お申し込みクラス数:0件
合計:0円
「人材開発支援助成金について」
コースコード | NT120 | |
---|---|---|
受講料 |
138,600円 (税別価格126,000円) |
|
期間 | 3日 | |
受講時間 | 9時30分 ~ 17時00分 (昼休憩45分間) |
Windows Server2016の基本的な機能に加えて、サーバーの安全性を高めるための機能を効率よく学べます。
基本的な機能に加えて、ディスク管理、ネットワークサービスの基礎、ファイルやプリンターに対するアクセス許可やセキュリティポリシーの設定など、サーバーの安全性を高めるための機能を効率よく学べます。
Windows Server初心者の方、新入社員の方にも最適なコースです。
◆◆お客様の声◆◆
◆講師の方の説明もわかりやすく、操作演習により内容を理解することができました。
◆受講前に業務で使用することはあったものの、基礎となる知識が欠落している部分もあったので、今回の研修により基本的な知識、業務上で疑問に思っていた点を解消することができました。
◆基本知識や操作などを習得したい初学者や初級者にとっては、非常に有益であると思うので、お勧めだと思います。
◆Windows Server自体は以前の業務(ID管理)で少し触ったことがあったのですが、管理者としてサーバー全体の操作をするのは初めてでした。非常に勉強になりました。
当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
1.Windows Server 2016 のインストールができる
2.ディスク管理やネットワークサービスについて理解する
3.ワークグループ用のユーザーとグループを作成し、管理できる
4.フォルダとプリンタを共有し、アクセス権の設定ができる
Windows Server のインストールやワークグループでの管理をこれから担当する方
・コンピュータの基礎知識を有すること
・Windows OSの基本操作ができること
●1日目
1.Windows Server2016の概要
2.インストールと初期構成
3.サーバーの構成と管理ツール
●2日目
4.ディスクとファイルシステムの管理
5.ネットワークの管理
6.ローカルユーザーとグループの作成
●3日目
7.セキュリティポリシー
8.ファイルとフォルダーの管理
9.プリンターの管理
10.障害対策
ITSS:ITスペシャリスト・プラットフォーム(Windows)、テクノロジ_レベル2
演習環境はWindows Server 2016を使用します。
当コースではドメイン環境(Active Directory)の設定は扱いません。
ドメイン環境やActive Directory関係の設定は、後続コース「Windows Server 2016 Active Directory管理」(NT122)で扱います。