ビジネスパーソンのためのデータ活用・AI活用セミナー(2回連続)<br>~DXを推進するデータ活用人材の育成~: i-Learning アイ・ラーニング

i-Learning 株式会社アイ・ラーニング

i-Learning 株式会社アイ・ラーニング



ビジネスパーソンのためのデータ活用・AI活用セミナー(2回連続)
~DXを推進するデータ活用人材の育成~

こんな方にオススメのセミナーです

  • データ活用のビジネス上のメリットがいまいち把握できていない
  • DX のためのデータ活用としてどこから手を付ければいいのか分からない
  • デジタル人材育成、AI 活用人材育成が喫緊の課題になっている
  • データ活用人材を一から育てる場合のプロセスが分からない
  • AI 活用によってビジネスの何が変わるのか知りたい

現代社会において、企業や組織は膨大なデータを収集し、それをビジネスの意思決定に活用することが求められています。昨今のAI技術の進化により、データの分析や予測において高度な精度を持つことが可能になっています。蓄積したデータを分析することによって傾向やパターンを把握することができ、将来の展望を予測することができます。さらに、AI技術を活用することで従来人手によって行われていた作業を自動化し、生産性の向上やコスト削減につながることが期待されています。今やデータ・AI活用は「真のDX」を進める戦略的な意思決定のために不可欠な要素といっても過言ではありません。

<セミナー概要>
このセミナーでは、データ活用人材の不足が企業のビジネス課題となっている現状を踏まえ、AI歴25年のスペシャリストとAI活用人材育成を統括する大学教授がビジネスパーソンのAI、データサイエンス分野のリスキリングの必要性や推進について、社会的な背景、企業におけるデータ活用の実例などを交えながら解説します。参加者はデータリテラシーや活用事例などを理解できます。また、弊社からはリスキリングにも最適なデータxAI活用人材育成の研修をご紹介します。セミナー終了後には、自社メンバーの実務におけるデータ分析スキルをクイックに診断・可視化できる「データ×AIスキル・クイック・アセスメント」を配布します。このセミナーを通じて、ビジネスパーソンのデータ活用人材育成や企業の競争力強化に役立てていただけます。

★★ 参加特典 ★★

簡単に自組織のデータ活用度を診断、可視化できる「データ×AIスキル・クイック・アセスメント」をご参加後のアンケートにお答えいただきました方にご提供します。

開催日時

【第一回】2023年5月25日(木)<オンライン>  (*終了しました)

どうして今、ビジネスパーソンがデータサイエンスやAIを学ぶのか
~KKDからDDな仕事・働き方への転換~

ゲストスピーカー:東京学芸大学 遠藤 太一郎(えんどう たいちろう)准教授

【第二回】2023年6月22日(木)<オンライン>

加速するデジタル時代を乗り越えるためのAI活用
~ビジネスにおけるAI活用事例と人材育成のカギ~

ゲストスピーカー:関西学院大学 副学長 巳波 弘佳(みわ ひろよし)教授

【共通】5 月25 日(木)/ 6 月22 日(木)<オンライン>

データアナリスト養成プログラム(第1回)、関西学院大学×日本IBM 開発のAI 活用人材育成プログラム(第2回)のご紹介 + QA タイム
~ビジネスパーソンによるAI 活用のためのリスキリングやデータ活用人材育成を推進するための研修をご紹介します~

アイ・ラーニング 青木 和也

アジェンダ

ビジネスパーソンのためのデータ活用・AI活用セミナー(2回連続)
~DXを推進するデータ活用人材の育成~

第一回
5月25日(木)
15:00-16:10

どうして今、ビジネスパーソンがデータサイエンスやAIを学ぶのか
~KKDからDDな仕事・働き方への転換~

1. オープニング
2. どうして今、ビジネスパーソンがデータサイエンスやAIを学ぶのか
・データとは
・AI/データサイエンスが力を発揮する時代へ
・データ化される世界
・AI/データ活用という、これからの時代の武器
3. データxAI研修ご案内、クイックアセスメント配布
4. QAタイム

クロージング 16:10終了予定
遠藤 太一郎 氏の
コメント
「AI と共存する未来の働き方とは?」
ChatGPT などにより、AI やデータを活用したビジネスや業務改善はより身近になりました。改めて、なぜ社会人がデータサイエンスやAI を学ぶとよいのか、どこを目指すのかを確認することで、With AI 時代の視点を手に入れましょう。

第二回

6月22日(木)
15:00-16:10

加速するデジタル時代を乗り越えるためのAI活用
~ビジネスにおけるAI活用事例と人材育成のカギ~

1. オープニング
2.加速するデジタル時代を乗り越えるためのAI活用
・AIの進化によるビジネスの転換期
・真のDXの必要性
・個々のビジネスパーソンに必要な新たなスキル:AI活用スキル
3. データxAI研修ご案内、クイックアセスメント配布
4. QAタイム

クロージング 16:10終了予定
巳波 弘佳 氏の
コメント
「AI が急激に進化する世界で生き残る人材とは?」
近年の急激なAIの進化、特に最近話題の様々な生成系AIにより、ビジネスの世界も一線を越えて後戻りできない大きな転換期を迎えたといっても過言ではありません。世界はどのように変わるのか、そしてそこで生き残るために企業に必要な真のDXとは何か、個々のビジネスパーソンに必要な新たなスキルとは何かについてお話いたします。

ゲストスピーカー

遠藤 太一郎

遠藤 太一郎

東京学芸大学 准教授

<プロフィール>
AI歴25年。数百のAI/データ活用/DXプロジェクト。米国ミネソタ大学大学院在学中に起業し、AI を用いたサービスを開始。AI に関する実装、論文調査、システム設計、ビジネスコンサル、教育等幅広く手がけた後、AIスタートアップのエクサウィザーズに参画し、技術専門役員として AI部門を統括。上場後、独立。働き方や組織開発の視点から DAO(分散型自律組織)の可能性に惹かれて「DAO 総研」を設立。


巳波 弘佳

巳波 弘佳

関西学院大学 副学長 教授

<プロフィール>
1992年東京大学理学部数学科卒業。2000年京都大学博士(情報学)。1992年~2002年NTT研究所にて情報ネットワーク設計・制御の研究開発に従事。2002年より関西学院大学にて研究・教育に従事。さまざまな領域において、数理的な研究から実用化まで幅広く行っている。現在、同大学副学長、情報化推進機構長、関学×日本IBM AI共同プロジェクト統括、AI 活用人材育成プログラム統括。

開催概要

セミナー

ビジネスパーソンのためのデータ活用・AI活用セミナー(2回連続)
  ~DXを推進するデータ活用人材の育成~

日時

第一回 2023年5月25日(木)15:00-16:10 (*終了しました)
第二回 2023年6月22日(木)15:00-16:10

対象者 データ活用・AI 活用、デジタル人材育成にご興味や課題感のある方
(人事部・事業部・経営企画部・マーケティング部・企画/開発部・営業部他)
参加費 無料
開催方法 Zoomによるオンラインセミナーとなります。
視聴方法につきましては別途メールにてご案内いたします。

お問い合わせ先

フリーダイヤル
0120-623-629
土、日、祝 弊社休業日を除く 9:00~17:00