お申し込みクラス数:0件
合計:0円
コースコード | EDS03 | |
---|---|---|
受講料 |
46,200円 (税別価格42,000円) |
|
期間 | 1日 | |
受講時間 | 10時00分 ~ 17時00分 (昼休憩60分間) |
ソフトウェアテスト専門会社SHIFTが語る、成功するテスト自動化へのステップとその魅力!自動化の導入を迷っている方に、自動化のリアルな現場をお伝えします!その初めの一歩を踏み出すための自動化ツールの使い方入門コースです。
本講座では、日本Jenkinsユーザ会、テスト自動化研究会(STAR)のスタッフ玉川紘子氏が講座監修をしています。
「テスト自動化」はここ数年非常に盛り上がっているキーワードの1つで、世の中には数多くの自動化ツールが出回っています。
当講座は、その初めの一歩を踏み出すための自動化ツールの使い方入門コースです。
当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
・Selenium IDE の基本的な機能を体感できる
・テスト自動化に興味があり、これから習得したい方
・現状のテスト業務を効率化したい方
・単なるコーディング/テスト実行だけではない+αのスキルを身につけたい方
特にありません
1 自動テスト基礎
・自動テストのメリット
・Seleniumとは?
2 Selenium IDE入門
・IDEを用いた自動記録と再生
・基本的な操作とテスト項目の埋め込み
・画面要素の指定方法
3 テスト自動化の「やってはいけない」
4 演習
・テストシナリオに沿った自動テスト作成演習
当コースは、株式会社SHIFT直営クラスへのご案内となります。
※開催1週間前までに5名以上の申込みがない場合は開講を中止することがありますのでご了承ください。
※他社提携コースは、お申し込み後に空席確認を行います。主催会社でお席の確保ができた後に受付確定となります。