VUCA時代の新リーダーシップ特性とDXの取り組み方と進め方をご紹介
株式会社アイ・ラーニング(本社:東京都中央区、社長:吉田 融正)は、2月1日(水)に人財&戦略イノベーションセミナー「これからの新リーダーシップ特性とDXの取り組み方と進め方」をオンラインにて開催いたします。
VUCAの時代と言われる今、先行きが不透明で将来の予測が困難な状況です。こうした中で企業が事業の継続を行うためには、先を見通した人財育成と、DXを含めた事業戦略が重要となります。
そこで、本セミナーでは、全米NLP認定NLPトレーナーでもあり、『外資系1年⽬の教科書』でも著名なU・アカデミー 代表 山口 畝誉氏、The Japan Times「次世代のアジアの経営者100人」に選ばれたことがあり、『成熟社会のビジネスシフト』でも著名なロードフロンティア代表 並木 将央氏を講演者にお迎えして、「VUCA時代のリーダーシップスキル」と「日本企業のDXへの取り組み方」という2つのテーマをとりあげ、企業の変革へのヒントをご提供させていただきます。
セミナー概要
- 開催日時:2023年2月1日(水)13:00-16:30
- 開催方法:オンライン配信
- 参加費:無料
- 対象者:経営者、経営企画/人事/人財開発/DX推進部門の責任者、育成担当者
アジェンダ
【第1部】人財特性:VUCA時代のリーダーシップ特性とこれからのスキルについて
- 不確実・不透明な未来で活躍し続けるのに必要なこと
- 成功している⼈の共通点は何か?
- VUCA時代のリーダー特性で仕事のやり方を変えるには?
- 自分と組織が進化・成長するための具体的スキルを身に付ける方法
【第2部】戦略特性:日本企業のDXへの具体的な取り組みのヒントについて
- DXはどのように進めたらよいのか?
- DXで目指すものは何か?
- DX推進のタイプと課題
- DXのタイプ別の進め方・取り組み方
アイ・ラーニングについて(https://www.i-learning.jp/)
DX時代の人財の育成をはじめとして、DX推進、ITスキル、ビジネススキル、プロジェクトマネジメントおよび新入社員研修など、企業向けに研修とコンサルティングサービスを提供する総合人財育成サービス企業です。
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎4-3 国際箱崎ビル
以上