IMSトランザクション・マネージャーに関する全般的なスキルを短期間に身につけていただけます。
IMS全機能(Full Function)のトランザクション・マネージャーを使用したシステムの設計・開発または管理・運用に携わる方
IMSに関する基礎知識を習得している
または、「IMS概説(CM01D)(61D2B)」を受講している
当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
1. IMSオンライン・システムの構成と機能を理解する
2. 適用業務プログラム(非会話型処理、会話型処理、バッチ・メッセージ処理)の各タイプの特徴を理解し、設計上の考慮点について説明する
3. IMSオンライン・システムの処理の流れを理解し、メッセージ待ち行列とトランザクション・スケジューリングについて説明する
4. IMSオンライン・システムの生成および運用方法の概要を説明する
【学習項目】
第1章 IMS オンライン・システムの概要
第2章 適用業務プログラム
第3章 IMS オンライン・システムの機能
第4章 システムの生成と操作
第5章 IMS OTMA インターフェース
【コース構成】
・音声付きビデオ
・補助教材付き(PDFダウンロード形式)
・アンケート付き(今後のコース運営の参考にするために、ご回答にご協力をお願いします。)
【コース修了条件】
・すべてのビデオを最後まで学習すること
日数 | 60日間 |
---|---|
学習時間 | 16時間 |
受講料 | 187,000円 (税別価格170,000円) |
キャンセル規定 | お申し込み後のキャンセルはできません。 |
---|---|
稼働環境 | 【稼働環境】 |
その他 | 当コースは「IMS トランザクション・マネージャーの基礎」(CM11B)をベースにe-ラーニングとして制作したものです。 当コースはe-ラーニングコースです。 ・お申し込み日から7日後をめどに受講開始となります。 ・お申し込みの際は‘e-ラーニング利用条件’に同意する必要があります。 お申し込みいただくと開始予定日までに案内メールとともに受講用IDを送付させていただきます。このIDを受取ってから60日間が受講期間となります。 |
※2023年4月よりコースコードが変更になりました。(旧コースコード:61D22)