
IBM Badgeとは
IBM Badgeとは、必要な学習を完了した際にIBMから獲得することができるデジタルバッジです。
デジタルバッジは、世界共通の技術標準規格に準拠した形で発行されるオンラインで流通するスキル証明書で、デジタルバッジ取得者は自分のSNSや履歴書にそれを貼ることで、習得しているスキルを可視化できます。
IBM Badgeの確認方法
現在、一部のコースのみBadgeの対象となっています。受講するコースがBadge対象であるか、以下の方法でご確認いただけます。
なお、IBM Globalコースと同じ日数、全ての日程の出席、Instructor-Led course などの条件があります。
- アイ・ラーニングのコース詳細を開きます
- (例) CV83D「DB2 for z/OS 構成と機能 - 前編」を開き
- Globalコースコードを確認します

- IBM Trainingで確認します
- https://www.ibm.com/training/ を開きます
- 先ほど確認したGlobalコースコード[CV844G]で検索します
- コース情報内の [Badges and Certifications] を確認します

IBM Badgeを取得するために
IBM Badgeは、以下の手順で申請いただくことで取得することができます。
- 必要なコースの受講を完了します
-
アイ・ラーニングあてに、以下の必要事項をご記入の上メールでお送りください
・受講されたコースコードおよびコースタイトル:
(*以下は英語で記述ください)
- Global Course Code & Course Title :*
- IBM Badge Name:*
- Start Date :* [yyyy/mm/dd]
- End Date :* [yyyy/mm/dd]
- Name :*
- Email:*
- Company:*
- およそ2週間をめどに、IBM社より直接メールでIBM Badgeが発行されます