お申し込みクラス数:0件
合計:0円
コースコード | GA506 | |
---|---|---|
受講料 |
45,100円 (税別価格41,000円) |
|
期間 | 1日 | |
受講時間 | 9時30分 ~ 17時00分 (昼休憩45分間) |
本コースは、業務フローの読み方・書き方・使い方を学びたい若手・中堅社員、DX人財候補の方、デジタル改善に携わる方を対象としています。
ビジネスの現場では、デジタル改善やデジタル変革の取り組みが進められ、RPAの導入などが行われています。
そのための重要な第一ステップは、業務を可視化し、課題や問題点の共通認識を行うことにあります。
本コースでは、デジタル化へのTo-Beモデルから課題整理、要件定義のプロセスを理解し、業務フロー図作成の手法を基礎から学びます。
◆講師からの一言
具体的な仮想ケーススタディを通して学習しますので、業務ですぐに活用できる業務フロー図の作成技法を体得できます。
当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
・関係者と共通理解を得るため、時間軸を意識した基本的な業務フロー図を作成できるようになる。
概要をご覧ください
特にありません
1. オープニング
2. DX推進に向けた見た2025年の崖
3. 業務の変革と成功するシステム開発
4. 業務と業務改善プロセス
5. 業務分析プロセス
6. 業務フロー図
7. まとめ - 「見える化」から「見せる化」
当コースはPMBOK® Guideに準拠しており、修了時にPMI®のPDU(7PDU)が取得いただけます。
(PDU対象コースのご紹介 参照)
2023年4月よりコースコードが変更になりました。(旧コースコード:GA505)
PMI®, PMBOK® Guide, PMP® は、プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute,Inc.)の登録商標です。