i-Learning 株式会社アイ・ラーニング
i-Learning 株式会社アイ・ラーニング

オブジェクト指向Javaプログラミング e-ラーニングコース

  • コースコード62M08
  • 受講形態
    e-Learning
  • 日数90日間
  • 学習時間35時間
  • 受講料
    42,350円 (税別価格38,500円)

オブジェクト指向の基本概念(クラス、オブジェクト、継承、インタフェース、例外処理など)を理解し、演習課題を通してJavaでのオブジェクト指向プログラミングを修得します。

(*)本コースの実習を行う場合は、Java SE(Java SE Development Kit (JDK))が必要です。
なお、実習操作は、WindowsPCを前提としております。

  • 他社提携

詳細情報

対象者

・オブジェクト指向でJavaのプログラムを開発する方
・ITスペシャリスト、アプリケーションスペシャリストを目指す方

前提知識

・基礎から学ぶJavaプログラミング e-ラーニングコース(62M07)修了または同等の知識がある方

学習目標

当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。

・オブジェクト指向の基本概念(クラス、オブジェクト、継承など)を説明できるようになります。
・オブジェクト指向プログラミングの基礎(インスタンスの生成と利用、パッケージとアクセス制御、継承、例外処理など)をJava
言語で実装できるようになります。
・インタフェースやポリモフィズムの概念を理解し、Javaでプログラミングできるようになります。
・コレクションAPIを利用したプログラムを作成できるようになります。

研修の内容

1) オブジェクト指向の基礎知識
・オブジェクト指向とは
・オブジェクト指向プログラミング
2) オブジェクト指向プログラミングの基本
・クラスの定義
・フィールドの定義
・メソッドの定義
・コンストラクタの定義
・オブジェクトの生成
・メソッドの呼び出し
3) オーバーロード、アクセサメソッド、static
・オーバーロード
・アクセサメソッド
・staticフィールド、staticメソッド
4) 継承
・スーパークラスの定義
・サブクラスの定義
・オーバーライド
・superキーワードとthisキーワード
5) 抽象クラス、インタフェース、ポリモフィズム
・抽象クラス
・インタフェース
・ポリモフィズム
・参照型のキャスト
6) パッケージ
・パッケージ
・他のパッケージのクラスの利用
7) クラスライブラリ、コレクション
・クラスライブラリの利用
・ラッパークラス
・日時を扱うためのクラス
・コレクション
8) 例外処理
・例外
・try文
・throws節
9) ファイル入出力
・Javaにおける入出力処理
・テキストファイルへの書き込み
・テキストファイルからの読み込み

重要事項

キャンセル規定
お申し込み後のキャンセルはできません。
その他

■動作・推奨環境

【ご利用の前提】
当e-ラーニングコースの受講にあたっては、「サービス利用規約(BIPROGY株式会社 dot-Learningサービス約款)」に同意いただき、お申し込みいただくことが前提となります。

サービス開始後、コース内容の変更・受講者の変更は行えません。
利用されるパソコンの動作環境については、下記の「学習環境」にてご確認ください。
学習に必要なプラグインソフトのダウンロード、ブラウザの環境設定については、 学習者に実施いただくもとのし、その結果に起因する各種障害・損害につきましては学習者の責任で対応いただくものとします。
音声入り教材では、必要に応じてヘッドフォンを各自でご準備ください。
本サービスはSSLによる暗号化通信(HTTPS)により行われます。

【学習環境】
OS
Windows10、iOS、iPadOS
ブラウザ(動作確認済)
Windows: Google Chrome、Microsoft Edge
iOS/iPadOS: Safari

<注意>
OSやブラウザのバージョンによって一部不具合が起こる可能性があり、完全な動作保証をするものではございません。


・当コースはBIPROGY株式会社が提供するe-ラーニングコースです。

※お申し込みご希望の方は必ず事前に「サービス利用規約(BIPROGY株式会社 dot-Learningサービス約款)」をご高覧・同意の上でお申し込みください。
お申し込みいただいた時点で、サービス利用規約の内容にご同意いただけたものといたします。

関連講座

オブジェクト指向Javaプログラミング e-ラーニングコース
条件を指定してコース検索


コース
検索
問合せ