本コースでは、逆境から立ち直り成長する力「レジリエンス」を、リーダー自身のリーダーシップと組織作りに活かすノウハウを習得いただきます。個人のレジリエンスの発揮の仕方は、人それぞれによって異なります。そこで、本コースではご受講者一人ひとりがワークを通じて、自身に適したレジリエンスを発揮させるための自身の資源を棚卸します。このプロセスを通して、メンバへの支援の仕方を理解していきます。
また、レジリエンスの高い個人から構成された組織が、レジリエンスの高い組織であるとは限りません。そこには組織としてのレジリエンス能力が必要となります。本コースでは、組織レジリエンスを高めるために組織に必要なこと、リーダーに必要なことを明らかにします。
※開催初日の15日前に開催判断を行いますので、お早めにお申し込みをお願いいたします。
コース終了いたしました。
上記概要をご覧ください
特に必要ありません
1.個人のレジリエンス
・ストレスフルな状況でも心が折れることなく、その状況を乗り越え成長する力を理解する
・逆境を乗り越え成長するために必要な自身の資源のたな卸し
・逆境を乗り越える方法を理解する
・メンバへの関わり方を理解する
2.組織のレジリエンス
・組織のまとまりとパフォーマンスを危険にさらす課題への対応する力を理解する
・リーダとしての関わり方を理解する
1.レジリエンスとは
レジリエンスとは/思考/思考のワナ
2.ネガティブスパイラルからの脱出
ネガティブスパイラル/ネガティブスパイラルからの脱出/思考の見直し
3.逆境からの成長
逆境から成長を遂げた人の特徴/強み/マインドセット
4.組織のレジリエンスとは
組織レジリエンスとは/自身の組織のセルフチェック/組織に活力を与えるリーダーとは
5.行動宣言
自身と組織のための行動宣言
ITSS:すべての職種-パーソナル_レベル:3
キャンセル規定 | 受講開始8日前から受講料(購入価格)の50%のキャンセル料がかかります。 また、受講開始0日前(当日キャンセル)から受講料(購入価格)の100%のキャンセル料がかかります。 |
---|---|
受講者メールアドレス | □受講者メールアドレスについて |
テキスト | □テキストについて |
オンラインクラス | □オンラインクラス |
教室クラス | □教室クラス |
2023年4月よりコースコードが変更になりました。(旧コースコード:GB070)
□オンラインクラスご参加のお客様で、自宅やオフィス以外の場所でのオンライン受講をご希望の方には iLスクエア をご提供いたします。ぜひご活用ください。
※レジリエンス・リーダー研修 2019年11月に内容をリニューアルいたしました※
<リニューアルポイント>
・落ち込まないための「予防」の観点を追加しました
一度落ち込んでから這い上がった後にも、余震のようにその後も落ち込みが発生する場合があります。
この余震を止めるために必要な「思考」についても今回の研修では取り上げます。
・逆境から成長を遂げるための個人のリソース(資源)を、より具体的に棚卸します
自身では気がつかない、自身の強みを含めた棚卸を通じて、メンバのリソースについても意識を向けていきます。
・組織レジリエンスに注目します
現在の自組織の状況をセルフチェックいただきます。現状を把握した上で、より組織としてのレジリエンスを高めるために、リーダーとして何をすべきかを考えていきます。