RDBはどのシステムでもよく使われているデータベースです。そのためデータベース内のSQLでのデータ操作は必須のスキルです。
新入社員やRDB経験浅い方にもお勧めです。
様々なRDBで利用できるSQL基礎を、演習操作しながら学ぶことができます。
SQLを使って簡単に必要なデータの処理ができることを体感できます。
よく使われているPostgreSQL環境で演習できます。
※開催初日の15日前に開催判断を行いますので、お早めにお申し込みをお願いいたします。
・SQLの基礎スキル習得を目指す方
・RDBに関係する方
・OS(Linux,UNIX,Windows)の基本的な操作ができる
・「データベース入門」(61D12)を修了しているか同等の知識・経験を有する
当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
・表の基本的な照会ができる。
・表から様々なオプションを指定して必要なデータを抽出できる。
・表のデータを加工した照会ができる。
・表へのデータの追加、更新、削除などの操作ができる。
1日目
1章 SQLとは
2章 データの照会
3章 データの加工&データの照会
2日目
4章 複数表からのデータ照会
5章 照会の結果を使用した利用したデータの照会
6章 データの追加、更新、削除
日数 | 2日間 |
---|---|
受講時間 | 9時30分 ~ 17時00分(昼休憩:45分) |
受講料 | 110,000円 (税別価格100,000円) |
日時 | 場所 | 状況 | 締切日 | セッションID |
---|---|---|---|---|
1月27日(月) 〜 1月28日(火) | オンラインクラス | 受付中 | 1月22日(水) | 01 |
7月3日(木) 〜 7月4日(金) | オンラインクラス | 受付中 | 6月30日(月) | 02 |
キャンセル規定 | 受講開始8日前から受講料(購入価格)の50%のキャンセル料がかかります。 また、受講開始0日前(当日キャンセル)から受講料(購入価格)の100%のキャンセル料がかかります。 |
---|---|
受講者メールアドレス | □受講者メールアドレスについて |
テキスト | □テキストについて |
オンラインクラス | □オンラインクラス |
教室クラス | □教室クラス 開催当日は、教室に電子テキストをダウンロードしたPCをご持参ください。 研修会場では無線LANサービスを提供いたしますが、ご持参されたデバイスの接続を保証するものではありません。 教室クラス利用条件 をご一読いただき、ご同意の上、お申し込みをお願いいたします。 |
演習環境 | <演習環境事前確認について> |
□オンラインクラスご参加のお客様で、自宅やオフィス以外の場所でのオンライン受講をご希望の方には iLスクエア をご提供いたします。ぜひご活用ください。
実機で操作しながら講義を受け、SQLの基礎を学べます。
実務で役に立つSQL操作に注目しながら、進めます。実践的なSQL操作を習得しましょう。
表の様々な照会、追加、更新、削除など、基本的なSQL操作を学べます。