか、同等の知識経験を有すること。IBMi(System i)の使用経験1年以上が望ましい
当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
1.IBM (System) iのジョブの実行の仕組みと、それを制御するオブジェクトについて説明する
2.IBM (System) iの基本的なパフォーマンスの評価と調整を行う
●1日目
1.実行管理の概要
2.サブシステムと実行環境の作成
●2日目
3.出荷時のオブジェクト
4.ジョブの仕組みと実行
5.メモリー管理
6.システム調整
ITSS-ITスペシャリスト-プラットフォーム(i)、テクノロジ、レベル3
キャンセル規定 | 受講開始14日前から受講料の定価(割引前価格)の50%のキャンセル料がかかります。 |
---|---|
受講者メールアドレス | □受講者メールアドレスについて |
テキスト | □テキストについて |
オンラインクラス | □オンラインクラス |
教室クラス | □教室クラス |
演習環境 | <演習環境事前確認について> |
2023年4月よりコースコードが変更になりました。(旧コースコード:AS623)
□オンラインクラスご参加のお客様で、自宅やオフィス以外の場所でのオンライン受講をご希望の方には iLスクエア をご提供いたします。ぜひご活用ください。