i-Learning 株式会社アイ・ラーニング
i-Learning 株式会社アイ・ラーニング

新入社員研修-Javaプログラミング-基礎編

  • コースコードNHGG1
  • 受講形態
    オンライン
  • 日数11日間
  • 受講時間
    9時00分 ~ 17時30分(昼休憩:60分)
  • 受講料
    363,000円 (税別価格330,000円)

Javaプログラミングの基礎からオブジェクト指向プログラミングの基本概念までを学習します。プログラミングの入門として、Javaの基本的な構文や概念を理解し、変数、演算子、条件分岐、ループ、配列などの要素を習得します。次に、オブジェクト指向プログラミングに進み、クラスの定義やカプセル化、継承、ポリモーフィズムなどの主要な概念を学びます。さらに、Java APIライブラリの使用方法や例外処理を学習し、実際のアプリケーション開発に必要な知識とスキルを身につけます。

  • 助成金可能性有
  • 機械演習
  • ワークショップ

2025年10月16日からお申し込み受付開始です


詳細情報

対象者

新入社員の方

前提知識

学習目標

学習者がこのコースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。

・変数、演算子、標準入出力、条件分岐、ループ、配列など、Javaプログラミングの基本的な構文と概念を理解し、これらを用いた簡単なプログラムを作成できるようになる
・クラスの定義やカプセル化、継承、ポリモーフィズムなど、オブジェクト指向プログラミングの基本概念を理解し、これらを適用して複雑なプログラムを設計・開発できるスキルを習得する
・Java APIライブラリを使用して、効率的にプログラムを開発する方法学ぶ
・例外処理の方法を学習し、堅牢なコードの作成方法を理解する

研修の内容

●1日目
・プログラミング入門
・はじめてのJavaプログラミング
 -Javaの概論
 -Javaプログラミングの開発環境
 -作成の流れ
 -変数・算術演算・標準入出力
●2日目
・はじめてのJavaプログラミング つづき
・条件分岐
 - 条件式・論理演算子・if文・switch文
●3日目
・ループ
 - for文・while文
・配列
 - 配列とループ・拡張for文
●4日目
・配列 つづき
・メソッド
●5日目
・メソッド つづき
・まとめ演習
●6日目
・オブジェクト指向プログラミングの基礎
・クラス定義
●7日目
・カプセル化
・staticメンバ
●8日目
・クラス間の関連と参照型の配列
●9日目
・継承
●10日目
・ポリモーフィズム
・抽象クラス
・インターフェイス
●11日目
・例外処理
・Java APIライブラリ

スキルレベル

特になし

重要事項

キャンセル規定
受講開始8日前から受講料(購入価格)の50%のキャンセル料がかかります。 また、受講開始0日前(当日キャンセル)から受講料(購入価格)の100%のキャンセル料がかかります。
その他

・当コースはZoomを使用したオンラインクラスとなります。
・受講にあたっての詳細は別途新入社員研修事務局よりご連絡いたします。

統合開発環境Eclipseを使用します。

<研修時間について>
9:00開始、17:30終了です。
<評価について>
理解度テストを実施します。

関連講座

あわせてオススメ

当コースを受講いただく方には上記のコースもお勧めです。

※当コースおよび上記コースを全てお申し込みいただく場合、パッケージでお申し込みいただくと割引価格となります。

新入社員研修-プログラミング基礎スキル(Java版)パッケージ (ZPGG1)


上記コースに併せて以下のコースをお申し込みいただくことで、実践力の向上につながります。

新入社員研修-Java開発演習 CUIプログラミング (NHQG4)

新入社員研修-Java開発演習 Webアプリケーションプログラミング (NHQG5)

新入社員研修-Javaプログラミング-基礎編
条件を指定してコース検索


コース
検索
問合せ