お申し込みクラス数:0件
合計:0円
「人材開発支援助成金について」
コースコード | NHCD4 | |
---|---|---|
受講料 |
29,700円 (税別価格27,000円) |
|
期間 | 1日 | |
受講時間 | 9時00分 ~ 17時30分 (昼休憩60分間) |
初めてセキュリティを勉強される方を対象としたコースです。
セキュリティの様々な脅威と対策、電子署名や証明書など、セキュリティのポイントを学びます。
学習者がこのコースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
・セキュリティの様々な脅威とその対策の重要性を理解する
・セキュリティ技術の基本を理解し、説明できる
・電子署名や証明書の必要性を説明できる
・インターネットの仕組みを説明できる
新入社員の方
・セキュリティ対策の必要性
-様々な脅威
-セキュリティ・ポリシーとは
-セキュリティの考え方は何を参考にするのか
-技術的セキュリティと非技術的セキュリティの必要性
-どのようなセキュリティ対策が必要か
・システム・セキュリティとは
-どのような脅威があるのか
-どのような対策をとるべきか
・ネットワーク・セキュリティとは
-ファイアウォールとは
-ファイアウォールの種類と使い方
-侵入を知る方法や侵入を防ぐ方法は?
・トランザクション・セキュリティ
-暗号化とは?
-代表的な暗号化方式
-どのように利用するのか?
-電子署名の必要性と仕組み
-公開鍵証明書の必要性
-ネットワークにおける暗号化の仕組みは?
-インターネットで安全な買い物をするには?
・最近のセキュリティはどのように進化しているか
特になし
・当コースはZoomを使用したオンラインクラスとなります。
・受講にあたっての詳細は別途新入社員研修事務局よりご連絡いたします。
<研修時間について>
9:00開始、17:30終了です。
<評価について>
理解度テストを実施します。