情報セキュリティマネジメントを構築するために重要なマネジメントプロセスを学習する過程で、組織の戦略的な方向性と矛盾しない情報セキュリティの在り方、形骸化を防ぐ取組みを学び、組織の状況やリスクアセスメントの方法、事業の継続性を理解し、効果的なリスクアプローチをケーススタディを通じて学習します。IPA発行 情報セキュリティスキルアップハンドブックに準拠したコースです。
当コースは、2024年度の情報処理安全確保支援士の特定講習(民間講習)として選定されました。
※開催初日の15日前に開催判断を行いますので、お早めにお申し込みをお願いいたします。
・現在、部門内の情報セキュリティ管理を担当しており、主体的に作業を行えることをめざす方
・情報セキュリティマネジメント構築段階において課題を感じている方
・情報処理安全確保支援士の資格更新のため、特定講習として受講されたい方
・「情報セキュリティマネジメント試験対策 - 情報セキュリティ技術の概要」(コースコード:CD054)または、「セキュリティ・ファンデーション - 不正アクセスと対策方法」(コースコード:CD019)を修了している または、同等の知識を有すること
・なお、情報処理安全確保支援士の資格を取得されている方は、前提条件として十分です。
当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
・情報セキュリティマネジメント構築に関するオペレーションとマネジメントの独立した関係を説明できる
・情報セキュリティマネジメントのプロセスを理解し、組織の状況からポリシー、リスク対応に至る流れを説明できる
・情報セキュリティマネジメント構築の目的の一つでもある事業継続について基本的な考え方を説明できる
1.情報セキュリティマネジメントの構築
・マネジメントとは
【演習1】マネジメントプロセスのアウトプット (グループ演習)
2.組織
・企業倫理と情報セキュリティマネジメント
・組織体制と役割
3.情報セキュリティマネジメントのコアプロセス
・情報セキュリティマネジメントの焦点 "Issue"
【演習2】Issue (グループ演習)
4.情報セキュリティリスクマネジメント
・機会とリスク
【演習3】機会とリスク (グループ演習)
【演習4】詳細リスク分析手法を用いたリスクの特定 (グループ演習)
・事業継続マネジメントの情報セキュリティ側面
5.各種文書の作成
・情報セキュリティポリシー
【演習5】情報セキュリティポリシー (個人演習)
・情報セキュリティ規程
・情報セキュリティ関連法令
【演習6】「情報セキュリティをマネジメントする」とは (個人演習)
日数 | 1日間 |
---|---|
受講時間 |
9時30分 ~ 17時00分(昼休憩:45分) ワークショップの進捗により、終了時間が20分程度遅くなる場合があります。 |
受講料 | 55,000円 (税別価格50,000円) |
日時 | 場所 | 状況 | 締切日 | セッションID |
---|---|---|---|---|
9月17日(火) | オンラインクラス | 【開催決定】受付締切 | 9月11日(水) | 16 |
10月7日(月) | オンラインクラス | 受付中 | 10月2日(水) | 17 |
10月30日(水) | オンラインクラス | 受付中 | 10月27日(日) | 18 |
11月20日(水) | オンラインクラス | 受付中 | 11月17日(日) | 19 |
12月11日(水) | オンラインクラス | 受付中 | 12月8日(日) | 20 |
1月8日(水) | オンラインクラス | 受付中 | 1月5日(日) | 01 |
1月24日(金) | オンラインクラス | 受付中 | 1月21日(火) | 02 |
2月21日(金) | オンラインクラス | 受付中 | 2月18日(火) | 03 |
3月18日(火) | オンラインクラス | 受付中 | 3月13日(木) | 04 |
キャンセル規定 | 受講開始8日前から受講料(購入価格)の50%のキャンセル料がかかります。 また、受講開始0日前(当日キャンセル)から受講料(購入価格)の100%のキャンセル料がかかります。 |
---|---|
受講者メールアドレス | □受講者メールアドレスについて |
テキスト | □テキストについて |
オンラインクラス | □オンラインクラス |
教室クラス | □教室クラス |
その他 | 当コースは、情報処理安全確保支援士の資格更新のための特定講習に認定されました!
(参考) 経済産業省のHPで公表:情報処理安全確保支援士が更新講習を民間講習から選べるようになりました https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/tokutei.html
国家資格「情報処理安全確保支援士」 (以下「登録セキスペ」)は、情報処理の促進に関する法律に基づく、サイバーセキュリティの確保を支援するために、セキュリティに係る最新の知識・技能を備えた専門人材の国家資格です。 登録セキスペは、登録維持のために講習受講が義務化されており、その特定講習として、当コースが認定されました。
当コースをご受講いただき、以下の判定基準に達した方には、情報処理安全確保支援士の資格更新<特定講習>の修了証を発行させていただきます。
・出席率3/4以上 ・演習課題への回答、質疑応答への対応などを総合的に審査し決定する。 演習審査では、 ①演習課題への回答が各到達目標を満たしている程度(習熟度)を7段階(7:評価が高い、1:評価が低い)に評価し、 平均5点以上、且つ全ての評価が3点以上である場合を合格とする。 ②判定は、演習課題への回答が正しい解釈で論理的な考察が展開できているかを総合的に判断した採点結果に基づく。 ・研修終了後のアンケート提出
【情報処理安全確保支援士の資格更新のため、特定講習として受講される方へ】
※お申し込み完了後に「情報処理安全確保支援士」登録番号の入力フォームがございますので入力をお願いいたします。
※本人確認のため、以下2点をお手元に必ずご準備いただき、コースにご参加ください。 ・写真付き証明書 (免許証、社員証など) ・情報処理安全確保支援士登録証 (カード型の登録証のみ。紙の登録証は無効です)
※本人確認の際には、ビデオをONでご参加いただく必要があります。 本人確認の方法としては、Zoomのブレイクアウトセッションを用意し、指定の時間に一人ずつ入室いただき確認させていただきます。 具体的な本人確認の方法につきましては、コースのオープニングでご案内させていただきます。 |
□当コースは、グループワーク(ケーススタディ)を実施する都合上、申し込みが3名以下の場合は、キャンセルさせていただく場合があります。
【最少開催人数】4名
□オンラインクラスご参加のお客様で、自宅やオフィス以外の場所でのオンライン受講をご希望の方には iLスクエア をご提供いたします。ぜひご活用ください。