お申し込みクラス数:0件
合計:0円
コースコード | GA029 | |
---|---|---|
受講料 |
81,400円 (税別価格74,000円) |
|
期間 | 2日 | |
受講時間 | 9時30分 ~ 17時00分 (昼休憩45分間) |
このコースでは、ワークショップを通じて体験し→気づき→他人を観察し→相互に振り返り、フィードバックを行いながら進めます。無理なく自分の思考と行動パターンに気づき、対人適応能力を向上させることができます。
コースを修了すると、コミュニケーションの本質を理解することができます。また、自己理解、相互理解のヒントを掴むことができ、自分の問題点に気づき、自己改善や自己成長の手がかりとなります。
◆◆お客様の声◆◆
◆体験型で学ぶことができ、とても楽しみながら自分に必要な点を把握することができました。他の人にも是非体験してほしいです。
◆今回のコミュニケーションに関することは、実生活でも役に立つことなので、ほかの人にも勧められそうです。
◆コミュニケーションする上での大切なこと、自分の弱みを確認できた。
◆自分のコミュニケーションの傾向を診断で知れたこと、みんなで話し合って意見交換できたことは良かったです。
◆打ち合わせ、レビューなどあらゆるタイミングで発揮できそうなスキルだったので、勉強になりました。
1.コミュニケーションの本質を理解することができる
2.自己理解、相互理解のヒントを掴むことができる
3.自分の問題点に気づき、自己改善や自己成長の手がかりを掴むことができる
入社2~10年程度の若手・中堅社員で、他人と折衝したり人前で話したりする能力を強化したい方
特になし
●1日目
1.コミュニケーション、対人適応力とは
・人との関わりと対人適応力とは
2.コミュニケーションの基本(ワークショップ)
・コミュニケーションの原則を知り、誤解しないために
3.表現力と自己理解
・効果的なコミュニケーションの5つの要素
●2日目
4.コミュニケーションの応用 (ワークショップ)
・協働する
・アサーション・スタイルで望む
・信頼関係を築く
・コンセンサス(合意)を得る
ITSS:すべての職種、パーソナル、レベル2
【お客様の声】
・対人適応に苦手意識を持っている人でも、グループ活動を通じて苦手意識を軽減していくことができます
【最少開催人数】
6名
2023年4月よりコースコードが変更になりました。(旧コースコード:GA019)