お申し込みクラス数:0件
合計:0円
コースコード | NHAD3 | |
---|---|---|
受講料 |
29,700円 (税別価格27,000円) |
|
期間 | 1日 | |
受講時間 | 9時00分 ~ 17時30分 (昼休憩60分間) |
様々な多くの情報を、わかりやすく整理して、説得力あるコミュニケーションを
目指すための論理的思考法を習得します。
仕事上のコミュニケーション(口頭、メールや書面)を行うときや、業務上の課題解決を行うときの基礎となるロジカルシンキングを、身近な例や演習を通して学びます。新入社員が職場ですぐに直面する課題にフォーカスしたコースです。
学習者がこのコースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
・ロジカルシンキング(論理的思考法)とは何か、意味と概要、ビジネスで必要とされている背景などについて理解する
・ロジカルシンキングで活用するメソッドやフレームワークの意味と活用法について理解する
・学んだロジカルシンキングの手法を演習を通して実践し、職場で活用するためのイメージとコツを習得する
新入社員の方
特になし
1:はじめに
論理的とは
論理的思考力とは何か
何故、ロジカルシンキングを必要とするか
ロジカルシンキングの効果
ロジカルシンキングを身に着けるには
2:論理的と非論理的
演習: 論理的を体験 「これって論理的?」
3:論理的に考える(筋道を立てて考える)
①因果関係
②三角ロジック
③帰納法と演繹法
陥りやすい問題
演習:演繹法・帰納法で考える
4:論理的に分析する(体系的に整理する)
①体系的に整理することの価値
②構造的に考える
③構造的に把握する(洩れなく体系的に) MECE
演習:「MECEで考えてみよう」
④構造的に分析する ロジックツリー
演習:ロジックツリーで分析する
⑤フレームワークを活用する
5:論理的にまとめる/伝える
ピラミッド構造
演習:ピラミッド構造でまとめてみよう
6:まとめ
特になし
・当コースはZoomを使用したオンラインクラスと対面によるクラスがあります。
#01 東京近郊にて対面
#02 オンライン
・受講にあたっての詳細は別途新入社員研修事務局よりご連絡いたします。
<研修時間について>
9:00開始、17:30終了です。
<評価について>
演習中、受講者に講師からアドバイスを行います。