本講座は、IT現場で新人教育を実施しているお客様の声から生まれました。
テスト初心者の方を対象に実際にテストを行う事で、テストの奥深さを知り、自身の課題を明確にします。
その後ソフトウェアテストの全体像を学び、品質/テストに対する意識を向上させます。
※他社提携コースは、お申し込み後に空席確認を行います。お席を確保できない状況の場合はご連絡させていただきます。
なお、「残席数」はリアルタイムに反映されていない場合がございます。また、残席数表示に関わらず申込可能な場合がございますので、正確な「残席数」については、お問い合わせください。
・ソフトウェアテスト未経験者
・テスト(品質)チームにこれから異動するテスト未経験者
・開発経験はあるが、テスト(品質)業務は未経験の方
初心者、完全未経験者を対象とした講座となりますので、より広い層に受講いただける内容となっています。
特に必要ありません
当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
・開発初心者における品質の捉え方を習得します。
・不具合を実際に見つける事で、どのあたりに問題(バグ)が潜んでいるか、その勘所を習得します。
・品質を担保する意味を理解し、品質/テストの基礎知識を習得します。
1.テストを体験してみよう
・(演習)講義前のテスト実行体験
・(演習)講義前のセルフチェック(問診票)
・(演習)どうすれば良かったか
2.テストがどうして必要なのか考えよう
・(演習)作業とそのゴール
・(演習)ソフトウエアテストの役割
・(演習)「良い」「悪い」の基準
・(演習)立場から見た基準の違い
3.テストを上手に実施する方法を考えよう
・(演習)読み易い「指示」とは
・(演習)「上手く出来た」ことの確認
・(演習)正確に内容を伝達するには
4.最後にもう一度、テスト実行してみよう
・(演習)講義後のテスト実行再体験
・(演習)講義後のセルフチェック(問診票)
日数 | 1日間 |
---|---|
受講時間 | 10時00分 ~ 17時00分(昼休憩:60分) |
受講料 | 46,200円 (税別価格42,000円) |
日時 | 場所 | 状況 | 締切日 | セッションID |
---|---|---|---|---|
2月5日(水) | 株式会社SHIFT 新宿オフィス セミナールーム | 受付中 | 1月21日(火) | 01 |
3月17日(月) | オンラインLive講座(株式会社SHIFT ヒンシツ大学) | 受付中 | 3月2日(日) | 51 |
キャンセル規定 | 受講開始6営業日前から受講料(購入価格)の100%のキャンセル料がかかります。 |
---|---|
オンラインクラス | 【オンラインLive講座 参加の注意事項】 オンライン参加をされる方は、Zoomをご用意ください。 オンライン受講にあたって(974KB) ※オンライン参加の場合、テキストおよび演習資料は、オンラインストレージ【DirectCloud-BOX】にて配布いたします。 オンライン参加の方は、15cm × 15cm の紙を2枚ご用意ください。プロジェクトの疑似体験として折り紙を使用いたします。 白紙でも色紙でも広告紙でも結構です。
・Microsoft Excel ・Aipo(グループウェア) ※講義内で接続先URLを配布します。 |
当コースは、株式会社SHIFT直営クラスへのご案内となります。
本講座では、ソフトウェアテスト専門会社SHIFTで実際に使用されている「テストの基礎知識」、「品質に関する知識」を正しく伝授致します。
用意された仮想業務アプリケーションに対してテストを実施して頂き、バグを見つけて頂きます。独自手法では非効率であり漏れがあることに気付き、網羅的に品質を確保するためにはいくつかのコツをマスターする必要がある事を理解しながら、グループ演習では、自身が見つけられなかった理由などを話し合いながら講師からの指摘を通して、テストの奥深さを知っていただきます。自身の課題が明確になった後、品質/テストについての基礎知識を学びます。