【オンライン無料セミナー】人を動かすコミュニケーション - アサーティブ & ハーバード流交渉術 - : i-Learning アイ・ラーニング

i-Learning 株式会社アイ・ラーニング

i-Learning 株式会社アイ・ラーニング



【オンライン無料セミナー】人を動かすコミュニケーション
   - アサーティブ & ハーバード流交渉術 -

人やチームに確実に影響を与え、巻き込んで目標を達成するためのコミュニケーション術で、新しい時代を生き抜く

リモート環境下でのワークスタイルが定着しつつある中、メンバーや上司・部下とのコミュニケーションの悩みを大変多く聞くことがあります。
顔が見えない中、言いづらいことを伝えられない、意見が対立して炎上してしまう、そんなお悩みの処方箋としてお役立ていただけるコミュニケーション方法を2つご紹介するセミナーです。

  • アサーティブ・コミュニケーション:自分も相手も大切にしながら、本音で語ることができる手法を活用することで、会えなくても信頼関係を維持発展することを可能にします。
  • ハーバード流交渉術:意見が違い、問題が生じても、ハーバード交渉フレームワークが、高次元でお互いの問題を解決することに貢献できます。

こんな課題のある方へオススメです

コミュニケーションをとる人々

  • 若手の基礎スキル育成について検討したい
  • 難しい局面で問題解決ができない若手のコミュニケーションをなんとかしたい
  • リモートワークで後輩・部下とのコミュニケーションに悩んでいるリーダーの育成

新たな時代を生き抜くための効果的な2つの武器として、この「アサーティブ・コミュニケーション」と「ハーバード流交渉術」を身につけてみませんか?

アジェンダ

  1. お互いがいきいきと仕事ができるアサーティブ・コミュニケーション
    ・アサーティブ・コミュニケーションとは
    ・アサーティブに伝えるポイント
    ・オンラインでの活かし方
  2. 「またあなたと交渉したい」と思わせるハーバード交渉術
    ・ハーバード流交渉術とは
    ・なぜハーバード流は他の交渉術と違うのか
    ・ハーバード交渉フレームワーク7要素

  ※ プログラムは予告なく変更となる場合がありますので、ご了承ください。

スピーカー

山本 浩子

山本 浩子 氏 / 株式会社 CQ 代表取締役
アサーショントレーナー、認定心理士、国家資格キャリアコンサルタント、Gallup認定ストレングスコーチ。

テレビ放送撮影スタジオにてテレビカメラマンとして従事。その後、映像配信会社にてCG事業部の立ち上げ、プロジェクトマネジメントに従事。ライフイベントをきっかけに人の生き方に興味がシフトし、米国留学の後、キャリアコンサルタント資格取得。人材業界に転職後は、キャリアコンサルタントとして相談業務に従事。
また、研修講師として、コミュニケーションを軸に各階層別研修を担当している。

高田 和広

高田 和広 / 株式会社アイ・ラーニング サービス企画本部 人財研修統括リーダー

大学を卒業後、出版社に入社、海外赴任や営業職を経験する。退職後、米国大学院にてMBA を取得。帰国後は IBM 研修子会社にて大手電機メーカーや IT 企業の人事・人財育成事業に携わる。
現在はアイ・ラーニングのヒューマンスキル系研修コース統括リーダーとして、新入社員から中堅社員、管理職に至るまで、マネジメント教育やリーダーシップ育成プログラムを提供している。

開催概要

日時 2021年12月22日(水)15:00~16:45
対象者 企業人事育成ご担当者
参加費 無料
開催方法 ■ Zoomによるオンラインセミナーとなります
■ 視聴方法につきましては別途メールにてご案内いたします

お問い合わせ先

フリーダイヤル
0120-623-629
土、日、祝 弊社休業日を除く 9:00~17:00