i-Learning 株式会社アイ・ラーニング
i-Learning 株式会社アイ・ラーニング

VMware vSphere:Install、Configure、Manage [V8.0](バウチャーなし)

  • コースコードVM113
  • 受講形態
    オンラインもしくは対面
  • 日数5日間
  • 受講時間
    9時30分 ~ 17時30分(昼休憩:60分)
  • 受講料
    484,000円 (税別価格440,000円)

この5日間のコースでは、VMware ESXi 8とVMware vCenter 8を含むVMware vSphere 8のインストール、設定、管理に焦点を当てた集中的なハンズオントレーニングを提供します。このコースは、あらゆる規模の組織で vSphere インフラストラクチャを管理するための準備コースです。
このコースは、Software-Defined Data Centerにおける、ほとんどのVMwareテクノロジーの基礎となるものです。

※他社提携コースは、お申し込み後に空席確認を行います。お席を確保できない状況の場合はご連絡させていただきます。
なお、「残席数」はリアルタイムに反映されていない場合がございます。また、残席数表示に関わらず申込可能な場合がございますので、正確な「残席数」については、お問い合わせください。

  • 機械演習
  • 資格取得
  • 他社提携

開催情報

開催日程・場所

日時 場所 状況 締切日
5月19日(月) 〜 5月23日(金) CTCTラーニングセンター 九段(栗田九段ビル) 受付中 5月4日(日)
5月19日(月) 〜 5月23日(金) Liveオンライン研修(CTCテクノロジー) 受付中 5月4日(日)
6月16日(月) 〜 6月20日(金) CTCTラーニングセンター 九段(栗田九段ビル) 受付中 6月1日(日)
6月16日(月) 〜 6月20日(金) Liveオンライン研修(CTCテクノロジー) 受付中 6月1日(日)
9月1日(月) 〜 9月5日(金) CTCTラーニングセンター 九段(栗田九段ビル) 受付中 8月17日(日)
9月1日(月) 〜 9月5日(金) Liveオンライン研修(CTCテクノロジー) 受付中 8月17日(日)

詳細情報

対象者

・VCP-DCV資格取得を目指される方
・vSphere8.0環境での構築、運用、保守を行う技術者
・vSphere8.0をはじめて学習される方
・システム管理者
・システム エンジニア

前提知識

・Microsoft WindowsまたはLinuxのシステム管理経験をお持ちの方

学習目標

このコースを修了すると、次のことができるようになります。
・ESXiホストのインストールと設定
・vCenterの導入と設定
・vSphere Clientを使用して、vCenterインベントリを作成し、vCenterユーザにロールを割り当てる
・vSphere標準スイッチと分散スイッチを使用した仮想ネットワークの作成
・vSphereでサポートされるストレージ技術を使用したデータストアの作成と構成
・vSphere Client を使用した、仮想マシン、テンプレート、クローン、およびスナップショットの作成
・テンプレート管理および仮想マシン配置のためのコンテンツ ライブラリ作成
・仮想マシンのリソース割り当て管理
・vSphere vMotionおよびvSphere Storage vMotionを使用した仮想マシンの移行
・vSphere High Availability (HA) および vSphere Distributed Resource Scheduler が有効な vSphere クラスタの作成と設定
・vSphere のライフサイクルを管理し、vCenter、ESXi ホスト、および仮想マシンを常に最新の状態に保つ

研修の内容

●vSphereと仮想化の概要
・仮想化の基本的な概念
・vSphereにアクセスするためのユーザインタフェースを理解
・vSphere の CPU、メモリ、ネットワーク、ストレージ、GPU

●ESXiのインストールと設定
・ESXiホストのインストール
・ESXiユーザアカウントのベストプラクティス
・DCUIとVMware Host Clientを使用したESXiホストの設定

●vCenterの導入と設定
・ESXiホストとvCenterの通信
・vCenter Server Applianceの展開
・vCenterの設定
・vSphere Clientを使用したライセンスキーの追加と管理
・vCenterのインベントリオブジェクトの作成と整理
・vCenterのパーミッション適用ルールの認識
・vCenter のログとイベントの表示

●vSphere ネットワークの構成
・標準的なスイッチ構成の設定と表示
・分散スイッチ構成の設定と表示
・標準スイッチと分散スイッチの違い
・標準スイッチと分散スイッチのネットワークポリシー

●vSphere Storageの設定
・vSphere ストレージテクノロジ
・vSphere データストアの種類
・ファイバーチャネルのコンポーネント
・iSCSI のコンポーネント
・ESXi上のiSCSIストレージの設定
・VMFSデータストアの作成と管理
・NFSデータストアの設定と管理

●仮想マシンのデプロイ
・仮想マシンの作成とプロビジョニング
・VMware Tools
・仮想マシンを構成するファイル
・仮想マシンの設定やオプション
・仮想マシンの動的な変更
・仮想マシンテンプレートの作成とテンプレートからのVMのデプロイ
・仮想マシンのクローン作成
・ゲストOSのカスタマイズ
・コンテンツライブラリの作成と仮想マシンのデプロイ
・コンテンツライブラリ内のVMテンプレートの管理

