流通業(モノを売る・流通させる)の業務内容について、そのポイントや業界の課題点・解決策の事例を学習します。
IT化のポイントについても学習し、担当する流通関連企業のお客様と同じ目線で会話し、ITソリューション提案を行うのに必要な基礎知識を身につけます。
コース終了いたしました。
新入社員の方
特になし
学習者がこのコースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
・流通業、販売業務の基礎知識を習得する
・流通業におけるITの活用状況を学習する
●1日目
・流通業の基礎
-流通業概説
-小売業の役割と現状
-卸売業の役割と現状
-流通業のツールとソリューション
-流通業の主要活動
-物流の役割と現状
-サービス業の役割と現状
-流通業での生き残りをかけて
●2日目
・販売業務の基礎
・システム化の考慮点
-販売関連業務
-取引と伝票
-仕入関連業務
・物流関連業務
-在庫管理業務
-棚卸管理業務
-決裁と資金管理
-販売管理と損益管理
・<演習>業務流れ図作成
特になし
キャンセル規定 | 受講開始8日前から受講料(購入価格)の50%のキャンセル料がかかります。 また、受講開始0日前(当日キャンセル)から受講料(購入価格)の100%のキャンセル料がかかります。 |
---|---|
その他 | ・当コースはZoomを使用したオンラインクラスとなります。 |
当コースを受講いただく方には上記のコースもお勧めです。
※当コースおよび上記コースを全てお申し込みいただく場合、パッケージでお申し込みいただくと割引価格となります。