Notes Domino Designer 環境で初めてアプリケーションを開発する方を対象としたコースです。
Notes Domino アプリケーションの概要をはじめ、情報を見せる掲示板形式、ユーザーからの情報を階層、スレッド形式のディスカッション形式のデータベースを開発手法を習得します。
※開催初日の15日前に開催判断を行いますので、お早めにお申し込みをお願いいたします。
日時 | 場所 | 状況 | 締切日 |
---|---|---|---|
11月18日(火) 〜 11月21日(金) | オンラインクラス | 受付中 | 11月9日(日) |
上記概要をご覧ください
Lotus Notes クライアントの操作経験を有すること(バージョンは問いません)
当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
Notes Domino アプリケーションを設計し、開発するための基礎知識を習得する
●1日目
1. Notes Domino 9 アプリケーションの概要
2. Notes Domino 9 の設計環境
3. データベースの作成
4. ページの作成
●2日目
5. フォームの作成
6. ビューの作成
7. 式の基本
8. フォームでの式の使用
●3日目
9.ビューでの式の使用
10.フォームの拡張
11.ビューの拡張
●4日目
12.アクションの使用
13.エージェントの使用
14.アプリケーションのセキュリティ
15.アプリケーションの展開
ITSS:ITスペシャリスト-プラットフォーム-テクノロジ_レベル:4
キャンセル規定 | 受講開始8日前から受講料(購入価格)の50%のキャンセル料がかかります。 また、受講開始0日前(当日キャンセル)から受講料(購入価格)の100%のキャンセル料がかかります。 |
---|---|
受講者メールアドレス | □受講者メールアドレスについて |
テキスト | □テキストについて |
オンラインクラス | □オンラインクラス □オンラインクラスにお申し込みの場合 |
教室クラス | □教室クラス |
演習環境 | ※ローカルPCでデータベース開発を習得します。 |
IBM社からHCL社に製品移管したことにより、コースタイトルを変更いたしました。
(旧コースタイトル:IBM Notes Domino アプリケーション開発:ファウンデーションスキル) なお、ご提供内容に変更はございません。
□オンラインクラスご参加のお客様で、自宅やオフィス以外の場所でのオンライン受講をご希望の方には iLスクエア をご提供いたします。ぜひご活用ください。
【講師からの一言】
Notes/Dominoの文書型データベースを一から作成する唯一のコースです。
【お客様の声】
・自社で開発したアプリケーションの仕組み、環境をこれから学習していく上での基礎を固められたと思います。
・普段、独学で身に着けたNotes開発に関する知識であったが、順を追って体系的に学習することができ、不足していた知識を認識することができたので、よかった。また、既に知っていた知識についても補足されるべき点を多く発見することができ、深化させることができた。
・Notes開発における知識を一から学ぶことができました。得た知識を今後の仕事に大いに生かすことができると思います。
・実際業務でDesignerやAdministratorに触ってはいたが、仕組みをしっかり理解していなかったため、疑問に思うことが多くあった。それが今回の講義で解決した。