●仮想マシンの管理
・仮想マシンの移行の種類
・vSphere vMotion
・Enhanced vMotion Compatibility(EVC)の役割
・vSphere Storage vMotion
・仮想マシンのスナップショット
・仮想化環境におけるCPUとメモリの概念
・仮想マシンのリソース競合
・仮想マシンのCPUとメモリのシェア/予約/制限

●vSphereクラスタの展開と構成
・vSphere DRS および vSphere HA が有効なvSphereクラスターの作成
・vSphere DRS の仮想マシンの配置
・vSphere DRS の設定
・vSphere DRS クラスタの監視
・vSphere HA で各種障害に対応する方法の理解
・vSphere HA クラスタでネットワークの冗長構成を理解
・vSphere HA の設計に関する注意事項
・さまざまな vSphere HA 設定のユースケースを理解
・vSphere HA クラスタの構成
・vSphere Fault Toleranceの理解

●vSphere のライフサイクル管理
・vSphere クラスタで vSphere Lifecycle Manager を有効にする
・vCenter Update Planner の機能を理解する
・vCenter をアップグレードする前に、事前チェックレポートと相互運用性レポートを作成する
・vSphere Lifecycle Manager の機能を理解する
・ベースラインを使用したホストの管理とイメージを使用したホストの管理の違いを理解する
・ベースラインを使用してホストをアップデートする方法を理解する
・ESXi イメージについて理解する
・クラスタのイメージに対する ESXi ホストのコンプライアンスを検証し、ESXi ホストをアップデートする
・vSphere Lifecycle Manager を使用して ESXi ホストをアップデートする
・vSphere Lifecycle Manager の自動推奨について理解する
・vSphere Lifecycle Manager を使用してVMware Toolsと仮想マシン ハードウェアをアップグレードする

資格関連情報

VCP-DCV資格取得を目指される方のためのコース(本コースにはバウチャーは付いておりませんのでご注意ください)

重要事項

キャンセル規定
受講開始11営業日前から受講料(購入価格)の100%のキャンセル料がかかります。
テキスト

[テキスト]
電子テキスト(eBook)を使用します。
認定のテキスト・演習資料は日本語版です。
演習は、CTCTオリジナル演習資料(日本語)を使用します。
講義は日本語で行います。

[CTCTオリジナル補足資料]
電子版をお渡しします。
会場参加の方は、演習資料と合わせた印刷版を希望者の方にご用意いたします。

[CTCTオリジナル演習資料]
CTCTオリジナルの演習資料(日本語)を配布して使用します。
演習機材環境も日本語化されています。
演習の理解度が上がるよう分かりやすく、CTCTオリジナルの追加演習や補足説明なども記載されており、より技術習得できるようになっています。
初心者の方も操作しやすいよう、画面キャプチャーも多用されています。
CTCTオリジナルの補足資料を併用することで学習効果が向上します。
集合研修(会場で受講)参加の方で、希望する方には印刷版をお渡しします。
ライブオンライン参加の方は、電子版をお渡しします。

オンラインクラス

[Liveオンライン研修]  ※【会場】Liveオンラインまたは【会場】Liveオンライン(H)の方
Liveオンライン研修で受講される場合、ご受講の際、下記のソフトウェアが必要です。
・Zoom
・ブラウザ
・Cisco AnyConnect

各ソフトウェアの利用マニュアルは、下記をご確認ください。
Liveオンライン研修 使用ソフトウェア 各種マニュアル
また、テキストとCTCTオリジナルコンテンツは電子版をお渡しいたします。
※Liveオンライン研修について
https://www.school.ctc-g.co.jp/liveonline/index.html

演習環境

・CTCテクノロジーの演習機材(日本語環境の機材)を使用いたします。
・認定テキストに準じた演習を実施します
・1名様ごとに、vCenterとESXiの演習環境をご用意いたします
・vCenter 8.0 Update1 および ESXi 8.0 Update1 を使用

備考

このコースは、CTCテクノロジー社のコースとなります。

コース内容は、予告なく変更となる場合がございます。
本コースの受講は、VCP認定資格試験の推奨になります。
コース受講には、Broadcomアカウント(VMwareアカウントを含む)は不要です。
試験の申し込み 及び 取得した資格の確認には、Broadcomアカウントが必要になります。

[VMware関連資格]
VCP-DCV 資格

[CTCTオリジナルスキルチェック提供コース]
スキルチェックは、PCまたはモバイル端末から復習問題や模擬試験を受験できるオンライン学習システムです。
受講から3ヶ月、通勤中や空いた時間など、いつでもどこでも繰返し学習することができます。
VCP-DCV資格に対応した VCP試験のスキルチェックをお渡し致します。


メッセージ

本コースの受講は、VCP認定資格試験の推奨になります。なお、バウチャーが付いておりませんのでご注意ください。

関連講座

VMware vSphere:Install、Configure、Manage [V8.0](バウチャーなし)
条件を指定してコース検索


コース
検索
問合せ