お申し込みクラス数:0件
合計:0円
「人材開発支援助成金について」
コースコード | IAD93 | |
---|---|---|
受講料 |
99,000円 (税別価格90,000円) |
|
期間 | 2日 | |
受講時間 | 9時30分 ~ 17時00分 (昼休憩45分間) |
オブジェクト指向開発を行うメンバー、リーダー、マネージャーを対象とした、オブジェクト指向を身につけるコースです。
机上演習でWebアプリケーションの分析を行い、解説も致します。
当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
1.従来の開発に慣れ親しんだ方でも、オブジェクト指向分析ができる
2.Webアプリケーションでの分析工程全般を理解し、説明できる
3.ユーザー要件を分析して、ユースケースが記述できる様になる
4.ユースケース、データモデリングから概念クラスを抽出できる
5.ドキュメントのレビューができる
オブジェクト指向開発を行うメンバー、リーダー、マネージャー
UMLの基礎知識(簡単なUMLの図が読める程度)を有すること。
●1日目
1.オブジェクト指向概要と 従来の開発プロセスとの比較
2 統一プロセスの基礎
3.分析手順の解説
新システム機能要件一覧、非機能要件の洗い出し
業務フロー作成とユースケース抜出
ユースケースからオブジェクト抽出
・各テーマ毎に机上演習
●2日目
3.分析手順の解説(続き)
データ・モデリングからオブジェクト抽出
クラスの属性、操作、責務の割当、クラス図作成
シーケンス図での確認
分析クラスの見直し
全般を通して以下の点も解説
ユースケース・クラス図等のレビューのポイント
・各テーマ毎に机上演習
ITSS:アプリケーションスペシャリスト-メソドロジ、レベル3
定期開催が少ないため、開催のご要望につきましてはお問い合わせください。
多数のご要望いただいた場合、追加開催をいたします。
【最少開催人数】5名