お申し込みクラス数:0件
合計:0円
コースコード | EDS10 | |
---|---|---|
受講料 |
46,200円 (税別価格42,000円) |
|
期間 | 1日 | |
受講時間 | 10時00分 ~ 17時00分 (昼休憩60分間) |
DevOpsについての基本的な考え方を学び、DevOpsやアジャイルにおける継続的開発でのテストのアプローチを身につける講座です。
本講座では、実際のプロジェクト現場からの声を集め、DevOpsにおいて非常に有効なリスクベースドテストのやり方、そこにおけるテスト技法の選択の勘所を体感し、どのように活用していくかを習得します。
DevOpsにおいて品質確保のキーとなるテストについて基礎から学ぶことにより、品質向上へ繋げるためのポイントを身につけることができます。日本では未翻訳の海外最先端の知見が盛り込まれた書籍の情報を取り入れており、グローバルスタンダードなテストの手法を学ぶことができます。また、書籍出版経験もある、業界の第一線で活躍している講師が講座テキストを監修いたしました。
当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
1 基本的なDevOpsの概念を理解できるようになる
2 TDD/ATDD/BDDを活用したテスト駆動開発の基礎が理解できるようになる
3 DevOpsにおける品質の捉え方、またアジャイルテストにおけるリスクベースドテストを活用したテスト技法の使い
分けができるようになる
DevOpsにおけるテストについての基礎を学び、より効果的、効率的なテストを習得したい方
特にありません
1.DevOps基礎、はじまりと現在
・DevOpsとは
・DevOpsとは~最新動向~
・DevOpsと品質
2.DevOpsにおけるテストアプローチとテスト駆動開発の基礎
・DevOpsとテストアプローチ
・TDD/ATDD/BDDによる欠陥予防
3.DevOpsにおけるテスト計画とリスクベースドテスト
・DevOpsにおけるテスト計画
・ソフトウェアとリスク
・DevOpsとリスクベースドテスト
※内容は変更になる場合がございます。
当コースは、株式会社SHIFT直営クラスへのご案内となります。
※開催1週間前までに5名以上の申込みがない場合は開講を中止することがありますのでご了承ください。
※他社提携コースは、お申し込み後に空席確認を行います。主催会社でお席の確保ができた後に受付確定となります。