i-Learning 株式会社アイ・ラーニング

コース検索条件

キーワード

コースコード

コース名

講座

受講形態

クラス検索条件

開催期間

開催場所

お申し込み予定

お申し込みクラス数:0件

合計:0

ログイン

メールアドレス

パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

 記憶

コース詳細

まるわかりプログラミングの基礎

コースコード GM002
受講料 27,500円
(税別価格25,000円)
期間 1日
受講時間 9時30分 ~ 17時00分 (昼休憩45分間)
※2023年5月以降のクラスは(GM022)へのお申し込みをご検討ください

お申し込み

クラス・日程・開催地
参加人数

コース概要

プログラミングの初学者を対象として、基礎理論を学習する入門コースです。条件分岐や、繰り返しなど、基本的な処理手順やフローチャー卜の書き方を学びます。フローチャートを上⼿く描けるようになるには,訓練(慣れ)が必要です。

当コースでは演習を交えながら、「そもそもアルゴリズムとはどういったものか」といったことや、フローチャートの読み⽅/描き⽅などのプログラムの基本構造を学習します。各章ごとに学習内容確認の小テストを設けており、知識の定着を図ります。

学習目標

当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
1.プログラムを作成するために必要となる基礎的な事柄を説明できる
2.基本的な処理手順を理解し、フローチャートを用いて処理手順の作成ができる
3.プログラム制御、マッチング処理やテーブル処理などの基本的な処理手順を理解し、プログラム開発に適用できる

対象者

・初めてプログラミングを勉強される方
・IT部門、情報システム部門に新たに配属された方

前提条件

「まるわかり情報システムの基礎」(GM001)を受講しているか、同等の知識(下記をご参照ください)があることが望ましい。

【GM001 学習目標】
1:コンピューターのハードウェアとソフトウェアとは何かを説明できる
2:コンピューターの処理の仕組みを説明できる
3:コンピューターの基本的な構成を説明できる
4:ハードウェアの構成要素を説明できる
5:ソフトウェアの種類と役割を説明できる
6:ITの基本的な用語を理解し、仕事に役立てることができる

内容

1. プログラム作成の工程
  A.アプリケーション・システムの開発工程
  B.プログラム作成の工程
  C.処理手順の表現
2. フローチャートによる処理手順の表し方
  A.フローチャートの規則
  B.フローチャートの記号と使い方
3. 処理手順の基本構造
  A.3つの基本構造
  B.基本構造による処理例
4. 基本的なプログラムの処理手順
  A.ファイル処理と印刷の基本手順
  B.複数ファイルの処理
  C.テーブル処理
 
  演習

補足

※※受講時間(開始時間・終了時間)変更のお知らせ※※
当コースは、2022年10月以降、9:30~17:00に変更になります。(変更前:9:30~17:30)


※2023年5月以降のクラスは「まるわかりプログラミングの基礎」(GM022)へのお申し込みをご検討ください。

開催日程

クラス 開催日 開催地 申し込み受付 備考
02 2023年04月18日~2023年04月18日 オンラインクラス 受付中

お申し込み

クラス・日程・開催地
参加人数

キャンセル規定

受講開始9営業日前から受講料の50%のキャンセル料がかかります。
また、受講開始0日前(当日キャンセル)から受講料の100%のキャンセル料がかかります。

関連コース情報

<ITまるわかりコース>
・まるわかり情報システムの基礎(GM001)
・まるわかりデータベースのポイント(GM003)
・まるわかりセキュリティのポイント(GM004)
・まるわかりネットワークのポイント(GM005)
・まるわかりアプリケーション開発のポイント(GM006)

備考

□テキストについて
・各クラスとも、電子テキスト(PDF)を事前に配布いたします。
ご受講の際には、テキスト閲覧用デバイスをご用意いただくことをお薦めいたします。
・当コースは、電子テキスト(PDF)のご提供のみとなり、印刷テキストには対応しておりません。

□受講者メールアドレスについて
・各クラスとも、電子テキストおよび受講のご案内を、受講者の方のメールアドレス宛てに送付させていただきます。
・お申し込み時に受講者ご本人のメールアドレス入力が必須となります。

□オンラインクラス
オンラインクラスはZoomで提供いたします。
あらかじめミーティング用Zoomクライアントが導入されたパソコンをご準備ください。
Zoomクライアントが使えない環境の場合、Zoom Webクライアントでご受講いただけます。
オンラインクラス受講ガイド(Zoomでご受講の前に) および オンラインクラス利用条件 をご一読いただき、ご同意の上、お申し込みをお願いいたします。

□教室クラス
開催当日は、教室に電子テキストをダウンロードしたPCをご持参ください。
研修会場では無線LANサービスを提供いたしますが、ご持参されたデバイスの接続を保証するものではありません。
教室クラス利用条件 をご一読いただき、ご同意の上、お申し込みをお願いいたします。


□オンラインクラスご参加のお客様で、自宅やオフィス以外の場所でのオンライン受講をご希望の方には iLスクエア をご提供いたします。ぜひご活用ください。


■当コースの終了時間は17:30を予定しています。