Red Hat ラーニングサブスクリプション: i-Learning アイ・ラーニング

i-Learning 株式会社アイ・ラーニング

i-Learning 株式会社アイ・ラーニング



Red Hat ラーニングサブスクリプション


RedHat のラーニングサブスクリプションは、Red Hat が提供するオンライン学習プラットフォームを通して学習できる「Red Hat トレーニングオンラインコース」を1年間、クラウドでの実習環境つきで対象コースを受講し放題のサービスです。

Red Hat ラーニングサブスクリプションの特典

  • 広範なカリキュラム
    さまざまに取り揃えたコースを活用して、自分のペースで学習できます。
  • クラウドベースのラボ
    クラス形式のラボに、どこにいても年中無休でアクセスできます。
  • 認定試験
    Standard エディションには個人端末での受験権利が付き、資格取得によりスキルを証明できます。

Red Hat ラーニングサブスクリプションのご紹介


選べる2つのエディション

Edition 対象範囲 ハンズオン 受講料(税別) 個人端末受験
(LS120) Basic 全領域(50コース以上) 400時間 350,000 円 なし

Edition 対象範囲 ハンズオン 受講料(税別) 個人端末受験
(LS220) Standard 全領域(50コース以上) 400時間 550,000 円 5科目の受験と、そのうち2科目までの再受験

※ エディション共通の特長

  • 1年間有効。ただし、受講開始後の名義変更はできません。
  • 10コースまで教材をPDFファイルでダウンロード可能です。
  • コンテンツはバージョンアップ版が随時追加され、教室コースより先に新コースバージョンを受講・実習することができます。


お勧めポイント!

  • 学習箇所を、コースを問わずに任意に選択することができます
    例えば、
    • 受講中でも、少し前提知識が足りないと感じたら、前提コースの方に移動する
    • 既知の内容の学習範囲になったので、後続のコースに移動する
    • あるコースの気になっている章だけ選択して学習する... など

  • 環境構築のための手間や追加コストをかけずに、手軽に実習することができます

  • RHEL7で学習して、RHEL8でも学習可能など、バージョンが上がっても繰り返し学習することができます

  • インターネット接続ができれば、オフィスの自席でも自宅でもカフェでも、場所を選ばずに受講することができます

  • 受験権利がつくStandardエディションなら、例えば「資格取得」をゴールに設定することで、学習到達目標を明確化することもできます


ラボ演習環境のご紹介

各コースにはコース内容にあわせたラボ環境があらかじめ用意されており、オンデマンドで利用できるようになります。

お問い合わせ先

フリーダイヤル
0120-623-629
土、日、祝 弊社休業日を除く 9:00~17:00