お申し込みクラス数:0件
合計:0円
「人材開発支援助成金について」
コースコード | NH120 | |
---|---|---|
受講料 |
39,600円 (税別価格36,000円) |
|
期間 | 1日 | |
受講時間 | 9時30分 ~ 17時00分 (昼休憩60分間) |
ITリテラシーの基礎を再確認し、最近のITトレンドに関する知識や情報を習得します。
単に言葉や知識を覚えるのではなく、ビジネスとITが相互にどのように影響し合うかを習得していきます。
・近年のデジタル技術やITの動向のアウトラインを把握する
・クラウド、AI、IoTといったデジタル技術について理解する
入社1~5年目の若手の方
特になし。
・インターネットの仕組み
インターネットとは何か、歴史、基本原理を理解する。
TCPIP/IPアドレス/サービスプロバイダ/パケットの仕組み/サーバー/ドメイン
・ネットワークと通信技術
LANや無線通信技術に関する代表的な規格を知る。
イーサネット/無線とWi-Fi
・Webの仕組み
ホームページやを実現する要素技術のあらましを学ぶ。
HTTP/HTML/Cookie/セッション
・セキュリティとプライバシー
インターネットおよびウェブにおけるセキュリティやプライバシーの問題にふれる。
通信の暗号化/SSLとTLS/電子署名
・クラウド・コンピューティング
クラウド・コンピューティングの概要を学ぶ。
IaaS、PaaS、SaaS/パブリック、プライベート、ハイブリッド
・人工知能
AIブームの歴史や、その中で発達した人工知能関連技術について概要を学ぶ。
Artificial Intelligence/機械学習
・ブロックチェーン
技術的な仕組みを把握するとともに、ユースケースや応用事例について考える。
仮想通貨を支える技術/分散台帳技術
・新しい時代のITトレンド
その他の新しい技術動向などを学ぶ。
APIエコノミー/シェアリングエコノミー/エッジコンピューティング/エッジAI/WEB3.0