お申し込みクラス数:0件
合計:0円
「人材開発支援助成金について」
コースコード | CM22B WW Course Code CM22G | |
---|---|---|
受講料 |
239,250円 (税別価格217,500円) |
|
期間 | 3日 | |
受講時間 | 9時30分 ~ 17時00分 (昼休憩45分間) |
IMS全機能(Full Function)のデータベースを使用したシステムの設計・開発または管理・運用に携わる方を対象としたコースです。IMSデータベース・マネージャーに関する全般的な知識を短期間で習得できます。
◆講師からの一言
IMSの世界は奥深いですが、短期間で全体をカバーする知識が習得できる構成になっています!
当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
1. データベース編成の各アクセス方式(HlSAM、HlDAM、HDAM)の特徴を理解し、適用業務側の要件にとって最適なアクセス方式を選定する
2. IMSのユーティリティー機能を用いて物理データベース記述(DBD)およびプログラム仕様ブロック(PSB)を作成し、データベースを処理する
3. 副次索引の機能を理解し、必要なDBDおよびPSBを作成する
4. IMSのユーティリティー機能を用いてデータベースの監視および再編成を行う
概要をご覧ください
IMSに関する基礎知識を習得している
または、「IMS概説(CM01B)」を受講している
●1日目
1.IMSデータベース概要
2.データベースの物理編成方法とDBD
●2日目
2.(続き)
3.PSB生成とデータベース作成方法
4.副次索引
●3日目
5.バッファー・プール
6.データベースの監視と再編成
7.DL/Iデータベースの処理
8.HALDB
9.DMツール
当コースはV13対応です。IBMの演習環境の終了のため、講義のみでの提供です。演習はございませんのでご了承ください。
2019年4月よりコースコードが変更になりました。(旧コースコード:CM22A)
□当コースはサテライト研修に対応します。
□当コースは、オンラインクラスの開催もございます。
オンラインクラスでのご受講を希望される方は「オンラインクラス」にお申込みください。