お申し込みクラス数:0件
合計:0円
「人材開発支援助成金について」
コースコード | LD002 | |
---|---|---|
受講料 |
66,000円 (税別価格60,000円) |
|
期間 | 1日 | |
受講時間 | 9時30分 ~ 17時00分 (昼休憩45分間) |
本コースは、ローコード開発ツールを活用したアプリケーション開発について理解したい方に向けたものです。
ローコード開発ツール(GeneXus)のハンズオンを通して、ローコード開発ツールの機能や操作環境およびローコード開発ツールを活用したソフトウェア開発のプロセスと技法について理解します。
現在、国内においてローコード開発ツールは、数社から販売されており、本格的な普及期になっています。しかしながら、国内では海外に比べ、ローコード開発の普及が思うように進まない事例が多くなっています。
このコースで、ツールを活用したアプリケーション開発の知識を理解し、業務に活かしてください。
当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
1. ローコード開発ツールを活用した開発目的別のソフトウェア開発の進め方を理解する。
2. 主要なローコード開発ツールの動き(処理方式)を理解する。
3. 主要なローコード開発ツールを活用したソフトウェア開発に必要な設計・テスト・技術スキルを理解する。
4. 主要なローコード開発ツールを利用して、アプリケーション開発を体験する。
概要をご覧ください
・「はじめようローコード開発」(LD001)を修了しているか、または同等の知識・経験を有すること
・情報システム開発(プログラミング作業含む)経験を有していることが望ましい
●1日目
・ローコード開発の説明 (ローコード開発についての基礎的な知識の習得)
- ローコード開発を行う前に(開発目的など)
- 開発目的別ローコード開発の進め方
- ローコード開発に必要なスキル
・主要なローコード開発の説明 (主要なローコード開発についての基礎的な知識の習得)
- 主要なローコード開発ツールの動き(処理方式)
- 主要なローコード開発の作業項目と手順
・主要なローコード開発の体験 (主要なローコード開発ツールを活用したアプリケーション開発についての基礎的な知識の習得)
- ローコード開発演習の進め方(プロセスと技法)
- ローコード開発ツールと開発環境の説明
- ローコード開発の体験