本コースは、脳科学にもとづいて「考えること」や「行動を変化させること」の意味や意義を理解したうえで、自らの考える力を伸ばし、行動を習慣化させることを目的としています。
■第一回:思考と脳科学の関係性~脳科学における思考のプロセスを理解し、実感する
■第二回:思考とモチベーション~自己の価値観を心の声として確認する
■第三回:バイアスに気づく~脳を意識的に動かす
■第四回:変化を起こすための認識~より良い世界観を作るための脳との関係
の全4回構成で、思考力を高め、ご自身の行動を変えていくことを目指しています。
本コースは対象者を特定していません。どなたでもご参加いただけます。
開催のご要望は
お問い合わせください
上記概要をご覧ください
特に必要ありません
当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
1. 脳科学を理解し、その上で思考力を鍛える
2. 変化を受け入れ、その変化をリードできる習慣を身につける
◆第一回:思考と脳科学の関係性~脳科学における思考のプロセスを理解し、実感する
・脳科学の検知から思考のプロセスを改めて見つめなおす
・学びと思考のプロセスを知る
◆第二回:思考とモチベーション~自己の価値観を心の声として確認する
・価値観を認知する
・価値観とは?
・価値観を作り上げるプロセス
◆第三回:バイアスに気づく~脳を意識的に動かす
・脳の動きとバイアスについて考える
・あなたの身近にあるバイアス
・TOCfEを使いながらバイアスを回避することを体感する
◆第四回:変化を起こすための認識~より良い世界観を作るための脳との関係
・変化に対応するための認識を新たにする
・より良い世界観をつくるために自分事としてどのように捉えるか自分の価値観を再認識し、ありたい自分を創造する
キャンセル規定 | 受講開始8日前から受講料(購入価格)の50%のキャンセル料がかかります。 また、受講開始0日前(当日キャンセル)から受講料(購入価格)の100%のキャンセル料がかかります。 |
---|---|
受講者メールアドレス | □受講者メールアドレスについて |
テキスト | □テキストについて |
オンラインクラス | □オンラインクラス |
教室クラス | □教室クラス |
その他 | ※当コースは、ご要望に応じて個別クラスとして開催いたします。受講料は個別に設定させていただきます。 |
□オンラインクラスご参加のお客様で、自宅やオフィス以外の場所でのオンライン受講をご希望の方には iLスクエア をご提供いたします。ぜひご活用ください。
【講師からの一言】
思考や行動について科学的に理解し、納得感を持ったうえでグループワークを行い実感し、それを習慣化していくことを目指しています。
変化が必然となったこの社会の中で、科学にもとづいて自らを変えてみませんか。