お申し込みクラス数:0件
合計:0円
コースコード | DW813 | |
---|---|---|
受講料 |
110,000円 (税別価格100,000円) |
|
期間 | 2日 | |
受講時間 | 9時30分 ~ 17時30分 (昼休憩60分間) 事前学習としてe-ラーニング視聴(学習目安時間:3時間) |
ビックデータの活用を見据え、データの収集・大規模処理・蓄積・機械学習モデルの運用についてAzureを用いて学ぶ講座です。
ビックデータのユースケースに対するソリューションを設計・実装し、様々な種類のデータの扱い方と実装力を身に着けます。
データエンジニアリングの基礎知識から、アーキテクチャの構築・処理の自動化を一気通貫で学び、実装するスキルを習得します。
・データベース概念の基礎を学び、クラウドデータサービスの基礎知識を学びます
・課題解決のためのデータベースアーキテクチャの設計方法の習得ができます
・Azureサービスを活用した実用的な手法の選択が可能となります
受講後のゴールイメージとしては以下のものとなります。
・データの取得からデータ分析までのアーキテクチャの設計と実装できるスキルを習得出来ている状態になること
・Azureを用いて一連の流れを実装することができる状態になること
・実装を通して、アーキテクチャ設計の要点を抑えることが出来ている状態になること
・データエンジニアリングの実践スキルを身につけたい方
・クラウドを活用したビッグデータを取り扱う一連の流れと、構築方法を学びたい方
・ビッグデータを取り扱う際のデータベース設計方法について学びたい方
基本的なPCスキルは必要になります。
なお、事前予習として、以下の内容をオンライン講座までに学習していただきます。
学習コンテンツ(e-ラーニング)は、申し込み完了後、メールにてご連絡させていただきます。合計3時間程度です。
・IoT 基礎コース (1.5時間)
・クラウド基礎コース (1.5時間)
●1日目
イントロダクション
ビックデータアーキテクチャ
バッチ処理基盤の構築
●2日目
イントロダクション
ストリーム処理基盤の構築
データ活用
データエンジニアリングの基盤の設計の演習
・当コースは株式会社キカガク直営のオンライン講座で開催いたします。
・以下の受講環境および「備考」をご確認ください。
ブラウザ:Google Chrome推奨
ディスプレイ:2画面推奨
使用環境:演習ではAzureを利用
【キャンセル規定】
最終無償キャンセル受付日は各レッスン開始日の10営業日前になります。
受講開始9営業日前から受講料の100%のキャンセル料がかかります。
※休日、年末年始休暇等に伴い若干前倒しとなる場合がございます。