i-Learning 株式会社アイ・ラーニング
i-Learning 株式会社アイ・ラーニング

上司向け キャリア開発支援研修

  • コースコードMP005
  • 受講形態
    オンラインもしくは対面
  • 日数0.5日間
  • 受講時間
    0時00分 ~ 0時00分
  • 受講料
    個別設定

『部下の成長をサポートするため、部下のキャリア開発を支援する』
部下の成長をサポートするのは上司の重要な役割のひとつです。
しかしながら、上司として部下の成長を望みながらも、どのように取り組めば良いのかわからず、部下の育成方法に対して悩んでいる管理職も少なくありません。
本研修では、キャリア開発の観点から部下の成長をサポートする手段やスキルを体系的に学習するとともに、実際のキャリア面談時に適切な対応ができるようロールプレイを行い、シミュレーションを行います。
適切なキャリア面談の実施によって、部下自身がWill(価値観)、Can(強み・課題)、Must(役割期待)を認識でき、今後進むべきキャリアビジョンを明確にすることができます。結果、一人ひとりの能力を最大限に発揮でき、組織全体が活性化します。

■特徴
・管理職に必要なキャリア開発支援の考え方を学びます。管理職に求められる役割やメリット、目標管理との関係性を理解することができます
・部下のWill(価値観)、Can(強み・課題)、Must(役割期待)を整理することで、部下のキャリアに向き合えるようになります
・実際に部下とのキャリア面談を想定して作成する「キャリア面談準備シート」で、実践に必要な面談前の準備を整え、ロールプレイを通してキャリア面談を体感し、部下へのキャリア面談を行う際に活かすことができます

■目的
・キャリア開発支援における管理職の役割、目標管理との関係性を理解します。
・部下の価値観、強み・課題、期待する役割を整理します。
・キャリア面談のプロセスを知り、部下一人を想定したキャリア面談準備シートを整え、そのシートをもとにロールプレイを行い、部下とのキャリア面談のシミュレーションを行います。


  • 他社提携

開催のご要望は
お問い合わせください


詳細情報

対象者

管理職

前提知識

特に必要ありません

学習目標

・キャリアの考え方を理解します
・部下のキャリア開発支援を行う必要性を理解し、キャリア面談を具体的に進めるための準備をします
・部下へのマネジメントの手法として、キャリアの観点を取り入れることが効果的な方法の1つであることに気づきます

研修の内容

1.キャリア開発支援が求められる背景
2.キャリア開発における管理職の役割
3.キャリアと目標管理制度の関係性
4.部下について考える
5.キャリア面談の進め方
6.タイプ別アプローチ
7.キャリア面談に向けての準備・ロールプレイ
8.まとめ
(形式は講義・個人演習・グループ演習を含む)

重要事項

キャンセル規定
お申し込み後のキャンセルはできません。

備考

※当コースは、ご要望に応じて個別クラスとして開催いたします。受講料ならびにキャンセル規定は個別に設定させていただきます。


メッセージ

<この研修の特長>
・研修の方向性や研修で発信するメッセージ、研修ゴールを講師と相談しながら、決めることができます。
・講師は雇用調整コンサルタントとして活躍している者などが担当するため、リアルな世の中の流れや市場を踏まえて構成したカリキュラムとなっています。(マンパワーグループ株式会社ライトマネジメント事業部と業務提携)
・演習やディスカッション、ロールプレイを用い、キャリア面談だけではなく、日々のマネジメントへの気づきとなる内容を提供いたします。

上司向け キャリア開発支援研修
条件を指定してコース検索


コース
検索
問合せ