現場経験豊富な講師陣
プロジェクトを成功に導くには、専門知識を習得していることに加え、それを実プロジェクトに特徴や環境に応じて適切にテーラリングして適用していくことが重要です。それにより実プロジェクトでの現場経験を積み上げることで実践力が磨かれます。アイ・ラーニングのプロジェクトマネジメント研修の講師は、全員が現場経験豊富なプロジェクト・マネジャーです。自らの経験を織り交ぜて講義や演習を行うことにより、現場での実践力や応用力を受講者に身につけていただくことを目指しています。

IBM社内のプロジェクト・マネジャー育成が源流
IBMでは1990年代初めにプロジェクトマネジメントの専門職制度を導入、すべてのシステム開発プロジェクトを社内で認定されたプロジェクト・マネジャーが推進する仕組みに変えました。これに伴い、プロジェクト・マネジャーの育成にWorldWideのIBM全体で取り組み、その育成体系および認定体系の中で、PMP資格が重要な業界の標準資格として習得が義務づけられました。ここから、IBM固有のPM技術とPMBOK®Guideの融合がはかられ、実践的なプロジェクトマネジメント研修の基礎が作られました。

豊富なコースから幅広く選択可能
エントリー講座・ベーシック講座・アドバンスド講座のレベルを参考に、経験・役割・目的に応じてコースを組み合わせ、幅広いラインナップから選択していただけます。オンライン中心ですので、移動を必要とせず、遠隔地からの参加が可能です。

幅広いエリアのコースからPDU取得可能
PMP®資格更新に必要なPDUが幅広いスキルエリアのコースで取得できます。
PMBOK® Guide,PMP®は、プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute, Inc.)の登録商標です。
株式会社アイ・ラーニングは、PMI®のAuthorized Training Partnerとして正式認定されています。
PMBOK®Guideについて
「PMBOK®=(Project Management Body Of Knowledge)」は、プロジェクトマネジメントに必要な要素を、過去のベスト・プラクティスから抽出して整理・体系化した、プロジェクトマネジメントの国際標準の体系です。米国プロジェクトマネジメント協会(PMI=Project Management Institute)により策定され、現在も改版を重ねてきています。アイ・ラーニングのプロジェクトマネジメント研修は最新のPMBOK®に準拠した内容で構成されています。
関連研修のご紹介
具体的なコースの詳細内容は、プロジェクト・マネジメントのコースリストまたは体系図からご覧いただけます。また、PDU対象のコースをタレント・トライアングルのカテゴリごと、目的ごとにまとめていますので、PMP®資格の更新をお考えの方はぜひご覧ください。